嫁に冗談を言うと無視されるか「何それ、面白いつもり?」と無表情で返される。
引用元 : スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/
※未解決、その後報告なし
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/
※未解決、その後報告なし
- 23 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)16:52:16 ID:A75
- 意見を聞きたい。これって第三者から見て修復可能?無理?
最近嫁に冗談を言うと、無視されるか、「何それ、面白いつもり?」と無表情で返される。
冗談は変顔とか、ラッスンゴレライとかの一発ギャグとか。
一時期うちに母を引き取り同居していた事があって
その時期嫁の文句が多かったので、変顔や一発ギャグでごまかしていた。
俺が変顔する→母が笑う→二人で笑って嫁の文句をかき消す
で何とか凌いでいた。
母の死後、夫婦でゆっくりしようと思ったら嫁が俺を無視。
町内会の何かの話をされたので変顔をしたら「は?気持ち悪い」と無表情で言われビビった。
その後も、風呂あがりにとにかく明るい安村のマネとかしたら、無視されて別の部屋に行かれた。
友達に相談すると「嫁の文句をスルーしてたのがむかつくんだろう」
と言われ、確かにスルーし続けていたなと反省した。
その夜、嫁に「スルーして悪かった」「母はもういないし、二人でやっていこう」と言ったが
「もういいから」としか言われなかった。
嫁は母の49日まではいるが、その後出て行きたいそうだ。
・誠心誠意謝る
・もう変顔しない
・旅行へ連れていく、プレゼントする
他何かあるだろうか?
- 24 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)16:55:14 ID:enh
- >>23
手遅れ
- 26 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)17:13:01 ID:N9H
- 27 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)17:13:18 ID:6Vv
- >>23
すでに嫁の愛情が冷め切ってる。ゼロどころかマイナスにまで振り切るくらいに。
あんたが挙げた解決策はどれも効果なし。一番ムカつくマザコン夫とムチュコタン姑のパターンだわ。
母が死んだから全部チャラと思う?
あと何十年も一緒に過ごすのが嫌になるくらい、あんたへの信頼が失せた。
真面目に相談したいのに、一番信頼してるあんたが応じなかったせいだ。
あとから取り繕っても、埋め合わせしてももう遅すぎる。
はい離婚一択。お疲れ。
- 30 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)17:40:46 ID:Y7P
- >>23
いままでおまえがギャグとして行っていたものが録音録画され、それを弁護士がどう解釈してあなたに接触してくるか。
冗談と嫌がらせは紙一重。
- 31 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)17:59:59 ID:G3I
- >>23
>・旅行へ連れていく、プレゼントする
冗談でも嫌みでもなくて、この思考回路が不思議で仕方ない
男性の中にたまにいるっていうか、まとめなんかでも専用スレを見るけど、
普段やりとりないのにいきなりプレゼントでご機嫌取りとか
いきなり愛してると伝えるとか、なんでそういう発想になるんだろう?
たとえば>>23は仲が悪くて距離起きたいと思ってる上司から
いきなり旅行に行くぞと言われて勝手に予定くまれたり
高価な物をいきなり押しつけられて嬉しいの?気持ち悪いと思わないの?
これまでの積み重ねで破綻してるんだから、いきなりそんなことしたら余計にどん引きされると思わないの?
ゲームじゃあるまいし高いお金出しただけで関係修復のフラグができるはずないじゃない
なぜ普段の積み重ねで挽回しようと思わないんだろう?妻をゲームキャラかなにかと勘違いしてるんだろうか?
とても不思議だわ
- 47 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)22:22:49 ID:r1M
- >たとえば>>23は仲が悪くて距離起きたいと思ってる上司から
いきなり旅行に行くぞと言われて勝手に予定くまれたり
高価な物をいきなり押しつけられて嬉しいの?気持ち悪いと思わないの?
的確な例えすぎてw
上司と違って避けようのない身内な分、更にタチが悪いしなぁ
33 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)18:16:26 ID:8ND - >>23
なんか男が馬鹿やらかしたときに
女にはケーキや旅行連れて行けば問題ない的な安易な発想するやつ
ほんと馬鹿としか思えないわ。
一番きつかった頃に何にもせずごまかし続ける人間に対して
嫁はもうあきらめてるんだよ。歩み寄りたいと思ってないわけ。
誠心誠意謝る→ご丁寧に時間をかけて信用失った中での謝罪なんて全く意味なし。
変顔しない→もしやらなくなったとしても今更手遅れ。あとそもそも変顔自体が根本的な問題じゃない。
旅行へ連れて行く。プレゼントする→信用ない人からの安易なご機嫌取りは余計気分を害する。いらない
手遅れ。嫁さんよく今まで我慢したな。関心するわ。
- 36 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)18:36:54 ID:6Vv
- >>23
あんたへのレス読んでもう分かったろ。
嫁さんへの一番のプレゼントは
離 婚 届 だ
役所の戸籍課はたしか土日祝も開いてるよ
そして24時間開いてるよ
- 49 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)22:44:44 ID:zOb
- >>23
すごいな。
逆の立場に立つってこともできないんだろうか?
嫁さんや嫁さん実家に対する不満を口にしても、つまらんギャグで聞き流されて、
それが継続すれば、つまらんギャグに対して殺意すら湧くと思うがどうだろう?
今更、嫁さんに何を許してもらうんだ?口から出た言葉は絶対元に戻らないんだぜ。
一生を共にする伴侶とはもう見られないだろうな。
黙って貯金の半分渡して出ていかせてやれよ。
最後くらい格好つけろよ。空元気でいいからさ。
- 50 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)22:55:46 ID:6Vv
- >>23
早く緑の紙用意しときなよ。
調停か?協議か?
嫁さんが出ていくよりあんたが出て行けばいいのに。
- 51 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)23:03:48 ID:x6s
- >>23
ねぇ逆の立場なら許せる?自分の親はさ
結婚したとしても、自分の親は相手からすれば他人だよ。
職場にもいるよね、自分の親の年齢の厄介な先輩や上司。
ある意味それと似てる。
仲が良かったとしても、せいぜい信頼出来る友達くらいかな。
超えられない境界線が必ずある。
いくら人が良くても、気を使う事に変わりない。大事な人の親なら尚更。
感謝の言葉とか謝罪の言葉を、あなたのお母様が在命中に伝えてないとしたら
その期間中に溜まった「気を使う人」がいるストレス、
それを理解しないあなた、自分の気持ちは無視&スルー
その他の不満が解消出来ないどころか溜まる一方の環境。
そうなると人間って、もう嫌な事しかクローズアップされないんだよね。
たまにいい部分があっても白々しく感じる。
謝罪する前に奥様の気持ちをまず聞きなさいな。
謝罪とかプレゼントされても、貴方が楽になりたいだけと見なされるだけ。
あなたには妻への理解、妻の気持ちを受け止める力足りない
- 53 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)23:07:36 ID:5YO
- >>23
離婚する時も変顔すればいいよ
ランダム記事
- 俺「おじさんにじゃんけんで勝ったらお年玉あげるぞ」→負けた子にお年玉をあげなかったら弟嫁が「差別するんですか!」
- 神経分からんのは自分なのか周りなのか。叔父(母の弟)夫婦で托卵が発覚した。
- 家の前に犬のフンを放置された事に激怒したトメ。飼い主の男の子を呼び止め「クソを置いていくな。袋がないなら手で持って帰れ!!」
- 元夫「あの事は許してちょ」あの事ってどれだろう?色々ありすぎて…
- 父は家を一歩出るととても気弱な人、でも家の中では自分が中心でないと我慢できない人だった。とにかく父を立てていれば家庭は平和だった。
- 生まれたときから無条件に愛される弟が許せず弟を殺した
- 義母がリフォームでぼったくられた
- 「飼い犬をコトメに持って行かれた」と義母が泣きながら電話してきたのでコトメ家へいったら家族で犬と遊んでいた。コトメ夫「犬は任せてください。うちの子たちも喜んでますし」私「いえ、その犬は・・・」コトメ夫「えっ」
- 【ウザー】両親は共働きなのに父は一切家事をしない
- 祖母は嫁イビリばーさん。父が「顔さえ見せりゃ黙るんだから、な?」と母にお願いのポーズをして祖父母の家に行き、母がいびられるのがお決まりだった。
- 久しぶりに会った友人A子と話し込んでいたら、義兄嫁がA子の知人だとわかった。A子「あー、あの人と結婚したのか……」
- 【報告者】娘の人格がわからない。なんとかしたいぐらいに本気できもちわるい。
- 子連れで終電近い時間帯の駅で泥酔している馬鹿がいたんだけど、ソレが妹だった。私の婚約者を寝とった上に私の子を流産させた妹だった。
- 弟が大好きで仕方がない
- 義姉にマウンティングをかます義妹。義姉の遺産が自分にも入るはずと気づいた途端に擦り寄りはじめて・・・