普通だった兄がある日突然クソ人間になった
引用元 : 今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
202: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)21:34:32 ID:eeG
普通だった兄がある日突然クソ人間になったのが修羅場
私と兄は三つ違い
兄が大学を出て就職した年、両親が私達兄妹をリビングに集合させた
妙にあらたまった感じで父が話したのは、兄の出自について
なんと兄は両親の実子ではなく結婚してしばらく子供が授からなかったので、施設から迎えた子だった
(特別養子なんちゃら、みたいなの)
ところが何かの加減か、兄が三歳になった頃に実子の私が誕生したと
ずっと秘密にしてきたけど、兄が就職、私は成人になったタイミングで話すと決めていたらしい
流石にちょっとショックだった
両親の育て方はまったく平等で、兄も私も実の兄妹だと疑いもしてなかったから
けどその後兄ともふたりで話して
「今まで通りだよな」「そうだね」とサラッと終わった
……はずだったんだけど、
その日を境に兄がおかしくなっていった
兄は就職してからも実家住みで、その代わり家にお金を入れていたんだけどそれを『搾取』だと言い出した
「実の子からなら下宿代は取らないはず」「俺は本当は金づる扱い」
みたいな主張
けど入れていたお金は月6万、家賃と光熱費と食費(昼の弁当も母手製)込みなら妥当な額
母がそう説得をしたんだけど耳を貸さない
その上で色んな過去の事を
「そう言えばあれもこれも、俺が愛されてなかった証拠」
みたいなことを言い出したんだけどどれも的外れなことばっかり
「俺が高校の時は小遣いは月5000円だったのに妹は8000だった」とか
(兄と私は高校が違い、私は電車通学が必要な距離だった。
小遣いは定期代込みで、それを引くと使える額はむしろ兄より少ない)
「俺の○歳の誕生祝いを適当に流された」とか
(直前に婆ちゃんが亡くなってそれどころじゃなかった)
謎主張を通して家にお金を入れなくなった兄の行動はエスカレート
母の作ってくれた弁当を持っていかずに目の前で捨てたり、
23歳にもなった大人が、親に反抗期の中学生みたいな態度を色々取り始めた
私と兄は三つ違い
兄が大学を出て就職した年、両親が私達兄妹をリビングに集合させた
妙にあらたまった感じで父が話したのは、兄の出自について
なんと兄は両親の実子ではなく結婚してしばらく子供が授からなかったので、施設から迎えた子だった
(特別養子なんちゃら、みたいなの)
ところが何かの加減か、兄が三歳になった頃に実子の私が誕生したと
ずっと秘密にしてきたけど、兄が就職、私は成人になったタイミングで話すと決めていたらしい
流石にちょっとショックだった
両親の育て方はまったく平等で、兄も私も実の兄妹だと疑いもしてなかったから
けどその後兄ともふたりで話して
「今まで通りだよな」「そうだね」とサラッと終わった
……はずだったんだけど、
その日を境に兄がおかしくなっていった
兄は就職してからも実家住みで、その代わり家にお金を入れていたんだけどそれを『搾取』だと言い出した
「実の子からなら下宿代は取らないはず」「俺は本当は金づる扱い」
みたいな主張
けど入れていたお金は月6万、家賃と光熱費と食費(昼の弁当も母手製)込みなら妥当な額
母がそう説得をしたんだけど耳を貸さない
その上で色んな過去の事を
「そう言えばあれもこれも、俺が愛されてなかった証拠」
みたいなことを言い出したんだけどどれも的外れなことばっかり
「俺が高校の時は小遣いは月5000円だったのに妹は8000だった」とか
(兄と私は高校が違い、私は電車通学が必要な距離だった。
小遣いは定期代込みで、それを引くと使える額はむしろ兄より少ない)
「俺の○歳の誕生祝いを適当に流された」とか
(直前に婆ちゃんが亡くなってそれどころじゃなかった)
謎主張を通して家にお金を入れなくなった兄の行動はエスカレート
母の作ってくれた弁当を持っていかずに目の前で捨てたり、
23歳にもなった大人が、親に反抗期の中学生みたいな態度を色々取り始めた
203: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)21:34:55 ID:eeG
そして決定的だったのが、私に対する嫌がらせ
お風呂上がって脱衣所に出た瞬間とか、朝部屋で着替えてる時とかにいきなり入って来る
そして私の裸をみてニヤニヤ
「なにしてんの!!!」とブチ切れて怒鳴ったら
「お前、今までは裸見られて平気だったじゃん」「今まで通りにするっていっただろ!」
誓って言うけど私はそれまでも平気で裸を見せたことなんてない
うんと子供の頃ならともかく、少なくとも小学校高学年以降は共有スペースに出る時にはちゃんとした服を着てたし、
兄といえどもあんまりだらしない格好を見せないよう気をつかってきた
この人、記憶まででっち上げ始めたのか……と怖くなって親に相談
家族会議の結果、父は兄に出て行けと言った
兄は「やっぱり俺は家族じゃなかったんだな」
と言いながら出て行った
それから10年近く経って、私ももう別に家庭を持って家を出ている
兄は独身で独り暮らしで、近距離なので月に何度かは実家に顔を出しているらしい
私は未だに実家に帰省する時は兄と会わなくてすむようにずらしてる
兄からは一度
「あの頃はどうかしてた」
と謝罪らしき事を言われたし、親からも
「そろそろ仲直りしてあげてほしい」
と言われるんだけど、どうしてもわだかまりが解けない
まともな兄はあのカミングアウトの日以来別人にすり替えられたと思ってる
お風呂上がって脱衣所に出た瞬間とか、朝部屋で着替えてる時とかにいきなり入って来る
そして私の裸をみてニヤニヤ
「なにしてんの!!!」とブチ切れて怒鳴ったら
「お前、今までは裸見られて平気だったじゃん」「今まで通りにするっていっただろ!」
誓って言うけど私はそれまでも平気で裸を見せたことなんてない
うんと子供の頃ならともかく、少なくとも小学校高学年以降は共有スペースに出る時にはちゃんとした服を着てたし、
兄といえどもあんまりだらしない格好を見せないよう気をつかってきた
この人、記憶まででっち上げ始めたのか……と怖くなって親に相談
家族会議の結果、父は兄に出て行けと言った
兄は「やっぱり俺は家族じゃなかったんだな」
と言いながら出て行った
それから10年近く経って、私ももう別に家庭を持って家を出ている
兄は独身で独り暮らしで、近距離なので月に何度かは実家に顔を出しているらしい
私は未だに実家に帰省する時は兄と会わなくてすむようにずらしてる
兄からは一度
「あの頃はどうかしてた」
と謝罪らしき事を言われたし、親からも
「そろそろ仲直りしてあげてほしい」
と言われるんだけど、どうしてもわだかまりが解けない
まともな兄はあのカミングアウトの日以来別人にすり替えられたと思ってる
204: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)21:38:43 ID:sPY
自分の家庭を持ってるんだから無理に和解する必要もないでしょ
205: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)09:12:04 ID:Pg3
お兄さんの気持ちもわからなくはないけど、それまで>>202と同じように育ててくれたことへの感謝は何処へ…
206: 名無しさん@おーぷん 2015/10/04(日)13:09:17 ID:H2b
明かす必要あったんかねぇ
207: 名無し 2015/10/04(日)13:44:32 ID:haF
>>206
戸籍見たら分かるからでは
戸籍見たら分かるからでは
208: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)19:50:10 ID:dDB
特別養子の場合は戸籍には実子と明記されているはず
別に知らせなくても良かったと思うけど、ご両親が伝えるべきと考えたのかもね
別に知らせなくても良かったと思うけど、ご両親が伝えるべきと考えたのかもね
ランダム記事
- 小さい頃母の帰りを待っていたとき、人懐っこいおじさんに近所の山に連れて行かれたことがあった。その後おじさんは自○したらしい。
- 虐待されてて警察に駆け込んだけど相手にされなかった
- 先輩が帰宅途中に警官に持ち物検査をされたらしいが、それが先輩にとっては武勇伝らしい。先輩の思考回路が衝撃だった。
- 【揺るぎなきデブ】先輩が人間ドックの結果を見せてというので私の書類を渡すと、男性社員も大勢いるのに「へー!〇kg!意外と重いんだね!」と大声で言った。
- 10年前に離婚した元嫁が息子を連れて俺の実家に来ていた。一括払いした養育費がなくなったから学費を出してほしいと頼みに来たんだって。
- 娘が中三のときに、旦那と進学する高校でかなり揉めた。修学旅行が外国だから辞めろという理由。
- ホストとアムウェイで大借金作ってコウトに見放された元嫁は色々やらかしてブタ箱にぶち込まれた。頭の構造がマジで理解できん。
- 腰が痛いというトメさんの元へ2歳の娘が「ばーちゃん抱っこしてー」とやってきた。トメさんは…
- 結婚直後から旦那に妙に女の影がチラついてた。その女から「私のほうが若くて同じ会社で仕事してる分理解がある」と挑戦状叩きつけられた。
- 新婦友人0の式に参加してきた。こうなったのは新郎がはっちゃけたわけではなくて新婦の希望なんだって。
- 【目には目を】女友達の家で雑魚寝する夫に文句を言ったら「いやらしく取る方がおかしい」と言われたので私も夫に倣って男女間の友情を大事にした。
- うさぎを飼っている。家に来た親戚のおじさんの子供がうさぎを珍しがり、触りたい!撫でたい!と言った。『優しくね?嫌がったらしつこくしないでね?』と注意だけしてケージから出したその瞬間・・・。
- 小学生の頃、友達から誕生日プレゼントにキャラクター物のクッションをもらった。しかし、姉が占有して座布団に使ってすぐにペッタンコになってしまった。
- 母が「本当に偉いわね!うちの子は昔から手伝いなんてしなかったわよ!今も料理なんて全然できないし!」と言い出した。誰のせいだと思ってるの。
- 高2の秋に両親が他界。進学せず働いて弟二人を育てた。上の弟が結婚する時に「高卒労働者の兄がいるのは恥ずかしいので秘密にしてほしい」と言ってきて・・・