【報告者】賠償金を毎月少しずつ返してるんだけど、返済相手から毎月返す額を増やせとの連絡が来て火の車&修羅場
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その13】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
- 890 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/11(日)23:22:48 ID:I4Y
- とある民事の賠償金を毎月少しずつ返してるんだけど、返済相手から毎月返す額を増やせとの連絡が来て火の車&修羅場
賠償するにあたって離婚し、俺の財産といえるものは通勤用の車くらいしかなくこれ以上払えないってのにこちらの事情はガン無視
今は元妻と同居して生活が成り立ってるカツカツ状態
こちとら誠意を見せて返済してるってのに…
というのを力説してなんとか現状維持に成功したけど、この先が不安だ…
- 894 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/11(日)23:53:17 ID:cGK
- 昔、マルサの女って映画の中で、妻に財産持たせて紙上は離婚、
自分には財産ねーっすよ、払いません、サーセンw!って手口で
税金の支払い逃れるってどう?って自分のアイデアを意気揚々語ったら、
”でも、奥さんに逃げられたら終わりですよね?”ってマルサの女に突っ込まれて黙る
脱税のオッサンって構図があったっけね、まあ、君の所がそうだとは言わないけどさ
- 895 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)01:34:33 ID:DYp
- 俺のところは払わないって選択肢はないよ?
ただ単に迷惑掛けたくないんで離婚したってだけ
養育費も払っとるし
- 900 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)08:49:56 ID:I5a
- >>890
なんの賠償金かによってあなたに対する感情が異なるぞ
- 901 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)10:01:38 ID:4iO
- >>890
>こちとら誠意を見せて返済してるってのに…
ってのが気になった
賠償金を払う立場だよね?
何の賠償金を払ってるのかはわからないけど文章から誠意は見られない
- 902 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)10:59:11 ID:0x4
- >>901
うん
なんかやらかしたなら支払うのは当然だ
誠意がどうのって話じゃないわな
- 904 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)11:09:51 ID:mla
- 一括で払うのが最低限の誠意
- 905 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)11:13:53 ID:0x4
- >>904
だよなぁ
分割なんて甘えといて何が誠意だよ
- 908 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)12:04:31 ID:fK0
- >>904
事情があって分割でも払ってやってるって態度からして普段からDQN思考なんだろうな
- 911 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)17:06:01 ID:MV3
- >>900
なんというかね…
モノを壊した弁償に近い
- 900 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)08:49:56 ID:I5a
- >>890
>>904
3000万なので一括は無理www
毎月数万円ずつ一生かかって払うつもり
これが精一杯だよ
養育費やらで給料から月に15万ひかれて、なんやかんやで手元に残るのは10万切るくらいだからね- 904 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)11:09:51 ID:mla
- 一括で払うのが最低限の誠意
- 914 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)17:49:25 ID:Yt7
- 物を壊して何千万も弁償ってきついね、
自分も、500万近く請求された事あるけど、
保険に入ってたからほとんど保険会社が払ってくれたから
助かった記憶がある、
- 915 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)17:58:43 ID:DAA
- 3000万だから火事かなんかで隣家とかへの賠償かと思った
なんにしろ家一軒買えちゃうような金額を払っていくってつらいね
- 916 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:00:50 ID:4iO
- でもその3000万は自分のせいだよね?
3000万壊された方の身になれよ…
- 917 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:14:23 ID:tix
- なんか本当、払ってやってるんだからいいだろって態度。そりゃあ被害者も額上げろって言いたくなるわな
- 918 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:17:36 ID:Hd6
- >>911
そっか
確かに3000万円なんて一括じゃ普通無理だけど
でも相手からしたら勝手にあなたに大切なもの?を壊されたわけだから
もの+慰謝料で弁償してもらうのは当たり前のことだし
中々受け取りきれないのも毎月たった数万円しか返してくれない
あなたとずっと繋がっていないといけないことも物凄くストレスだよ
- 919 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:17:40 ID:0x4
- ほんとだよな
擁護してる人は頭どうした?
3000万を賠償するってことは、3000万相当の物を壊された人がいるってことだろ
- 920 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:28:38 ID:tix
- 修羅場はお前に3000万する物を壊された挙げ句、払ってやってるのに無理だとかふざけた誠意で逆に被害者面されて
何十年も完済して貰えるかも分からないのに繋がってなきゃならない真の被害者だわ
- 921 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:32:48 ID:zad
- 養育費やら何やらで15万円って、元奥さんと住んでるなら偽装離婚じゃないのか?
- 922 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)18:36:25 ID:tix
- >>921
それで母子手当て貰ったり何か恩恵受けてるならアウトだな
- 924 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)19:03:23 ID:MV3
- 今はコツコツとしか返せないけど、今後収入が増えるはずだからそれまで辛抱してくれってことですわ
そうすれば五年以内に返せる見通しがつく(と思う)
今は元妻と一緒に住んでるけど、手当とかはもらってないよ
家賃も月に8万ほどちゃんと払ってるし
- 927 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)19:57:19 ID:0x4
- >>924
辛抱してもらうことを申し訳なく思えよ
なんでそんな偉そうなんだよw
- 931 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)20:00:58 ID:MV3
- 今は言わば下積み時代みたいなもんだし
- 932 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)20:04:17 ID:4nt
- >>931
もういいって
馬鹿は消えろよ
- 935 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)20:52:19 ID:cFx
- >>931
>>932
つか、確実に返済できるって保証あんの?
今までの話聞くと出世できなかったら払えないと思うんだけも
それと収入いくらあるんよ?
>>935
その質問は無意味だよ
月収は30万くらい
- 936 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)21:08:31 ID:zad
- 元妻と一緒に住んで家賃8万円と養育費を支払ってる
8万円ってガス電気水道込み?
- 937 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)21:11:39 ID:E0m
- >>931
なんで元妻に15万も払ってるの
手取り25万そこそこなら養育費は2~3万
負債から逃れるために離婚したのなら
家賃や光熱費の半額は元嫁持ちじゃないの
- 939 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)21:41:54 ID:MV3
- >>937
弁護士が決めたことだからねぇ
払わないといけないんよ
家賃はローンと光熱費半分でそれ
- 940 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)21:49:15 ID:bFX
- 出世コースとやらも怪しくなってくるなこれは…
3000万を五年で返せるっていったいどんな仕事やねん
- 942 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)22:32:35 ID:MV3
- >>940
んーそうだな…
ベンチャー企業で新しい便利ガジェットを作ってる会社の役員してる
と言っても、社員は50人いないけどね
事業がうまく行けば社員も含めてみんなハッピー
まあ、クラウドファンディング眺めてアイディア貰うからほぼ確実に売れるんだけどね
941 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/12(月)21:53:16 ID:umv - 人間性からして上に立てるタイプじゃないんだからさ、現実見ろよw
ランダム記事
- 結婚式に兄と兄嫁も招待したんだが、後日、兄嫁が「お嫁さん友達少なすぎ、ショボ婚」と批判してたと知った。
- アラフォーの同僚。恋人には常に笑顔でいてほしいし、母親のように世話をして欲しいという。そんな女いねえよ。
- 宅配業者のインターホン押さずに不在票inするやつ。配達員「インターホン鳴らしたんですけどねえ」私「鳴らしてないと思いますけど」配達員「鳴らしましたー!!」
- 日帰り温泉で全裸で膝を立てて座っている女の子たちに遭遇した
- 知人はつい最近結婚した。職場結婚なんだけど周りの反応が冷たい、旦那も職場で冷遇されてつらいというが、当たり前じゃんとしか思えない。
- 友人であり同僚でもあるAの嫁が妊娠。Aはイクメンになるんだろうなと思っていたのだが…。
- 彼女に俺の弁当を作らない理由を問いつめたら自分の非を認めなかった上に逃げた。→スレ民「バカなの??」
- 混んでる駐車場で空きを探していたら彼女から「隣が空いてるから早く来て!」と連絡が入った。行ってみると酷い光景が…。
- 定食屋でごはんを食べていたら、イキり男子が「ひじきがゴキブリの足に似てる」とか言い出した。小学生かよと無視していたんだが話は大学にまで広がり・・・。
- 年末年始で混雑する新幹線で男女に声をかけられた。男「実はうちのが、その、妊娠中でしてね。」お腹を撫でながらニコニコ微笑む奥さん。私(席寄越せってことね)
- ある事業を立ち上げるという人のサイト制作を頼まれた。納品を残すばかり…となったとき共同経営者というオッサンが契約にはないむちゃくちゃなことを言ってきた。
- AとBカップルからCがAを略奪。現在当事者3人全員が同じ職場で毎日仕事している状態。それだけなら勝手にすればと思っていたけど…。
- うちの庭、玄関口と裏口に蚊連草を植えてある。「あの植物臭いから抜いてほしい」と裏の奥さんから苦情がきたので「いやどす」と断った。
- 八つ当たりした相手にすり寄ってくる親戚の神経疑う
- 夫がSNSで嘘の愚痴書いてた。夫友人が「ちょっとひどすぎないか?」と抗議してきて発覚。