彼氏と新しく出来たカフェに行った。カフェのマスターは仲が良かったホームレスのおっちゃんだった。
引用元 : 百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
- 744 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)10:18:52 ID:IG1
- ホームレスの人たちがビッグイシューっていう300円くらいの雑誌を売ってるのみたことある人いるかと思うんだけど…
高校生の頃、大ファンだったジョニーデップの表紙のやつが目に入って、その日ジョニーデップやら好きな俳優の表紙のバックナンバーを出たばかりのバイト代でたんまり買って、売ってるおっちゃんとすごく仲良くなった。
おっちゃん大変なのに、若いのにいっぱい買ってくれたからってコーヒー買ってくれていっぱい話した。
それから卒業するまで、おっちゃんと話しながらコーヒー飲むのが楽しくて続けてたんだけど、ある日おっちゃんがいなくなった。見なくなってからは1年くらい、おっちゃんは夢叶えたのかなあ?とか、いろいろ考えてた
ここまで前提。
その数年後にできた彼氏(社会人)と新しく出来たカフェに行った。
そのカフェにはビッグイシューが飾ってあって、懐かしいなーと思ってたらマスターがその昔のおっちゃんだった。
ドラマみたい!!と興奮気味におっちゃんと話してたら彼氏、
「え?お前ホームレスと話すような女なの?ないわwwww汚ねえからくんなよwwww」と言われスレタイ。
てか、ホームレスの人の中でもすごい努力してこうやってカフェやれるまでになってるのに、なんでそんなこと言えるんだろうか。
ビッグイシュー売ってるおっちゃんを見かけたので思い出した。
- 745 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)12:08:01 ID:VR4
- >>744
うん、彼氏の「汚いからくんな」発言は最低だし
努力して這い上がった元ホームレスのおっさんは凄いと思う
でも、若い女性がホームレスと「仲良し」って言えちゃうまでに関わるのはどうかと思う
ホームレスの人って、概ねどこかおかしいところがあるからそこまで落ちるんだよ
本人に過失がなくって、運や廻り合わせが悪かっただけってケースはごく少数
今回はレアケースだった(かもしれないだけで実はとんでもないおっさんの可能性もある)けど
いくらなんでも警戒心がちょっと足りないと思う
これからもおっさんと交流持つ気なら、それは心の片隅に置いといた方がいい
- 746 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)12:09:15 ID:u2D
- 男の子かと思って読んでたらまさかの女の子
ないわ~
彼氏の気持ちわかるな
- 747 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)13:37:48 ID:bf4
- >>744
彼氏の気持ちも分かるけど、あなたの気持ちも凄く分かる。
私はいろんな人と仲良くしちゃって、後々面倒な事になったりするときもあったから大変だった
少し警戒心無さすぎだとは思うけど、あなたの行為、私は好き!
- 748 名無しさん@おーぷん 2015/09/05(土)13:50:28 ID:Xe9
- >>744
んー、心配から軽く諌めるような言い方ならまだしも、
その発言は無いな。
普通に嫌なやつじゃねーか
- 749 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)15:40:58 ID:IG1
- 思ったよりレスがあってびっくりしてる!
>>745、>>746の意見とかが普通なのかな。
なんか叩かれると思うけど、当時ほんとに典型的なギャルで、まじおっちゃんいい人じゃん!!って感じで仲良くっていうか、学校帰りに会ったら話し込んだり一緒にビッグイシュー売れば売れんじゃね?とか言ってたくらい。
街中の雑踏の端っこで売るおっちゃんが、わたしにとってはすごくカッコよくて。
ギャル語教えたりして楽しかったなあ。
確かに警戒心はないかなと今になっては思うけど、なんて言うか自分の責任でなにか起きるくらいなら自分の責任だからなんも後悔しないかな。
自分がやりたくて、その後に起きることもなにがあってもこの人とは関わりたいって思うから関わるまでだし。
彼氏の「ホームレスsage、頑張った人に対してのsage発言」に冷めたのね。
>>748が言うように心配からくる言葉とかならもっと違うようになってたと思う。
コーヒーも元ホームレスと聞いてから一口も飲まなかったし。それにも腹立った。
>>747がわたしと同じ香りするから分かる気がするけど、仲良くなりたいって思った人が面倒だった時は、勉強になったと思うようにすればしんどくないよ。
ではROMに戻ります!
偏見とか、そういうのある人たちもたくさんいるだろうけど、なんかその人の本質みてから叩いたり貶すのは構わない。でもなにも知らずに貶したりするのは、卑怯だと思う。持論ばっかりでごめんなさい!
- 751 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)17:31:03 ID:VR4
- >>749
ROMるって書いてたから、レス返しは要らないけど
↓これだけは読んどいて欲しい
多分、>>744は幸運な、善なる人なんだと思う
でも、世の中には744の物差しでは測れないレベルの悪人ってどうしてもいて
意外と身近に転がっていたりする
744は彼氏がそんな発言する人だって思っていた?
思っていないから付き合って、そしてその発言で冷めたんだろ?
それと同じようなことが、そのおっさんにもあり得るとは思えないか?
(あくまでも可能性として)
自分の知り合いで、似たようなことしてた子がいるよ
その子はボランティアでホームレスに関わってた
悪い人じゃないよって仲良くしてたさ
公園でホームレスと缶コーヒー飲んだりな
最終的に、その子は酒勧められて酔い潰されて
ホームレスの集団にヤられたよ
彼氏の発言や行動は最低だよ、今頑張ってる人を馬鹿にしてるし
それとは別の話として、警戒心は忘れたらいけない
勉強になったじゃすまないようなこと、世の中にはある
- 752 名無しさん@おーぷん[ ] 2015/09/05(土)20:32:54 ID:LxZ
- まあ警戒しないといけないのは分かるけどアホみたいに叩くほどでもないだろ
彼氏のがよっぽど幼稚
- 754 名無しさん@おーぷん 2015/09/05(土)20:41:59 ID:m1w
- 744が叩かれてんのがよく分かんないわ
ここの連中はホームレスと関わるような744が悪くて彼氏が正しいといいたいいんだろうが話の論点がかわってんだろ
ホームレスってきいただけでよく知りもしない人にたいして汚いw近づくなwなんて言う奴とは関わりたくないのは普通だろうよ
- 755 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)21:01:02 ID:VR4
- >>754
いやいや、そうじゃなくて
彼氏はゲスい最低男だよ
でも、それと744の警戒心が欠けてるってのは別の話
なんで744の危機管理能力の低さを指摘したら
彼氏の擁護してることになるんだ
- 756 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)21:04:06 ID:WYw
- >>744
あなたは正しいことをしただけ。運が良かった。善良なあなたが善良なホームレスさんに出逢えた。
そして彼氏選びを一回間違えた。良かったね、早めにそんな男って分かって。
- 757 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)21:10:41 ID:u2D
- 彼氏の言動はひどいけど
彼女にホームレスと仲良くしてた過去を
嬉々として話されたら
ドン引く彼氏の気持ちもわかる
- 758 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/05(土)22:32:05 ID:7hd
- 偏見の無い人は確かに危険と隣り合わせかもしれん。
でも偏見でしかものが見れない人よりずっといいと思う。
色んな変わった人を知っている人の方が経験的に人を見る目は出来ると思うしね
脳内でしか判断できない人は怪我を恐れて何も得ることの無い人だよ。
私は貴女と友人になりたい。
でも真のメンヘラに取り付かれやすいのはそうかも知れないので、より人を見る目を養って楽しく生きてね
ランダム記事
- 在日韓国人と結婚の話になった時、相手の親に「日本人なんかと結婚させるか」と言われた。彼女もあなたが悪いって考えでドン引きして別れ話をしたら一家揃って怒鳴り込んできた。
- 【2本】ヤフオクで出品した品が落札されたが代金が一向に振り込まれない。ヤキモキしていると落札者から着信。相手は小学生だった。
- 運送屋で働いていたときに病的な潔癖症客のテレビの接続をしたことがある
- 結婚式に子供連れた女が「新婦を出せ」と乗り込んできた。新郎が浮気でもしたのかと思ったけれど…。
- 電車の中で旦那が歩き出したと思ったらそのまま床に倒れた
- 職場恋愛で社内には彼女の存在を隠していた。それ故にAというちょっと厄介な女に気持ち悪いぐらいアプローチされて困った。
- うちの娘が卒業式で ハンデのある子たちのお世話係をさせられる事になった。先生は娘に押し付ける気満々。
- 旦那が不倫を疑う→旦那の中では私の不倫確定。娘に嘘吹き込み娘ストレスMAX→義両親と義姉からこってり〆られた結果逆ギレで私を刺す。
- 彼が「同僚に学歴があるというだけのコミュ障♂がいて、妙に丁重に扱われて給料もよくてムカつく」と言っていた。ある時、その人と知り合ったのだが普通にハイスペックだと思った。
- 元夫に殴られて、生まれたばかりの長男を奪われ「僕の言うこと聞かないならこいつを床に落とす!」と脅された
- 結婚する事になったのでファミレスで久々に兄と会った。兄はなぜか深々とテーブルに両手をついて謝罪した。
- コンビニはものすごく混んでてレジは激混みで店員は忙しそう。そんな時に子供3人連れた中年の女性が来店。母親が幼稚園児~小学校中学年の子供3人を店内に放牧した。→結果
- ある朝肩をつかまれて振り返ったら、以前わたしに告白してきた人だった。「探したよ」
- 帰宅したら、うちのすぐそばに人が倒れていた。駆け寄って声を掛けたら「ゴイゴイ・・・ゴイゴイ・・・」と呟いていた。なんのことかはわからないがその人の親族に伝えたら事態が発展して・・・。
- 父が亡くなったんだが葬式の席で遺族のせいで見舞いにいけなかったと遺族に向かって言い訳するバカがいるとは思わなかったわ