義兄嫁が私と旦那の鞄の中を漁ってた。「長男嫁として弟夫婦の財布事情を把握しておくのは当たり前じゃない??」
引用元 : 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
- 378 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)11:28:05 ID:ia3
- 今さっき義家から帰宅。
義両親と義兄夫婦から謝罪が無ければ今後冠婚葬祭含め、義親族と完全絶縁するって旦那の発言にktkr状態www
にしても気持ち悪かった…。
今日は義両親がおじいちゃん達からきのこの詰め合わせが届いたから取りにおいでーって呼ばれてうちと義兄夫婦が義家に集合したんだけど、
旦那と義兄とウトは庭の畑、私はトイレ、トメはキッチンで昼ごはんの準備って感じでみんながバラバラな時に義兄嫁が私と旦那の鞄の中を漁ってた。
リビングのドア開けたら丁度財布を手に持ってるところでガッチリ目が合ったわw
えええええ!?って驚いたけど慌てて財布と鞄達を奪い返して何してんですか!?!?と怒ってたら隣のキッチンのトメも気付いたみたいで何事!?とやってきた。
義兄嫁さんが私達の鞄の中出してて、財布も触ってて!!とパニックになりながらも説明すると義兄嫁とトメは突如理解不能な宇宙人化した。
トメ「え?長男嫁として弟夫婦の財布事情を把握しておくのは当たり前じゃない??」
義兄嫁「私さんは次男嫁だから長男嫁としての心構えとか知らなくっても仕方ないけど、あなた達が路頭に迷う事になったらうちが面倒みる事になるのだから把握するためにどこの長男嫁もお財布ぐらい見るわよ?」
はあああああああ!?んなわけねぇだろ!!と言い返しても今みたいな台詞を繰り返してばっかで、危うく私まで「あれ?長男嫁ってそういうものなの?」とか思い始めてたわ。危ない危ない。
これじゃラチがあかんわ!と思って庭の旦那達を呼んできたんだけど、怒る旦那以外は全員宇宙人だった。
長男嫁として当然の事、うちが迷惑かけられる立場なんだからお金に関して把握しておかなくちゃ、見られるのが嫌なら見られて恥ずかしくない金額入れとけばいいでしょ?などなど、何言ってんのか理解に苦しむ発言のオンパレードだったよ…。
私以上に旦那がキレちゃって「たとえ破産しようともお前らには世話になるつもりはない!つーか長男嫁だろうが何だろうが人の鞄や財布触って当然!なわけねぇだろ!頭おかしいんじゃねぇの!?」と言って帰ってきた。
以前から義兄嫁と私に対してなんとなく差を付けて対応してくる事にモヤっとしてたからこのまま絶縁に向かってほしいわwww
でもまさか勝手に鞄やら財布を漁られてたとは思わなかったわ…。
義兄嫁の言い方的に今回が初めてじゃなかったみたいだしね…。
- 379 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/15(日)11:39:48 ID:O00
- >>378
えーー!
絶縁で無問題の一択でしょ!
- 380 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/15(日)11:48:04 ID:IoX
- >>378
気持ち悪!
中身抜かれてない?大丈夫?
- 382 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/15(日)12:01:59 ID:tIK
- >>378
100歩を100回ぐらいゆずったとして、弟夫婦の財布事情を把握しておくのは当たり前、を認めたとしても、会話でいろいろ聞き出すならともかく、黙って鞄あさって財布チェックとかは無いわー。
- 383 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)12:31:34 ID:ia3
- やっぱどう考えてもありえないし気持ち悪いよねー…。
中身は抜かれてないよ。
てか抜かれてたら今まで気付かないなんてことはさすがにないなw
よっぽど用事がないと基本的に私の財布は諭吉さんの1人暮らしだからw
本当に中身の確認のみだったっぽい。
あとは持ち物はどんなレベルの物を持ってるかとかを見てたってさ。
あまり付き合いやすそうな人ではないとは思ってたけどこんな気持ち悪い人間とは思わなかったわ…。
ウトメもあんな宇宙人だったとは…。
私としては今すぐ絶縁にしたいし旦那も「お前は絶縁でいい!というか絶縁しとけ!」って言ってくれてるからいんだけど、旦那は家族のありえない面を見せられてもそれでもミジンコ分ぐらいの期待を捨てられないみたいでね。
謝ってくるなら俺だけは電話程度繋いでおいてやるかって感じっぽい。
- 384 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/15(日)18:09:59 ID:h5M
- >>383
絶縁!絶対絶縁しかない!
鞄の中をあさるって犯罪だよ。
それぞれが独立した家庭の中でお金もやりくりしてるんだから現状把握なんか要らねー!
- 385 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)19:17:23 ID:2d6
- >>383
ねえ、当たり前のことだと思ってるならなぜ人のいない時を狙ってこそこそしてたの?
後ろめたくないのならそれこそ堂々と見ればいいし聞けばいいじゃない。
わざわざ泥棒まがいに気づかれないようやってる時点で自分達のやってることの非を暗に認めてるよね?
と私なら言いそうだ。
つきあう必要は1mmもないと思うよ。
- 386 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/15(日)21:56:08 ID:h1q
- >>378
義姉がやらなきゃトメや他がやるつもりだったのかなー?
いずれにしても、おかしな考えが一致してる時点で義兄家と義両親は同じ人種なんだし、謝られても付き合うべきではないと思う
電話だけ繫いでても嫌な思いするだけだと思うけど?
ランダム記事
- 同窓会の知らせが届いたんで参加してみたら厨房の頃に俺を苛めぬいてた主犯が三人ほどこぞって○んでた。
- リアル怪談話よりオヤジギャグの方が威力があることを知った日だった。
- 双子の姉がひき逃げされてから人生が滅茶苦茶になりました。
- 先輩「私さんはなんでいじめられてないの?俺の奥さんはいじめられてたのに。いじめられてよ」
- 兄がポロっと「結婚して子供ができると昔ながらのオタ仲間と話が合わなくなってくる」って愚痴った。あるあると思って聞いてたんだけど、なんか話の方向が不穏というか…。
- 腰が痛いというトメさんの元へ2歳の娘が「ばーちゃん抱っこしてー」とやってきた。トメさんは…
- 父は飲む打つ買うで給料すっからかんなんかざら。母はいつもお金で苦労していた。子供のころは母が可哀そうと思っていたけど、実際は違ったんだ。
- ある日突然家に知らん冴えないおっさんが訪ねて来て、20年前に出ていった父親が重い病気だから、どうか見舞いに行ってくれときた。それに対し弟が・・・。
- 義兄夫婦は義父母と同居していて、生後四か月の赤ちゃんがいる。義兄と義父母が「虐待、虐待」「虐待ママ」と義兄嫁さんに連呼するので気分悪かった。
- 付き合ってた男が既婚者だと判明したので即刻相手の家凸して奥さんと話をつけた。男は奥さんに凹られ顔に痣ができていた。
- お葬式の準備とかをしてる時に初めて母に兄がいることを知った。
- 真冬の11時に女子高生がコートも着ずにベンチに座っているのを見かけた。理由を聞く前にとりあえず私のコートを着せて家に連れて帰った。
- 旦那が娘(小4)の気を引きたくてしょうがないらしくて、しょーもないことばっかりして怒らせる。
- 郵便配達が来たので見ていると、配達員が別の部屋のドアポストのガムテープを剥いで俺宛の郵便物を中に入れていた。
- 25の男と26で結婚して計画小梨な私。高校中退してキャバで出会った35のオッサンと21の時にデキコンした妹。私も妹も30overになった今大変なことになった。