ファストフード店で席を確保してからレジに並ぶと、私達の前に並んでいた夫婦が「座れる席が無くなった」と店員さんに怒り気味に言っていた。
引用元 : スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441439542/
※以下、>>612から派生した別話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441439542/
- 611 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)18:39:52 ID:3rW
- 豚切りすみません。
先ほどあった出来事なんですが、モヤモヤするので吐き出させて下さい。
主人と某ファストフード店に行きました。
店内はそこそこ混み合っていて、私達が入店した時には6名座れる相席タイプの大きなテーブル席と、2名掛けのテーブル席が空いてた。
私達の後から来た4人組の奥様がささっと長テーブルの一角を注文する前に場所取りしたのを見て、この店は先に場所を確保するタイプなのか~と思い、2名掛けのテーブル席に持ってきた雑誌を置いて席を確保してからレジに並びました。
そしたら、私達の前にレジに並んでいた夫婦が座れる席が無くなった、と店員さんに怒り気味に言っていた(私達が場所取りした席に座りたかったよう)。
夫婦と店員さんが話しているところへ主人が行き、先に場所取りをしてはいけなかったか?と聞いたところ店員さんがその夫婦に、こちらのお客様が先に席を取られていたようなので…すみませんが…といった感じに説明して、相席のテーブルを案内したとのこと。
今度からは店員さんに席の確保を先にしてもいいかを確認しないとね、と主人と話しました。
気付いた時にはあの夫婦は店を出たようで、店内にはいませんでした。
- 実は私達が座ってすぐに2名掛けのテーブル席がいくつか空いたのですが、夫婦は移動する事も無く、食事が終わるまでずっーとこちらを睨んでいてとても嫌な気持ちでした。
そして食べ終わって、さぁ店を出るか、と席を立ってトレーやゴミを片付けようとしている時に主人が誰かに話しかけられているのです。
あの夫婦の夫の方でした。
妊婦には席を譲ったほうがかっこいいよ。と言ってきまして。まず私達は奥様が妊娠していることを初めて知ったのですが…
そこで主人が、言いたい事があるなら店員さんのところで話しましょうか。と言ったけれど、相手はもう一度、
- 612 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)18:46:49 ID:3rW
- 途中で投下してしまいました。
相手はもう一度、妊婦には席を譲ったほうがかっこいいよ。と一方的に言い去ってしまったのです…
私達にも非があったかもしれない。
だけど、妊婦が相席ではいけない理由があるのか?
店員さんが席の確保を認めたけれど、私達が悪いのか?
後から言わずにその場で言ってくれりゃあ譲ったわ。
と、ムカムカモヤモヤきてしまって…
あれが噂の妊婦様?(妊婦様の旦那様?)といった感じでした。
というか、本当にその場で2名掛けの席がいいのでと言ってくれてたら譲ったのになんでこんな嫌な気分にさせてくれてんだチキショー。
- 613 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)18:49:27 ID:uB2
- 妊婦の旦那さんは察してちゃんの上に一言いわなきゃ気がすまないタイプだったんだねー
自分らのほうが先に並んでたのに座れなかった怒り自体は理解するけども
>>613さん
そうなんですよね。
こちらも席の確保ダメですか?ではなく、お譲りしましょうか?と言えていたら嫌な気持ちにならずに済んだな~と。
他人の気持ちをそこまで察することが出来ませんでした…
- 615 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)18:52:58 ID:Faa
- >>612
本当に妊婦だったか分からないし、おかしい人に絡まれたと思って
忘れるのがいいと思うよ
>>615さん
貰い事故にあった気分です。
ここに書いてスッキリしたので忘れられそうです。
- 619 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)20:05:54 ID:uSf
- >>612
えっ、そうだったんですかー?
(相席でも) 座れて良かったですねぇ
とか言えたら良かったね。
- 621 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)20:23:44 ID:3rW
- >>619さん
本当に、それぐらい機転の効いた事を言い返す事が出来ていたら…
まさか文句を言いに戻ってくるとは思ってもいなかったので、唖然としたまま見送ってしまいました。
おかしな人と同じ土俵に立って言い合いするのも嫌だという気持ちもありましたが…
- 622 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/13(日)20:34:51 ID:fRH
- >>621
「妊婦には席を譲ったほうがかっこいいよ。」は第三者の言うセリフ。
当事者である妊婦の旦那が言うのはおかしいよね。
最初に「妻が妊婦なので席を譲っていただけませんか?」って言えばいいのにね。
※以下、>>612から派生した別話
- 678 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/14(月)16:53:11 ID:ucr
- 遅いけど、>>612さんを見て、
セルフサービスのカフェで、
カウンター席しか空いてなくてブチ切れてるカップルを思い出してしまった…
私達は3人組で先に席を取って順番に飲み物を買いに行って、
後から入店してきたカップルの彼女が、
「何でカウンターしか空いてないの?」
「あり得ない!」
って店内で大声でキレてたけど…
確実に席を確保したいなら、
そもそも店員さんが案内してくれる店に行けばいいと思うんだけどなぁ…
- 680 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)19:06:43 ID:082
- >>678
そんなにカウンターが嫌なら別の店に行けばいいのに。
よくいるよね混んでる所行ってブチ切れる奴。ブチ切れたら誰かが席を譲ってくれるとでも思っているのだろうか
- 681 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/14(月)19:57:18 ID:9dq
- 雑誌で席確保ってやってるの見ると腹立つし
先に席確保してくださいって所以外で席取ってたらマナー違反だろって思うけど
店員さんが許しちゃってるから仕方ないよね切れるのはアレだが
これに賛同してる人たちって永遠に席取られつづければいいのにと思わんでもない
- 682 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/14(月)20:29:23 ID:TUa
- >>681
3人組で順番にって書いてあるし
ちゃんと人間が座ってたんだと思うよ
ランダム記事
- 婚活中、お相手のスペックを見た母が「医療関係って素敵!娘にはセレブな家庭の奥さんこそ相応しい」とはっちゃけ。
- 県トップの公立高校出身で国立工学部に通う発達障害の妹がいる。
- 【2】人にありがとうございますの代わりに悪口言うようなお前らみたいな無能はタヒね
- 弟が毎日私のところへ電話をかけてきて「うちの子がおかしい!」と訴える。「発狂したみたいに騒ぐ!きっと障害があるんだ。障害は嫁の血筋だ。だまされた」
- ママ友にヲタ垢がバレた ニコニコ無神経な笑顔で「フォロワー数凄いんだね、有名人だ!」って、今思い出しても腸が煮え繰り返る思いだ
- 正社員なのに「彼氏と休み合わせたいから」と休みを独占するA子。結婚後も「私は既婚者!優遇優遇!」上司もA子を全面擁護。
- 個人経営やってる義父。旦那から以前貸りたお金も返してないのに今度は200万貸してほしいと、旦那が仕事から帰ってきていない時間帯を狙って電話してきた。
- 共働き子持ちの親友が離婚予定。
- 仕事で保育園のお迎えに行けなくなったので夫に代わりに行ってもらった。帰宅したら夫が不機嫌で…。
- 同僚に「なぜブランド品を持たないのか」と頻繁に聞かれるのが面倒くさい
- 【2】男性って車に人間と同じような愛着をもつものなの?
- 新しい街に引っ越してすぐの頃から近所の人にあからさまに避けられてた。その原因はキチママだったと判明した。
- 人を次々辞めさせるヒス女上司がいる。もうコイツ頭おかしい。
- 私は異例の速さで出世した。それも先輩方を差し置いての出世で周囲には嫌われたが、上の人たちは仕事の成果を見てくれて期待されてるんだろうと思っていた。しかし酒の席で本当の出世の理由がわかった。
- 後輩は驚くほど仕事が出来なかった。クビになったんだがその後銀行に就職してた。