子供の頃、目の前で事故を目撃。近所のおばさん「ここは私にまかせて帰りなさい」→警察「何故通報しなかった、人の命をなんとも思ってないんだろう」
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その15】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)12:54:35 ID:unQ
警察にマジギレされたくだりあたりで自分も似たようなことあったの思い出しちゃったな。
自分が小6の時、下校中に近くにいた子がトラックにランドセルをかすられる感じで、当てられたとかはねられたとかいうよりかすられた弾みで転んだのを見た。
ちなみに集団下校とかじゃなくて銘々で勝手に帰るスタイル。
その子がたまたま自分ちのはす向かいの子で、相手は小1と自分とは年も違ったから名前もうろ覚えだけど顔は知ってるって感じの子。
びっくりして、どうしようとあたりを見回したら、近くの家からおばさんが出てきて「ここはおばさんがみておくからね!子供は帰りなさい!」と帰らされた。
なのに、後でパトカーでサイレン鳴らしまくって自宅前に横付けで警察が来て近所の人が集まる中、大声で「状況を聞かせてくれ」と言われ、パトカーに乗せられ現場に連れていかれた。
かすられて転んだ近所の子は、救急車も呼ばれずにおばさんに家に帰され、泣きながら親に報告、その際に「近くに○○ちゃん(私)がいた」とも言ったらしい。
その子の親が子供がトラックにひき逃げされたと警察に通報すると同時に「あの子が見ていたらしい」と報告。
現場で事故の状況を説明した後、
「おばさんが出てきて、
おばさんが任せろと言い、帰りなさいと言われて帰らされた。
大人がそう言うのだからと思って従った」
ということもきっちり話したのに、警察のおっさんたちは終始
「なんで通報しなかった!」
「これだから最近の子供は恐ろしい」
「人の命をなんとも思ってないんだろう」
「こういうことは大人に報告するもんだ」
などと、大人であるおばさんに帰れといわれた部分を無視してニヤニヤしながら子供のこちらに責任を追及するあてこすりを言いまくり。
散々あてこすられた後、現場でそのまま「勝手に家に帰れ」と歩いて帰らされた。
自分が小6の時、下校中に近くにいた子がトラックにランドセルをかすられる感じで、当てられたとかはねられたとかいうよりかすられた弾みで転んだのを見た。
ちなみに集団下校とかじゃなくて銘々で勝手に帰るスタイル。
その子がたまたま自分ちのはす向かいの子で、相手は小1と自分とは年も違ったから名前もうろ覚えだけど顔は知ってるって感じの子。
びっくりして、どうしようとあたりを見回したら、近くの家からおばさんが出てきて「ここはおばさんがみておくからね!子供は帰りなさい!」と帰らされた。
なのに、後でパトカーでサイレン鳴らしまくって自宅前に横付けで警察が来て近所の人が集まる中、大声で「状況を聞かせてくれ」と言われ、パトカーに乗せられ現場に連れていかれた。
かすられて転んだ近所の子は、救急車も呼ばれずにおばさんに家に帰され、泣きながら親に報告、その際に「近くに○○ちゃん(私)がいた」とも言ったらしい。
その子の親が子供がトラックにひき逃げされたと警察に通報すると同時に「あの子が見ていたらしい」と報告。
現場で事故の状況を説明した後、
「おばさんが出てきて、
おばさんが任せろと言い、帰りなさいと言われて帰らされた。
大人がそう言うのだからと思って従った」
ということもきっちり話したのに、警察のおっさんたちは終始
「なんで通報しなかった!」
「これだから最近の子供は恐ろしい」
「人の命をなんとも思ってないんだろう」
「こういうことは大人に報告するもんだ」
などと、大人であるおばさんに帰れといわれた部分を無視してニヤニヤしながら子供のこちらに責任を追及するあてこすりを言いまくり。
散々あてこすられた後、現場でそのまま「勝手に家に帰れ」と歩いて帰らされた。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)12:59:14 ID:unQ
翌日は学校で担任に警察官と同じようなことを言われ、ブチギレられた。
「なんで学校に報告にもどらなかった!!」だと。
学校の門の目の前で、そこに住んでるおばさんが帰りなさい!と強く自分達を追い払ったんだっつーの。
後で親から聞いたらおばさんは「気をつけてね!」と運転手に言うだけでトラックをそのまま行かせ、「大した傷じゃないからあんたも帰りなさい」とかすられた子を帰しただけだったそうだ。
その上、警察はおばさんを探すこともせずにただ子供の自分にだけ、話を聞きにきたらしい。
自分が「この家からおばさんが出てきた」と言ったのに、話を聞きに行きもしなかったそうだ。
かすったトラックは、自分が荷台に書いてあった社名を覚えていて証言したことで、特定されたらしい。
そしてその運転手からおばさんの話が出てから、ようやく警察はおばさんに話を聞きにいったというお粗末ぶり。
こちらの話を何も聞かないくせに、トラックの荷台の社名という情報だけはちゃっかり採用、捜査に役立てておいて、威張りやすい子供だからと好き放題あてこすりを言いまくり「最近の子供は恐ろしいから」で片付けようとする警察官のおっさんどもに本当に腹がたった。
親からは別に慰めもされなかったけど、咎められたりは一切なかったのだけが救いだった。
「なんで学校に報告にもどらなかった!!」だと。
学校の門の目の前で、そこに住んでるおばさんが帰りなさい!と強く自分達を追い払ったんだっつーの。
後で親から聞いたらおばさんは「気をつけてね!」と運転手に言うだけでトラックをそのまま行かせ、「大した傷じゃないからあんたも帰りなさい」とかすられた子を帰しただけだったそうだ。
その上、警察はおばさんを探すこともせずにただ子供の自分にだけ、話を聞きにきたらしい。
自分が「この家からおばさんが出てきた」と言ったのに、話を聞きに行きもしなかったそうだ。
かすったトラックは、自分が荷台に書いてあった社名を覚えていて証言したことで、特定されたらしい。
そしてその運転手からおばさんの話が出てから、ようやく警察はおばさんに話を聞きにいったというお粗末ぶり。
こちらの話を何も聞かないくせに、トラックの荷台の社名という情報だけはちゃっかり採用、捜査に役立てておいて、威張りやすい子供だからと好き放題あてこすりを言いまくり「最近の子供は恐ろしいから」で片付けようとする警察官のおっさんどもに本当に腹がたった。
親からは別に慰めもされなかったけど、咎められたりは一切なかったのだけが救いだった。
30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:47:18 ID:m7g
>>29
昔の警察ってそんなもんだったんだろうね。しかし子供には怖かったんだろうなあ。
昔の警察ってそんなもんだったんだろうね。しかし子供には怖かったんだろうなあ。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)00:01:00 ID:TsE
今も昔も警察は無能でーす
32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)01:21:50 ID:Z0B
>>30
ありがとう。
怖かったと言うよりも、おばさんに何も話を聞いていないとかは最初は知らなかったし、これは自分もきちんと見たことを証言しないといけないんだなと子供なりにひたすら真面目に緊張していた。
それで必死に正確に証言しようとしているのにまともに聞いている態度も見せてくれず、あてこすりも自分に直接言うんじゃなくおっさんの警官同士で「あ~子供は恐ろしい!」と言い合ってる感じで、惨めで悔しくてたまらなかった。
あまりにも悔しくて家に帰ってからも親に何も言えなかった。
親が警察や近所からどういう話を聞かされてるかとかもその時は頭に浮かばなかったな。
子供の自分が転んでも、慰めたり心配したりするより先になにやってんだ!って怒るタイプの親だったから本当にひたすら何も言われないことにほっとした。
もしかしたら色々言われててもあの時だけは何も言わないでいてくれたのかもと今になって思うこともある。
ありがとう。
怖かったと言うよりも、おばさんに何も話を聞いていないとかは最初は知らなかったし、これは自分もきちんと見たことを証言しないといけないんだなと子供なりにひたすら真面目に緊張していた。
それで必死に正確に証言しようとしているのにまともに聞いている態度も見せてくれず、あてこすりも自分に直接言うんじゃなくおっさんの警官同士で「あ~子供は恐ろしい!」と言い合ってる感じで、惨めで悔しくてたまらなかった。
あまりにも悔しくて家に帰ってからも親に何も言えなかった。
親が警察や近所からどういう話を聞かされてるかとかもその時は頭に浮かばなかったな。
子供の自分が転んでも、慰めたり心配したりするより先になにやってんだ!って怒るタイプの親だったから本当にひたすら何も言われないことにほっとした。
もしかしたら色々言われててもあの時だけは何も言わないでいてくれたのかもと今になって思うこともある。
ランダム記事
- 末弟のお嫁さんになぜか敵視されていた。挨拶しても無視、「ババくさっ」と小声で吐き捨てられ、通りすがりに足を踏まれ。その理由がやっとわかった。
- お昼に帰宅したらトメが家にいた。慌てて帰ろうとするので夫が帰ってくるまで引き留めた。帰宅した夫はトメといる私を見てガクブル。
- 父の田舎は考えの古いところで、女は家事をやらされ男はダラダラお酒を飲む。そういう所だから我慢していた。しかし父や弟達は、私や母が『喜んで』家事をやってると思っていたらしい。
- 全然知らない人から、いきなり500円玉を握らされて「なんかおいしいもん食べな」って言われた
- 彼氏は付き合う前は物静かで自信なさげな人だったのに、告白されて付き合い始めた途端に豹変した。
- 近所のものすごい気性の荒いばあちゃんの所へ普段は疎遠にしてる長男嫁が来た。2人してギャーギャー騒ぐ声が聞こえて2週間くらいで静かになった。
- 幼稚園児ぐらいの時の出来事。見知らぬお兄さんが近寄ってきて「僕はお医者さんなんだけど、体を見てあげようか?」と、私のズボンをパンツごと脱がしカメラでパシャパシャ。
- 幼馴染はテレビや雑誌を見ては「こんなのよりオレの方がずっとカッコイイわw」とよく言っていた。冗談だろうと流していたが高校くらいからちょっとずつ変になった。
- 【参列者視点】新郎友人として出席した式。新郎母が欠席、美人新婦の友人席はドタキャンでスッカスカ。後で話をきいたら、新婦が妹の婚約者を略奪したらしく…。
- 台風で休校した翌日のこと、学校へ忘れ物をとりに行ったら人の声がした。扉を開けたらDQNカップルがセッ〇ス中でがっつり目が合ってしまったwww
- 近所に住む主婦がとんでもないセ○クス依存症の自己愛性人格障害ボダ女だった
- その年で子供が出来ても、障害児が生まれる可能性が高い!息子の嫁は若い女の子じゃなきゃダメ!
- 俺の弟はジャニーズ系で俺とはまったく顔が似ていない。弟が嫁候補を連れてきたんだが、コイツが妊娠中の俺嫁に対して「弟の子じゃないのか」といちゃもんをつけてきた。
- 付き合ってた男が既婚者だと判明したので即刻相手の家凸して奥さんと話をつけた。男は奥さんに凹られ顔に痣ができていた。
- どんなに真面目に生きていようと、世の中金だと思い知った。