通学路に大きな枇杷と大きな柿の木があり柿の実をとろうとしてる少年がいた。ニヤニヤしながらそれを眺めていたら少年と目が合い、驚いた少年はバランスを崩して転落。
引用元 : 笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
- 770 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)02:21:06 ID:UOi
- 私の義務教育時代の通学路に、大きな枇杷と大きな柿の木があった。
両方とも時期になると大きな実が付くんだけど、その機のある家は道路よりずっと下にある。
家の方から見ると、裏の崖の上に道路があって、そこが通学路。
つまり、道路から見て、届きそうで届かなところに実が成っている。
子供は知恵を絞り、傘に枝をひっかけたりして実を盗むわけで・・・
それでも度々ガードレールを乗り越えて転落する子供がいたりした。
月日は流れ、私は大人になり、結婚した。
そして、義母の実家が偶然にも、その枇杷と柿のある家だった。
もともと夫との会話のきっかけが「うちのばあちゃんちと近所だ!!」だったしね。
先日、実家と義祖母宅に夫の出張の土産を届けに行った。
義祖母宅の縁側で、柿の実が色づいたなぁと思いつつ、木を見上げていたんだけど
ガードレールの向こうで子供たちか騒いでいて、一人がガードレールに足をかけて
傘を使って実を取ろうと奮闘していた。
私も義祖母も、ニヤニヤしながらそれを眺めていたんだけど
頑張ってる最中の少年と目が合った。
少年は「やべっ」って顔をして動揺したせいか、ぐらっとバランスを崩して、
転落。こっち側に・・・
斜面を、ずるずる転がったりしながら下まで降りてきたよ。
庭まで降りてきた時、非常にバツの悪い表情で私を見上げてた。
泥んこだが、けがはなし。
「柿が欲しいの?」と聞いたら「・・・はい」と小さい声で答えるので
高枝切りバサミで数個取ってやった。門の方から仲間が4人やってきたので
子供たちに好きに取らせてやった。
ミカンやイチジクも植わっていて、喜んで取ってる子もいた。
義祖母と一緒に縁側に座って、子供たちが実を取るのを見ていたんだけど
義祖母に「子供は実を取るの、好きだよねぇ。年に数回、落ちてくる子がいるのよね。
まあ知っているだけろうけど。アンタ、何回落ちたっけ?」と言われたよorz
私だと気付いてたんですね・・・
- 771 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)07:29:50 ID:7FU
- >>770
すごい記憶力w
てか、顔が変わってなかったのね
- 773 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/10/23(金)10:49:45 ID:loN
- >>771
近所の子っぽいし、名前聞いたり息子(報告者旦那)からいろいろ聞いて思い出したんじゃないか?
- 775 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)19:24:25 ID:jV3
- >>770
で、何回落ちたの?w
ランダム記事
- 嫁が不倫してた。と言うより初夏に間男の方から言い出して来た。間男「数百万やるから離婚してくれ」俺「わかった」→元嫁が間男を刺して連行された。
- 生活環境もほぼ一緒で友人・同僚同士のA夫婦とB夫婦。A夫婦がそれぞれB夫婦に対してのろけた結果…。
- 小学生の頃兄と外人の友人が誘拐された。しばらくすると誘拐されたはずの兄貴とその友人があらわれた。
- 中学生の姪が学校で先生に髪を切られた
- 友人3人とエンジェルさんをしていた友人3人とエンジェルさんをしていて、途中で手を離してしまった。そしたら…。
- うちは典型的な長男教。実家に月30万を入れていたのに「ニートの兄のほうがすごい」と言われても気にならなかった。でも去年の今頃、なぜか急にこれはおかしいんじゃないか?と思い始めた
- 嫁が専業主婦なのに料理も作らない。おかしいと思って携帯見たら恋人ができてた。しょぼくれる俺を間男と一緒にあざ笑ってたよ。
- 弟の女運が悪すぎる件
- 「東京じゃ~」が口癖でスーパーの店員に絡む客がいた。後ろに並んでたおばさんが笑い出し…。
- こういうスレ見てると義実家や義兄弟姉妹と仲悪い話見るけど、実際結婚してみると全然そんな事なくて驚いている
- 母が浮気で出て行ったあと父はとんでもない女と再婚した。女を見る目がなかったんだと思う。
- 下の弟の元婚約者がなんとも言えないレベルのアホの子だった。
- 結婚式当日、呼んでもいない新郎の先輩二人組が突然「結婚おめでとー!」と現れた
- 義母がリフォームでぼったくられた
- 格好良くてお茶目なお姉ちゃんを気取ろうと、妹にお金を渡した結果…。