A「資料作って欲しいと言いましたよね?まだですか?」私「まずは何の資料を作るのか指示を下さい」A「指示って?『お願いします』これでいいんですか?」私「はぁ??」
引用元 : 職場でむかついた事を書くスレ part2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458659242/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458659242/
896: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:41:26 ID:???
「資料を作ってください」だけのメールが来て
「何の資料ですか?とりあえずデータください」と返事をしたのに
1時間後に「まだですか?」って電話が来たから
「そもそもちゃんとした指示をいただいてませんが」と言ったら
「ちゃんとした指示って?『お願いします』これでいいんですか?」と、とんちんかん
「何の資料を作ればいいのかも分からないし、
そのために必要なデータ類もいただいてませんよ」と返したら
10分後になぜか締め切りだけ書かれたメールが来た
「締め切りだけ書かれても、何もできません」と返事をしたら
「さっき『お願いします』って言いましたよね!」と怒りだしてもうお手上げ
こういうぶっちぎりのバカが5、6人いる
自分がAしてほしいとき、相手にはBとCが必要だろうなってことが分からないバカって
毎回そのやり取りが必要でクソめんどくさい
想像力がないんじゃなくて、学習能力がない本物のバカだからどうしようもない
「何の資料ですか?とりあえずデータください」と返事をしたのに
1時間後に「まだですか?」って電話が来たから
「そもそもちゃんとした指示をいただいてませんが」と言ったら
「ちゃんとした指示って?『お願いします』これでいいんですか?」と、とんちんかん
「何の資料を作ればいいのかも分からないし、
そのために必要なデータ類もいただいてませんよ」と返したら
10分後になぜか締め切りだけ書かれたメールが来た
「締め切りだけ書かれても、何もできません」と返事をしたら
「さっき『お願いします』って言いましたよね!」と怒りだしてもうお手上げ
こういうぶっちぎりのバカが5、6人いる
自分がAしてほしいとき、相手にはBとCが必要だろうなってことが分からないバカって
毎回そのやり取りが必要でクソめんどくさい
想像力がないんじゃなくて、学習能力がない本物のバカだからどうしようもない
897: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)07:00:34 ID:???
>>896
凄いね!
よくそんな環境で平静でいられるって感心するレベル
そんな職場、続く自信ないなあ。
凄いね!
よくそんな環境で平静でいられるって感心するレベル
そんな職場、続く自信ないなあ。
ランダム記事
- 今の部署に異動になって、ねちねちいびってきたお局上司。私が同部署の男性とランチするようになったら「私もランチ混ぜて♪」とすり寄ってきて・・・。
- 【報告者キチ】ラーメン屋でバイト中「辛口ラーメン」の「辛口」を「超超超激辛口」の味付けにして客に出していた。客の「アッヒャ~~!!!!????」って反応が面白かったから。
- 旦那は本当に義実家嫌いなんだけど義実家の人にそっくり
- 営業部の課長が新人にセクハラして訴えられた。なんでわざわざ繁忙期に訴えるんだよ。社員だったら今が一番ヤバイ事ぐらい分かっただろうに…
- 実家に帰省したとき、義両親の大好きな日本酒を買っていった。義両親はとても喜んでくれてたけど義兄嫁が台無しにしてくれた。
- 40代後半の男性がいて「別れた嫁から逃げきった」のをいつも自慢してる。
- 友人から不妊治療にずっと誘われてて断り続けてるんだけど、とうとう怒らせちゃってCOされちゃったw
- お隣の次女はオツムが弱い。十数年前、三輪車に乗れるようになったら、即座にうちの塀に突っ込んで怪我をした。
- A病院とB病院をたらいまわし。これが普通なの?
- 残業なしの条件で臨時社員として入社したのに毎日4~5時間サビ残。正社員は臨時社員に仕事投げて定時上がり。
- 野菜の移動販売の仕事をしている時に、友人B子から「私の向かいの家のC太郎さん、野菜を買っているときに、こちらをじっと見てる。気をつけて」と言われた。ある日、営業所の方に電話がかかってきた。
- 介護が終われば私も正社員として就職できる、なんて甘い幻想だった。介護だけに目を向けて、外に目を向けることもしてなかったんだなって凄く後悔した。
- 【察して】母の定年退職祝いの旅行へ嫁を誘ったが行かないと断られた。行かないのはいいけど、俺が行くのも許さん、離婚も覚悟しろとか言い出した。
- スキー場への道中で、ノーマルタイヤでスリップして動けなくなってるバカ共を毎回見かける。
- 20代のAが流.産経験のあるB(一番年上)の前で「私は30歳になるまでには産みたい。高齢出産はリスクが高いし」と言いはなった。