弟「ぼくわかった!こっちが○○のファンで、こっちが××のファンで分かれてるんだねー!」兄「見ればわかるわ!」
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 9
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209/
- 741 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/27(木)18:50:02 ID:Zff
- 野球観に行ったときに隣にいた、パパ&息子ズ(5~6歳と3~4歳くらい)のほっこりした話
パパは30代くらいで、その日のビジターチームのがっつりなファン
そのパパは、点取られてもピンチでも
「一点で抑えられてよかったね」とか
「ゲッツー取れれば大丈夫だよ」
と、とにかくポジティブ発言
しかも、息子が飽きると
「サードランナーがどうやって走るのか見ててごらん」
「守備がかなり前に来てるね~」とか見どころを教えてる
正直私も参考になったよw
偏見かもだけどパパだけだともっと放っとくと思ったし、子どももぐずぐずだと思ったのに意外とおとなしかった
トイレ大丈夫?とかお腹減ってない?とかマメに聞いてたし
何より、小さいときに野球観に行って自分の父が「○○(監督の名前)やめちまえ!」って野次飛ばしてて「もうやめてよぅ…」と思いつつ
それが当たり前だと思ってたので、こんなパパがいるんだとちょっとびっくり&ほっこり
んで、子どもがまたかわいい
外野席を見ながら、弟が突然
「ぼくわかった!こっちが○○のファンで、こっちが××のファンで分かれてるんだねー!」と言ったら、
兄の方が「見ればわかるわ!●ちゃん(お友だちの名前?)でもわかるわ!」と強烈なツッコミw
その後、
弟「じゃあ、3歳の子はー?」
兄「わかるわ!」
弟「じゃあ、2歳はー?」
兄「わかるわ!」
この時点でもうやばかったけど
最後に弟が「じゃあ、1歳はー?」のとこで
兄が「1歳は見えないわ!」と言ってて、吹いたw
伝わりにくいけど「~わ!」の言い方と、テンポの良いやり取りがなんかすごい印象に残った
- 742 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/08/27(木)18:51:28 ID:3EK
- >>741
想像しただけで和んだ
世の中そんな親子連ればかりになればいいのに
私もそんな親子連れに癒されたいよ
ランダム記事
- 【2】一時同居してる兄嫁が被害妄想強くて疲れる。我慢してたけど母がとうとうブチ切れた。
- 運転席に座る俺嫁を義弟は気に食わなかったらしい。俺嫁の運転をトロくさいや鈍足などと批判していた。
- 部活の小さな大会に出ようとしたが母親から「その大会に出るな!」と言われたので顧問に伝えた。その日の夜、遅くに帰ってきた母が開口一番「お前は卑怯だ!!」と言った
- 障害がある子は育てられないと思ったから妊娠した時に夫と相談して胎児ドックを受けた。これを夫が会社で話したところ、妊娠中の人の耳に入り「授かった命をなんだと思ってるの」と大層お怒りだったらしい。
- 来月、弟が結婚するらしいんだけど私にだけなんの話も来ていなかった。手違いかもしれんということで母が弟に連絡をとったところ、 「姉のせいで大学を卒業できなかった。お金も返してくれない。おまけに同性愛者では世間体が悪い」と。なんのこっちゃ?
- 私の父は家事育児は母親がやるもの!父親は金を稼いでさえいれば育児に参加したことになると思っている奴だった。
- 母は兄を超溺愛している。だから兄が結婚した時に嫁いびりするんじゃないかと心配したが、母はびっくりするほど良い姑になった。
- 結婚した途端マザコンを発症した元夫。離婚間際まで強気だったが、離婚後はロミオに。離婚6年目にしてロミオがおさまり、話が通じる元の人格に戻ってきた。
- 【3】いくら北関東の田舎とはいえ、それなりの敷地がある土地をサラッと手に入れて、弟妹には現金で200万円ちょっとずつしか渡さないってどうなの?
- 結婚直後から旦那に妙に女の影がチラついてた。その女から「私のほうが若くて同じ会社で仕事してる分理解がある」と挑戦状叩きつけられた。
- 弟がカラオケ屋でバイトしてるんけど、夜8時くらいに女子大生10人くらいとおじさん1人のグループが来店したらしい。
- 姉が25歳くらい歳上の人を連れてきて、結婚すると言い出した
- 【ウザー】両親は共働きなのに父は一切家事をしない
- 義兄嫁「「ちょーだい」とおねだりしてきて、物を渡すと「ありやと」と頭を下げてくる3歳の娘が超可愛いw」私「ウヘェ」
- 義弟嫁が私の時計を勝手に持ち出して友人にあげてしまった。義弟が慌てて義弟嫁を連れて謝罪にきたが、義弟嫁は「あげたのに返せなんて私の名誉が傷つく」と話にならず…