父は私が小学生の頃に浮気をし、不倫相手が家に陣取り母を何も持たせず追い出しました。しばらくして母が自殺したと聞かされました。
引用元 : スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442586836/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442586836/
- 426 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)11:24:00 ID:xEu
- ここで扱える話題がわからないけれど相談お願いします。
私は今度4月に彼女と籍を入れる予定です。
問題は私の父です。
私が小学生の頃に浮気をし、不倫相手(日本人ではありません)が家に陣取り母を何も持たせず追い出しました。
不倫相手は母を追い出したあと、母の持ち物をすべて売り払い、母のものは何も残らず、しばらくして母が自殺したと聞かされました。
母が私の名義で貯蓄していた学資金1000万も父親経由で不倫相手の懐に入りました
私は不倫相手から部屋に軟禁状態にされ学校に行けない日が続きました。
私は中学のときに家出をして5日目で警察に保護され、そのまま親戚の家を渡り歩き、高校を卒業すると同時に就職して住民票をおえないようにしました。
親戚(母方父方双方)には不倫相手からの嫌がらせが何度もあり、警察沙汰まで発展しています。
不倫相手と父親は、私が高校生の頃、私の居場所を探しだしては「これまでかかった養育費として500万払うように」と脅してきました。
ところが今は状況が違っているようで、不倫相手の狂気の沙汰に父親がまいっているらしく
「息子はどこだ、息子は唯一の家族だ」とよってかかってくる気満々で探しています。
最近母方の親戚から「また嫌がらせがあり警察を呼んだ」父方の親戚から「助けてほしいと連絡があった」と報告がありました。
私は今後一切父親と関わる気はありません。
私の新しい家庭にもけして近づいてほしくない。
一度親子として法的に認知されてしまっては、絶縁は不可能ですよね。
私はどうすれば確実に父親と不倫相手から逃げ切ることができるでしょうか?
- 427 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)11:29:08 ID:hYA
- >>426
結婚の予定があるならある程度お金はあるね?
弁護士に相談した方が確実だと思う
プロはこういった所では回答しないし、
素人の古い知識はあまり役に立たない
>>427
やはり弁護士ですか。
低学歴のワープアで、お金は無いんです。
結婚指輪もつくれませんし、結婚式もあげられません。
とても恥ずかしい話、今通帳の残高は5万円です。
それまで貯めていたお小遣いやお年玉、親戚からの進学祝い合わせれば50万はあったと思いますが、全部家に置いたまま飛び出したのでもう取り戻せません。
- 428 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)11:39:54 ID:Wa5
- >>426
住まわせてもらった恩義があるのかもわからんが、
親戚との連絡手段があるのはまずくないか?
攻撃に耐えかねた親戚が父親に連絡先を渡すかもしれない
- 430 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)11:54:16 ID:xEu
- >>428
私は彼女の家に婿入りして家業を継ぎ、職人になります。
ネットに職場など出るので、連絡手段をたつことが不可能なんです。
父親が結婚したこと、苗字が変わったことを嗅ぎ付けないようにしたいです。
親戚のことは信じるしかありません。
- 431 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)11:57:19 ID:aQK
- >>430
いや、親戚信じちゃダメじゃん。
全て絶たないと。
- 432 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)12:56:41 ID:hYA
- 彼女の家に婿入りするなら
彼女のご両親に相談しないと
婿取りの家ならそれなりにコネもあるだろう
- 434 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)13:52:34 ID:qvD
- >>430
親戚もろとも絶縁しないと駄目なんだよ
少しでも縁を残しとくと、それを辿って付いて来る
彼女の親戚にお願いして弁護士を立て接触禁止にしてもらいなさい
あなたが低学歴低収入にされたのも馬鹿父と不倫相手のせいだ
いつか馬鹿父が生活保護を受ける羽目になったときでも
役所から「父の世話をしますか」と打診が来ても「一切しません。一切関わりません」と即答でいい
父としての責任果たした男が父として手厚く扱われるべきだから
- 436 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)15:04:50 ID:8Ar
- >>430
結婚する前に父親の戸籍から自分を分籍してから彼女と結婚して
分籍は弁護士頼まなくても役所行けばできるから
これで父親が自分の戸籍取り寄せて息子の新名字知る事ができない
住民票や世帯が父親と一緒のままなら世帯分離をして
これも役所行けばできるから
もし可能なら一度住民票を友達の家とか経由させてから彼女の家に転入届け出すようにして
親戚には父親の事で破談になり別の県で就職すると嘘をついて
架空の職場と住所を教えておいて
彼女の事や職場がバレてるなら結婚後職場では通名名乗ったら?
ここまですれば興信所とか使わなきゃ逃げれるんじゃない?
父親が生保申請したら役所の電話を断ればいいだけだし
- 457 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/09/27(日)20:23:37 ID:rvo
- >>430です
戸籍すでに父親と分籍し、世帯分離もしています
彼女の家とは父親との話はしていましたが、最近のことは伝えていませんでした
婚約破棄になるかもしれませんが、もう一度話して頭をさげてきます
ランダム記事
- 私の両親と彼氏で同棲の為の家電を買いにいくことにした。当日、彼氏から「今日いけません。私子とご両親で決めてきて下さい。」とメールがきた。
- あんだけ聞く耳持たないおっさんを1日で服従させた弁護士スゲーなって思った
- 兄夫婦の子供がべったりなので宿題もろくに出来ず付きっ切りで面倒みたのに、兄嫁に帰り際に文句を言われた。「甘やかせばいいってものじゃないでしょ。あんた子育てに向いてない」
- 彼女にプロポーズしてから、同じ顔した別人が入れ替わったんじゃないかって思うぐらいに変化した。プロポーズする前はこんなこと言う女じゃなかったんだよ。
- 後輩は飲み会で頼んだ大皿のサラダを自分の前に引き寄せて「いただきます」と言って直接食べようとした
- AとBは既婚で専業の奥さんがいる。Bの嫁が「経済的に苦しい」と言ってきたのをBは「Aはこれで生活している。出来ないのはお前のやりくりがヘタクソ」とばっさり
- 手作りのバレンタインチョコを彼氏に渡したら「食感がウ〇コみてぇ」との感想。
- バイト先の高級な和食屋に幼児を連れた夫婦が来店した。帰り際に「子供が少し部屋を汚してしまって…」と言っていたが、部屋を見ると驚くべき光景が。
- 友達夫婦が旦那に「●●(私)ちゃんはA/V出てた」と、くだらない嘘をついた。A/V女優扱いされた私は不愉快でしかないのでキレたが旦那は「俺らの中でこのくらいの冗談は普通」と。
- 準備を進めてたのに、結婚式の数日前になって新郎が「二次会の余興をやめたい」と言い出した
- 兄嫁に 「うちの子が牛乳アレルギーだった あんたの子も牛乳アレルギーでしょ あんたたちのろくでもない血のせいで子供が可哀想なことに」と一方的にふじこられた
- 子供が嫌いといった時の周囲の反応が嫌。女なのに?とか冷たいとか煩いわ。「結婚して子供産みなよ!」ってお前等狂ってんのか。
- 【ドン引き】パン屋に幼稚園生と小学3年生ぐらいの子供を連れた若い母親が入店。子供達はどうみても風邪をひいているのだがマスクをしてないし、時折「クシュン!」とくしゃみをするのが聞こえた。
- ある日突然電子媒体の雑誌から義実家にコンタクトがあって「なぜ元義妹夫に子供を会わせてやらないのか」って怒られた。
- 幼児2人と手をつないで更に赤ちゃん抱っこしたお母さんが入ってきたので扉を押さえていたら、父親らしき人が母子に何か話しかけながらしれっと通ろうとした。