酔っ払った親父が夜中に同僚を連れて帰宅。同僚「亭主をATM扱いとは何事だ!」姉が理由を話すと次第に沈黙
引用元 : 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/
- 797 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/12(水)12:02:48 ID:TWn
- 夜中に酔っぱらって親父、帰宅。同じく同僚の酔っぱらいを連れて
「×子(母)オラ、出てこい!」怒鳴る怒鳴る
近所迷惑なので姉と俺が渋々起きる
酔っぱらい同僚、最初から説教モード「亭主をATM扱いとは何事だ!」姉に向かって怒鳴る
チンピラがやるみたいに顔を近づけ、威嚇に入ってやがったので俺が後ろから剥がし
後ろでニヤニヤしてる親父目がけて突き飛ばし
「またかよ!こりねーな!」って同じように顔を近づけて「ああん?」としてやった
酔っぱらい同僚が「親に向かってその態度は何だ!」とまた説教モードに入った
姉が立て板に水で、すでに離婚は成立していること。
離婚理由は父の浮気であること。
慰謝料にこの家を母名義にしたこと
この人にはもうこの家に住む資格はないが、次の家を見つけるまでのお情けで置いてやってること
なのにズルズルと居座っているただの居候であること。
等々を慣れた口調でダーっとしゃべった
同僚は途中まで「ンだゴラ」「うっせー」と怒鳴っていたが
途中から姉の言葉が頭に入りはじめたらしく沈黙
最後に姉が「ちなみに私はこの人の元女房でなく娘。離婚しても親子の縁は残念ながら切れないし
ATM代わりも何も成人するまで子を養育するのは義務。義務を背負うのが嫌なら今一度弁護士に相談することになるが」
と言うと親父が頭を下げて「ごめん、ごめん。あいつ(母)には言わないで」
- 798 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/12(水)12:03:02 ID:TWn
- 同僚、白けた顔で「奥さんは?」
俺「夜勤です。どーせ専業主婦の寝てばっかいるブタだって聞かされてたんでしょ?あんたみたいなの前も来たんだよね」
同僚マズって顔
姉「夜中に酔って他人の家に押しかけて未成年に威張りちらすような人が、よく道徳説けますね」
同僚が帰ろうとしたが無理に名刺もらう「拒否するなら警察呼ぶ」と言ったら渋々出した
他人の名刺かもしれないので記載してある携帯番号その場でかけた
ちゃんと鳴ったからOK
同僚、去り際に「恥かかせやがって!」と親父に怒鳴る
親父、エヘって顔して風呂場へ向かおうとする
シャワーしてさっぱりして寝ようってかアホ
「車庫で寝ろ」と追いだして施錠
2:00ごろ車庫を覗いたがいなかったのでたぶんビジホでも行ったんだろう
さっき母が帰ってきたので父を本格的に追いだす話し合いをする
ちなみに姉はフケ顔
ランダム記事
- 上司「こんな事、知らないの?親の顔が見たいわ」パート「○○でもいいですか?」上司「」
- 先日、母の誕生日だった。ニートの兄が「今日はお母さんの誕生日なんだからケーキ買って豪華な飯作れ!」と母に怒り出した。
- 嫁の言葉遣いやら態度が悪くて子供に悪影響が出るんじゃないかと心配。治させる方法はないだろうか
- 義母がリフォームでぼったくられた
- 私「お宅の子供の声がうるさいんだけど」父親「子供の成長を見守っていただくということで…」→父親が子供の騒音ストレスで胃潰瘍になったらしいwww
- 入居してる大学生があまりにも煩いので退去勧告したら、親がしゃしゃり出て「学生が騒ぐのは当たり前でしょ?」「入居してやってるのに何様だ」→俺、キレた。
- 元旦那の弟が「有責配偶者からは離婚できない、有責なら女でも慰謝料払う!」と旦那に話したらしい。旦那、私を有責にしてプリンちゃんとの結婚を目論んだ。
- 兄は高校中退後、土方をして金髪の同い年の現兄嫁とでき婚。金髪嫁に最初はビビったけど、本人はしっかりとした話し方をするからあたたかく見守るつもりだった。
- 不倫女が集まる場所でかましてきた本妻私「不倫ってさー・・・」
- 旦那の希望で専業主婦になったら旦那は家の中では何もしなくなった。私「片付けて」旦那「それは専業主婦のお前の仕事だろ!」
- Aは勝手に人の飯を食べるので避けると今度は「皆俺を避けてる、これはイジメだー」と騒ぎ出す。俺(うぜえな・・・)→結果
- 義兄嫁は「これはこうではないとだめ」ってこだわりが強くて義実家にくるといつも露骨に嫌な顔をしてダメ出ししてた。
- 兄嫁さんがやたら兄嫁の同僚男性との結婚を勧めて来る。押しに負けて一回だけ会ったことあるけど、不潔っぽいデブだった。
- 旦那とは大学の同じゼミ生だった。子供が生まれてからも旦那はゼミ仲間と飲みに出るが私は子供の面倒を見るために留守番。
- 人間の本性が緊急時に出るってのは本当だと目の当たりにした