ネットで「高学歴バカ」という言葉を見て浮かんだのが、同じ会社のKくん。トップクラスの私大卒だが仕事が出来ない。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 11
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
108: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)12:37:28 ID:xQZ
さっきネットで「高学歴バカ」という言葉を見て浮かんだのが、同じ会社のKくん(30代はじめ)。
Kくんはトップクラスの私大卒。しかしメンタルが非常に弱い。
入社半月で鬱病を理由に休職。
「新入社員なので本来休職は認められない。温情で認めるが、新入社員だから休職中は給与が出ない。」
この言葉にキレて大騒ぎに。騒ぐ元気はあるのにウツなのか。
しかも休職期間中に派遣の女子社員に二股してたのがばれ、しかもそれ以外の女と出来婚。
しかしお金が無いという理由で数ヶ月で離婚。
その後養育費未払いで差し押さえ通知が会社に来た。
Kくんは仕事が出来ない。
普通の人が3時間で終わる仕事を3日かけてやり、しかも間違いだらけ。
上司も最初は面倒を見るが、途中で嫌になるらしく、あちこちの部署をたらい回しにされた。
自分はこの春まで同じ部署にいたが、非常に疲れた。
Kくん、メモ取らない、覚えない、再現できない、間違ってる、間違いを認めない・・・・。
自分で作業した方が早いので、最後のほうはKくん1日中ネットサーフィンしてた。
Kくん今年の春に本人が希望していた部署に異動。
しかしそこは激務、上司も怖い人。
数日で上司から「お前いらない」宣告をされ、総務部預かりに。
今は毎日会社で取っている新聞、届いた郵便を配っている。
しかし違う人の席に郵便を置いたりと間違える率が高いので評判は悪い。
女子の派遣で十分な仕事なのに、もう居場所がないから、仕方ないらしいが、
それとなく退職勧告もされたようだ。
本人が拒否し「雑用係として」会社に残ったらしい。
彼と同期の女子社員はばりばり働いているので余計惨め。
高卒、短大卒でしっかり戦力になっている女子社員からは「なんで高学歴なのに使えないの?」と言われている。
実はKくんの親がエラい人で、親のチカラで幼い頃に名門私立に入って、エスカレーター式に進学しただけ。
そのことを知っているとあまり驚くような話でもないんだろうが、
社内でも知らない人が大半なので「高学歴なのにダメな人」という評価になっている。
本人にとっては悪くない人生なんだろうけど、周囲は困るんだよね。
子供のいる人、そこそこの大学でいいから、「使える人間」にそだててあげて。
明日から会社でまた間違い郵便が机の上に置かれるとおもうとウンザリして愚痴ってみた。
Kくんはトップクラスの私大卒。しかしメンタルが非常に弱い。
入社半月で鬱病を理由に休職。
「新入社員なので本来休職は認められない。温情で認めるが、新入社員だから休職中は給与が出ない。」
この言葉にキレて大騒ぎに。騒ぐ元気はあるのにウツなのか。
しかも休職期間中に派遣の女子社員に二股してたのがばれ、しかもそれ以外の女と出来婚。
しかしお金が無いという理由で数ヶ月で離婚。
その後養育費未払いで差し押さえ通知が会社に来た。
Kくんは仕事が出来ない。
普通の人が3時間で終わる仕事を3日かけてやり、しかも間違いだらけ。
上司も最初は面倒を見るが、途中で嫌になるらしく、あちこちの部署をたらい回しにされた。
自分はこの春まで同じ部署にいたが、非常に疲れた。
Kくん、メモ取らない、覚えない、再現できない、間違ってる、間違いを認めない・・・・。
自分で作業した方が早いので、最後のほうはKくん1日中ネットサーフィンしてた。
Kくん今年の春に本人が希望していた部署に異動。
しかしそこは激務、上司も怖い人。
数日で上司から「お前いらない」宣告をされ、総務部預かりに。
今は毎日会社で取っている新聞、届いた郵便を配っている。
しかし違う人の席に郵便を置いたりと間違える率が高いので評判は悪い。
女子の派遣で十分な仕事なのに、もう居場所がないから、仕方ないらしいが、
それとなく退職勧告もされたようだ。
本人が拒否し「雑用係として」会社に残ったらしい。
彼と同期の女子社員はばりばり働いているので余計惨め。
高卒、短大卒でしっかり戦力になっている女子社員からは「なんで高学歴なのに使えないの?」と言われている。
実はKくんの親がエラい人で、親のチカラで幼い頃に名門私立に入って、エスカレーター式に進学しただけ。
そのことを知っているとあまり驚くような話でもないんだろうが、
社内でも知らない人が大半なので「高学歴なのにダメな人」という評価になっている。
本人にとっては悪くない人生なんだろうけど、周囲は困るんだよね。
子供のいる人、そこそこの大学でいいから、「使える人間」にそだててあげて。
明日から会社でまた間違い郵便が机の上に置かれるとおもうとウンザリして愚痴ってみた。
ランダム記事
- どうやら私は間女になったようだ
- 甥っ子がネットの通報用センターに通報されたらしい。俺「センターと交渉して、警察沙汰にならないようにしてやる」
- スーパーでレジに並んでいたら後ろからどつかれた。振り返るとショッピングカート押した子連れのお母さんと子供×3。
- 義母はSNSにハマり出会い系詐欺に引っかかって被害額は百万オーバーになった。それから数日、今度はラインにハマって睡眠時間も削って遊んでいる。
- 夫婦揃ってお酒好きなので家を建てた時に地下室を本格的なバーにし、夫婦以外は入らせないとルールを決めた。夫が私のいないタイミングで無断で会社の同期達を連れて来やがった。見るも無惨な光景だった。
- 亭主が働いてるのに、女房は優雅にランチかあ~
- 総合職の社員は全国転勤ありだけど給料がいい、転勤が嫌なら給料が下がる。そういうシステムの会社なのに総合職のAが「転勤したくないが給料下がるのも嫌」と言い出して会社に弁護士を連れてきた。
- 義母が突然私たちのマンションにやってきて嫌味を言ったから言い返したら旦那が「なんなのあの態度」って言って実家に帰った。
- 彼女が出来た弟にバカにされ、言い返しても「負け惜しみ」で片付けられ、家で勉強をしていれば「女の癖に家にいるのに家事もしない」とウダウダ。もう嫌だ。
- 『4月』新卒採用のA子が入社→『6月』退職願を受理。→『11月』A子、まだ社員寮に居る。
- 夫が主任になって嬉しいんだろうけど、部下をしょっちゅう家に連れてくるようになった。しかも抜き打ちで。だから今日は夫が部下を連れてきたときに「自分で何とかして」って笑顔で言ってそのまま出てきた。今頃どうしてるかな。
- 大学時代の後輩の結婚式に参加したのだが終始もやもやとした
- 会社の同僚♂と仕事で海外に行かなければならなくなり、旅行代理店へチケットをとりにいったら「男女2人で?本当は仕事のためじゃないんでしょ?w」と侮辱された。
- 子供が嫌いといった時の周囲の反応が嫌。女なのに?とか冷たいとか煩いわ。「結婚して子供産みなよ!」ってお前等狂ってんのか。
- 旦那が娘(小4)の気を引きたくてしょうがないらしくて、しょーもないことばっかりして怒らせる。