私「妊娠流行ってるなぁ。流行に乗ってるみたいでちょっと悔しいw」友人「流産経験のある人や不妊の人が見たらどう思うか考えろ」
引用元 : スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434810350/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434810350/
63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)12:32:05 ID:90N
数年前の話だけどいまだに引きずってるので、
本当に私がそこまで無神経だったのか教えてください。
初めての妊娠時、芸能人にもご近所にも同時期の妊婦が何人もいた。
年齢的なものもあると思うし(当時20代後半)、芸能人についても自分が妊娠してるから気になるだけで他の年と大して変わらなかったのかもしれないけど、
妊娠ラッシュだなぁと思っていて、SNSで「妊娠流行ってるなぁ」みたいなことつぶやいた。
「流行に乗ってるみたいでちょっと悔しいw」みたいなことも書いた。
それを見た友人(数回の流産経験有、同時期に二人目妊娠中)から、
「流産経験のある人や不妊の人がが見たらどう思うか考えろ」
「いい年なんだから大人になれ」「無神経だ」
というような内容の長文メールが届いた。
正直、流産経験もなく楽観的な性格で、確かに余計なことを書いてしまったなとは思うんだけど、
そこまで説教されなきゃいけないことだと思えなかった。
それまでにも見下されていると感じている部分があったので、
相手が私だからメールをしてくるだけで、他の友人ならスルーするのではないかと思ったり、
だったらいっそCOしてくれとも思った。
私はデリカシーが無いから今後もあなたを傷つけると思うし、
あなたの友人にふさわしくないかも、みたいなことを返信してみたけど、
「友人だからこそ言っている」「今後気をつけていけばいい」
「これからもみんなで仲良くしたい」
と返ってくるだけ。
共通の友人もいるのでその後も付き合いは続いているけど、
彼女を傷つけないようにとばかり考えていて、心から楽しめない。
以前にも彼女には無神経さを説教されたことが何度かあり、根本的に合わないんだとは思う。
他の友人には無神経だと言われたことはないけど、普通よほどでなければ言わないし、
明らかに私が悪いのであれば他の友人との付き合いのためにも改めたい。
彼女は本当に私のために指摘してくれたのかな、と思いたい。
やはり上記のようなSNSでの発言は、流産経験のある方や不妊の方にとってはかなり不快なものなのでしょうか?
本当に私がそこまで無神経だったのか教えてください。
初めての妊娠時、芸能人にもご近所にも同時期の妊婦が何人もいた。
年齢的なものもあると思うし(当時20代後半)、芸能人についても自分が妊娠してるから気になるだけで他の年と大して変わらなかったのかもしれないけど、
妊娠ラッシュだなぁと思っていて、SNSで「妊娠流行ってるなぁ」みたいなことつぶやいた。
「流行に乗ってるみたいでちょっと悔しいw」みたいなことも書いた。
それを見た友人(数回の流産経験有、同時期に二人目妊娠中)から、
「流産経験のある人や不妊の人がが見たらどう思うか考えろ」
「いい年なんだから大人になれ」「無神経だ」
というような内容の長文メールが届いた。
正直、流産経験もなく楽観的な性格で、確かに余計なことを書いてしまったなとは思うんだけど、
そこまで説教されなきゃいけないことだと思えなかった。
それまでにも見下されていると感じている部分があったので、
相手が私だからメールをしてくるだけで、他の友人ならスルーするのではないかと思ったり、
だったらいっそCOしてくれとも思った。
私はデリカシーが無いから今後もあなたを傷つけると思うし、
あなたの友人にふさわしくないかも、みたいなことを返信してみたけど、
「友人だからこそ言っている」「今後気をつけていけばいい」
「これからもみんなで仲良くしたい」
と返ってくるだけ。
共通の友人もいるのでその後も付き合いは続いているけど、
彼女を傷つけないようにとばかり考えていて、心から楽しめない。
以前にも彼女には無神経さを説教されたことが何度かあり、根本的に合わないんだとは思う。
他の友人には無神経だと言われたことはないけど、普通よほどでなければ言わないし、
明らかに私が悪いのであれば他の友人との付き合いのためにも改めたい。
彼女は本当に私のために指摘してくれたのかな、と思いたい。
やはり上記のようなSNSでの発言は、流産経験のある方や不妊の方にとってはかなり不快なものなのでしょうか?
64: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)12:34:05 ID:npF
>>63
不快だと思います
私は不妊でもなんでもないけど、ちょっと不快になりました
不快だと思います
私は不妊でもなんでもないけど、ちょっと不快になりました
65: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)12:37:41 ID:5B3
>>63
当人たちからすれば不快かもしれないけど、流産経験がある人やら不妊の人やらのことを
そこまで考えていられないのも現実だよね
そんなこといったら妊娠に関すること何も言えなくなってしまう
当人たちからすれば不快かもしれないけど、流産経験がある人やら不妊の人やらのことを
そこまで考えていられないのも現実だよね
そんなこといったら妊娠に関すること何も言えなくなってしまう
66: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)12:51:32 ID:U76
流行りに乗るって発言は本当にどうかと思う
頭悪いのかな?って思っちゃう
頭悪いのかな?って思っちゃう
68: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:00:47 ID:Zr3
でも確かにチビブサデブハゲって色々あるけど
なんか不妊って異様にヒステリックな被害者様が多い気がする
他人との境遇の差に嘆くのは誰にでもどんな事でもあるのに
こと不妊に関しての最近の配慮強要は行き過ぎじゃない?
なんか不妊って異様にヒステリックな被害者様が多い気がする
他人との境遇の差に嘆くのは誰にでもどんな事でもあるのに
こと不妊に関しての最近の配慮強要は行き過ぎじゃない?
70: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:13:14 ID:5B3
>>68
そうなんだよね
どこまで配慮したらいいんだろう
極端な話、妊娠報告すら傷つくわけでしょ
そうなんだよね
どこまで配慮したらいいんだろう
極端な話、妊娠報告すら傷つくわけでしょ
73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:22:48 ID:90N
>>63です。レスありがとうございます。
ここに書くことで第三者まで不快にさせてしまうと考えが及びませんでした。
不快にさせてしまった方、申し訳ありません。
>>66さんの頭悪いってのは、仰る通りです。
その友人から少し傷つくような発言をされたことも何度かあったので、
今回のこともその範囲でお互い笑ってスルーする程度のことかと思っていました。
でも、それで思考停止していい程度ではないようですね。
正直、どこまで配慮すればいいか難しいのですが…
擁護してくださるレスもあり、救われました。
ありがとうございました。
ここに書くことで第三者まで不快にさせてしまうと考えが及びませんでした。
不快にさせてしまった方、申し訳ありません。
>>66さんの頭悪いってのは、仰る通りです。
その友人から少し傷つくような発言をされたことも何度かあったので、
今回のこともその範囲でお互い笑ってスルーする程度のことかと思っていました。
でも、それで思考停止していい程度ではないようですね。
正直、どこまで配慮すればいいか難しいのですが…
擁護してくださるレスもあり、救われました。
ありがとうございました。
75: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:26:18 ID:vg1
>>63
「流行りに乗る」って表現が低レベル(ごめんね)なのには同意
不妊様こじらせてピキピキしてる人やすんなり妊娠してる人に対して
ムカムカする人って一定数いるから程々にした方が無難よ
個人的には言葉の選び方には違和感があるけど妊娠してる人多いねー発言は全く気にならないよ
「流行りに乗る」って表現が低レベル(ごめんね)なのには同意
不妊様こじらせてピキピキしてる人やすんなり妊娠してる人に対して
ムカムカする人って一定数いるから程々にした方が無難よ
個人的には言葉の選び方には違和感があるけど妊娠してる人多いねー発言は全く気にならないよ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:27:42 ID:vg1
ごめん、お話終わってたのね
80: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:35:13 ID:90N
>>75
いえ、レスありがとうございます。
友人にも、「流行ってる」まではまだしも、という風にいわれたので、
仰る通りなのだと思います。
SNSだと面白おかしく書きたくなってしまい、調子に乗ってしまいました。
具体的に発言前半までは気にならないと言っていただけて参考になりました。
ありがとうございました。
いえ、レスありがとうございます。
友人にも、「流行ってる」まではまだしも、という風にいわれたので、
仰る通りなのだと思います。
SNSだと面白おかしく書きたくなってしまい、調子に乗ってしまいました。
具体的に発言前半までは気にならないと言っていただけて参考になりました。
ありがとうございました。
ランダム記事
- 子がダウン症確定。嫁がおろしたい育てられないと泣きじゃくり、産んで欲しいなら俺が全て育児を担当しろと言う。ダウン症でも情が湧くよ、少しだけでも母親業頑張りなよ。
- 4人子持ちの知人家族が、 現在滞在しているホテルからこれ以上の宿泊をお断りされそうになっているらしい。
- 娘が悪いことしても何が悪かったか冷静に簡単な言葉で説明する夫にムカムカした。私だったら殴られてたから。
- 食器を買った帰り道、小学生くらいの女の子に体当りされて食器が割れてしまった。女の子の母親に事情を説明したら逆切れされた。
- 【2】子供を授かれない身体になり気持ちの折り合いをつけようと必死な最中に姉が双子を妊娠。子供を引き取ることになって出産日を楽しみにしていたのに「養子の件は無かったことにして」と言われ…
- 友人が「ネガティブなことしか言わない私といるのは苦痛だった」と言ってきた。
- 【仕返し】親友に彼氏を紹介したら奪われた。彼氏が魔が差しただけだと言い訳して復縁を求めてきたので…。
- 同じ様に詐欺まがいの事をしていた友人二人の明暗がくっきり別れてしまった
- 「うちは選択小梨だし子供なんて羨ましくない。まあ、あなたにとっては妊娠出産が幸せのステータスなのかもね」
- 50代の父親のAVが押し入れに入っていて、両親のけんかの種にならないか日々ハラハラしています。
- サバサバ系の友達とその元彼達が神経わからん
- 私も夫も、実の親である舅や姑も、外で丸出しの授乳する義妹にほとほと困ってる。ぽろんとお乳を出して授乳をはじめるのはどうなの…。
- 産めない体でもないのに子供を産まない若いやつらは少子化の日本のことを何も考えてない自己中クズ!
- 学生時代から付き合っている友人夫婦。25過ぎてもまだ結婚の気配がなく別れるのかと心配していたが27になってようやく結婚報告が届いた。「結婚までなんでこんなに時間がかかったんだ」と聞いたら…。
- 半年後に挙式披露宴する友人から式には必ず出席してくれと言われている。私は産後2ヶ月前後になっている予定なので「万一があったらごめんね」とやんわり伝えたところ、激怒された。