【報告者】スーパーで騒ぐ子供を注意しない親が一番だめと言いますが頻繁に注意してるとこっちも疲れてきて何も言いたくなくなる時があります。人間ですから…
引用元 : 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441707954/
※報告者の日本語が不自由です
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441707954/
※報告者の日本語が不自由です
- 17 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)11:28:38 ID:o52
- 皆さんはよくスーパーで騒ぐ子供を注意しない親が一番だめと言いますが
時折それはどうなのって思うことが多々あります。
勿論注意はしますが頻繁に注意してるとこっちも疲れてきて何も言いたくなくなる時があります。
人間ですから…
実際子供のすることなんだからと人くくりにしたい親の気持ちが私にはわかってしまい複雑な気持ちです
皆さんはどう思いますか?
- 18 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)11:36:16 ID:ilb
- >>17
それでも親なんだからキチンとしろと思う
>>18
わかってるけど本当疲れるからたまに大目に見て欲しい…
- 19 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)11:57:33 ID:Ogv
- その子にあった注意の仕方をしてないんだと思う
上からガツンと言うのがいい子、
順序だてて話すのがいい子、
有無を言わさず連れ去るのがいい子
同じ子供でも年齢や状況で変わるしね
自分は面倒だったから
我が儘言われたら有無を言わさず連れ帰った
買い物途中でも戻して帰った事もある
ただ叱るだけでは
親の言うこと聞く子の方が少ないよ
- 20 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)11:59:48 ID:o52
- >>19
叱るのも叱られるのも好きじゃないのです。
私の親も優しかったので私も優しい親になりたいです。
叱るのではなく優しくたしなめたいと思ってます。
子供に罪はないからやはり私はスーパーではしゃいでる子供に激怒する他人の気持ちがわからないです
- 21 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)12:01:12 ID:Ogv
- うん、じゃあそのまま優しい虐待で
子供育てれば良いんじゃないかな
- 22 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:03:34 ID:o52
- >>21
虐待とか冗談でもやっちゃいけないことかと…
解って欲しいのは母親だって人間だと言う事
- 23 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)12:33:21 ID:Hui
- >>22
そうやって人間だからいーじゃない!子どもだって言うこと聞いてくれないし!で叱らないのが「優しい虐待」
親なら自分がどんなに辛くても叱る
子どもをきちんと叱ることもできないなら、そもそも子どもなんかつくるな
あなたが良い例だと思うよ
親に叱られなかったから、他の人とは感覚がずれてる
- 25 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:34:30 ID:o52
- >>23
優しい虐待なんてそんざいしない。
私のやってる事は人間として当たり前の事だと思うんだけど…
- 26 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:35:04 ID:o52
- >>23
あと子供をきちんと叱る事もできないなら子供を作るなって言うけど私は逆に
すぐに叱るような親は子供なんて作るなと思う
- 27 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)12:46:23 ID:W4I
- かくして、キチママキチ子は増殖せり…
儘ならぬことよな
- 28 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:48:34 ID:o52
- >>27
そうやって敷居が狭くなるから少子化するんじゃないかなと私は思うよ
韓国とか人口の多い国を見習ってみては?
- 29 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)12:58:45 ID:ilb
- >>20
じゃあ連れ出さないで家にいたら
ちゃんと世話できないなら連れ出さないで
迷惑だよ
誰だって疲れてるよ
>>29
子育てしてる私が一番疲れてるって思ってる。
もう愛情とかじゃなくて作業になってるよ…
逆に回りに気遣って欲しいくらい
- 30 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)13:03:30 ID:7BJ
- スーパーでバイトしてるけど子供野放しにするのやめて欲しい
品出しするカートがそれなりの高さあるから小さい子が死角から来ると見えなくてぶつかりそうになる事あるよ
- 31 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)13:17:52 ID:o52
- >>30
お金貰って仕事してる以上割り切って欲しい
店員にそんな風に言われたらお客さんがいなくなっちゃうよ
- 34 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)13:40:48 ID:7BJ
- >>31
子供が怪我しないようちゃんと見てって事だよ
32 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)13:24:00 ID:Hui - 「叱らない」と「躾をしない」は別物
叱らなくてもしっかり躾をされてる子どもはいる
これは「叱らない育児」
一方で、他の人に迷惑をかけない、という人間として最低限の躾すら放棄されてる子どももいる
躾をしてもらえないのは虐待
いわゆる「優しい虐待」
あなたはどっち?
他の人と価値観の違うあなたが、まともな躾なんてできると思うの?
あなたの親は育児に失敗したみたいだね
我が子に愛情を持てないで、他者に迷惑かけて当然だと思い上がる
人間のクズができあがった
- 33 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)13:30:28 ID:NXB
- 優しい虐待って過保護もしくは過干渉気味で、親が子供に口と手を出し過ぎみたいな感じだと認識してたけど
叱らない・躾してないのは育児放棄では
まあ比較的最近の言葉だから定義とか特に決まってないんだろうけど
- 35 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)13:46:06 ID:FeM
- 子育ては大変だし疲れるのは理解できるけど、疲れたから大目に見てなんて甘ったれてんなら子供なんか作らなければよかったのでは?
家庭内なら自分たちの好きなようにすればいいけど外に出たら大目に見てなんて通用しないと思います
- 36 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)14:41:05 ID:ilb
- >>31
私も2歳半と9か月育ててて疲れてるけどだから何?
疲れていない人なんていないよ
自分が一番疲れてるだなんてずうずうしく人に言えるその態度なんとかしなさいよ
- 37 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)14:45:18 ID:hgo
- 子供を愛してないんだろうなあ。
大好きで一番大事なのは、いつだって大変で可哀想なアタシ。
子供は自分演出の小道具なんだろうね。
でも子供は小道具として留まってくれないから予定が狂ってイライラしている。
子供、作るべきじゃなかったね。
- 39 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)15:23:07 ID:o52
- 話ならないね…現実が見えてなくてかわいそうな人たち
旦那が手続きを終えれば家族で祖国の韓国に帰れるからいいけど(´・ω・`)
叱る事ばかりじゃ子供の成長に支障がでるよ
この国の風土は肌に合わないや
- 40 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)15:32:19 ID:LMm
- 釣り乙でした
- 42 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)15:41:14 ID:jO9
- スレタイ通りの質問だったね
41 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)15:38:37 ID:W4I - >>28
あー、そうだね。躾も行儀も常識もゼロで世界中から塵屑と評価されている国だもんね、納得。
気をつけてお帰りよ、一人でもこの国から去ってくれるなら嬉しい。
- 43 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)16:08:44 ID:uqc
- 騒いでる子供を多目に見て欲しい、母親も疲れてる。
店員はお金を貰って仕事してるんだから割り切って仕事して欲しい、そう思うなら
母親も母親の仕事だと割り切って母親の「仕事」してください。
子供の躾は親の仕事です。
- 44 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)16:13:42 ID:o52
- >>43
捨て台詞みたいで悪いけどこれだけは一言
それはぜっっったいにない。
それじゃ
- 45 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)16:22:01 ID:FeM
- あなたが話にならないね、現実が見えてなくて可哀想な人
あなたに育てられたら子供の成長に支障がでるよ
早くお国にお帰りくださいな
- 46 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)16:56:32 ID:uqc
- え?じゃあ親がやることってなに?子は勝手に育つと・・・・?
言語や思想は違えど、どこの国でも子の躾や育児は
大抵の親ならちゃんとやってますがねぇ
- 49 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/14(月)00:40:44 ID:fjz
- ネタならいいね。
どこの国の人にしても、こんな人が近くにいたらすごく嫌だわ。
ランダム記事
- 先に会計してたおばちゃんが、俺のお金を取って会計しようとした。
- 【復讐】駅の駐輪場に自転車を無理やり停めようとしている子持ち。そのせいで自転車のドミノ倒しが発生したのにシカト。その態度にムカついたので・・・。
- 【報告者キチ】ラーメン屋でバイト中「辛口ラーメン」の「辛口」を「超超超激辛口」の味付けにして客に出していた。客の「アッヒャ~~!!!!????」って反応が面白かったから。
- 万引き爺「さっさと警察を呼べ」私「わかりました」→警察「ああその人ですか」ナニソレ
- GWで帰省して久しぶりにあった友人がひどかった。
- 去年結婚した弟嫁がかなりヤバくて震えている。うちの6歳の子供ですら「弟嫁ちゃん話が通じない人なの?」と疑問を持つくらいかなりネジがぶっとんでいる。
- あるお稽古の帰りに仲の良い数人で映画に行く事に。「えーとここまで○○円だから、一人××円ずつ貰えばいっか」はーーー?
- 兄嫁は出産時に骨盤を骨折し入院。兄は兄嫁のことを「まぁ機械で言えば不良品だったよね」と言って修羅場になった。
- 【報告者】「友達A子の飼ってる犬、ダンスできるみたいだよ」と言ったら友達B子がテレビの取材陣を連れてA子じゃなくて私の家へやってきた。
- 子供から目を離してたら子供が走り回ってて、おじさんが私の子供を怒鳴りつけた。子供相手にみっともないんじゃないの?
- スーパーでレジに並んでいたら後ろからどつかれた。振り返るとショッピングカート押した子連れのお母さんと子供×3。
- おっさん「女のくせにめんどくせぇ。」
- 会社に入って1ヶ月目の年上の女がいる。仕事が雑だったので叱ったら一言言われた。
- 同棲って大事だね。本性が見抜けるわ。
- この春からある駐車場つきアパートに引っ越したが停め始めて一週間も経たない内に無断で停める奴が出てきた。大家さんに確認を取ると・・・。