電車内で泣き出した赤ちゃんをなだめる為に女性が席を立った瞬間、登山帰りのじいさんが「のけ」と女性をどかせた。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
- 672 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:09:36 ID:cRM
- 少し聞きたい。
今日電車で、爆睡してる赤ちゃん抱えた女の人が乗ってきたから席を譲ったんです。
寝てる赤ちゃんってすごい重くなるらしいですし、大変だろうなって譲ったのですが、数駅進んだ後に赤ちゃんが泣き出して、それをなだめるために女の人が少し立ってヨシヨシって揺らしたりしてたんですよ。
その間に登山帰りじいさんが「のけ」ってその女の人をどかせたんです。
その爺さんは死ねばいいんですけど、赤ちゃん抱えた女の人って、泣かれた時のことを考えると、席を譲られるのって迷惑なんでしょうか?
- 673 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:10:07 ID:cRM
- 文章かゴタゴタしてて申し訳ないです。
- 674 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:20:12 ID:jbc
- >>672
迷惑だなんてとんでもない
とてもありがたいしなんて優しい人なんだろうと思うよ
ただ、赤ちゃんってなぜか同じように抱っこしてるのに
座って抱っこじゃなくて立って抱っこして!って希望することがあるので
ありがたいけどこのまま立っています、お気持ちだけ頂きますって時もあります
私は譲って頂いたけど途中で立ってお返ししたこともあります
座らないにしても気にかけて頂けたり赤ちゃんいるのねーと認識して
もらえるだけでもありがたいので、迷惑だなんて考えないでください
一子持ちの意見なので全員が全員そうではないと思いますがご参考にまで
675 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:21:10 ID:gsz- >>672
むしろ「せっかく譲ってもらったのに、ちゃんと座れなくてごめんなさい
気を悪くしてませんか?」って思ってると思う
爺さんには「てめーは靴のまま座席に上る躾けの悪い幼児か!山で座ったケツを座席に乗せるな」と
説教したい
- 677 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)21:43:12 ID:VgV
- 山登る体力はあるのに、電車では立っていられないのか…
- 678 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:49:58 ID:X8X
- 登山に行く爺婆の団体が通勤時間帯の電車に乗ってきて優先席に座ってた心臓に持病のある
女子大生をどかせた話が5年位前ブログで炎上してましたなぁ。
- 679 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/10(火)21:52:46 ID:cRM
- >>674>>675
そう言っていただけるとありがたいです。
「席を譲ってもらったのに…」と気を遣われるのもまた申し訳ない…
あと、じいさんは横のおじさんに
「そこはお母さんの席だよ。あんたの席じゃないから」と言われてすごすごとどこかに行きました。
赤ちゃんは難しいですね…抱っこ1つにもご機嫌があるとは初耳です。
子育て頑張ってください!
>>677
無いんでしょうなぁ…
それにしても、子供抱えた女の人に「どけ」なんて言う神経が分かりませんわ。
ランダム記事
- 私の親友はよく笑う。誰かの失敗も楽しいこととして笑顔で受け流せる人。でもバカにされやすいし、侮られやすい
- 友人A子は互いに浮気で新しい彼氏と付き合い始めた。 A子「女癖悪いけど私のことが大事なら直してくれるはず」
- 同じ自治会の役員に見た目も派手で10代の格好をしているAさんがいる。Aさんは妻の前で俺の腕に自分の腕を絡ませて「今からまた食事いきません?」と誘ってきた。
- 【2】自分が知らないうちに弟夫婦の代理母認定されてた。弟嫁「お姉さんも経験として出産を体験出来るし私やお義父さん達もすごく助かります」
- 友達A子が号泣しながら電話をかけてきた。「友達B子が彼氏を寝とった」と。
- 義弟嫁が妊婦様になってて面倒くさい。
- モラハラDV糞野郎のウトが要介護になった。
- 時間指定したのに時間を過ぎても荷物が来ない。1時間後、玄関のポストに何かが投函された音に気がつき確認すると不在票が入ってた。ドライバーがいそいそと帰ろうとしてるので・・・。
- 俺「おじさんにじゃんけんで勝ったらお年玉あげるぞ」→負けた子にお年玉をあげなかったら弟嫁が「差別するんですか!」
- 高校生の娘がボランティアをすることになった。娘はやりたくないが断り切れなかったらしい。そこで親の私が相手に断りに行ったら・・・
- 自分は介護ノータッチなのに同居で母親の世話してる兄嫁を気が効かない、優しさがない、と愚痴る知人男性の神経がわからん
- 元彼「客にタダ働きさせようとしてんだから、報酬はきっちりもらわないと」
- サークル内でカップルがいたんだ。彼女は女王様気質で、お金出させたり足にしたり彼氏をいいように使っていた。その二人が結婚すると彼氏が豹変。
- 準備を進めてたのに、結婚式の数日前になって新郎が「二次会の余興をやめたい」と言い出した
- 意地悪パート「女は子供を産んで一人前、子供を産めない女は一歩引いて生きてほしい」