会社の女上司とディズニーランドへ遊びに行ってプロポーズされた。彼女がいたんで丁寧に断ると諦めてくれたんだが…半年ほど立って事件発生。
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その14】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
- 768 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/19(木)23:18:03 ID:nkT
- 会社の女上司となんどか食事に行ったり遊びに行っていて、
ディズニーランドでプロポーズされた
それまで友達感覚で付き合っていたし彼女がいたんで丁寧に断ると落ち込んではいたがトラブルもなく諦めてくれた
それからは食事に行く回数は減ったけど普段と変わりなく仕事をしてたから立ち直ったんだなと思ってたら半年ほど立って事件発生
取引先から発注してたものが届かないというクレームが入った
現場が対応したり確認しているとそして女上司が一言
「ヒャッハハハハ!これでお前たちは終わりだー!」
そう言いながら窓を開けで飛び出していった
呆然とするしかなかった
幸い命は助かったようだが完全にイカれてて会社をクビにされてしまう
よくよく調べてみると、女上司が俺たちすべての仕事を無かったことにしてた
発注はして無かったことになったりもう滅茶苦茶
用意するのに数ヶ月かかるシナモノも発注してないことになっていたので1、2年先まで影響が出ることがわかった
取引先からは激怒の抗議、俺達はひたすら頭を下げに回った
女上司のプロポーズについては黙っていたので言及されなかったが、中が良かったことは知れ渡ってたので会社の調査で何度も聞かれた
が上司の名誉のためにもプロポーズされたことは黙っていた
結局取引先は2社潰れ、10社近くが買収されたり吸収されたりする大惨事になった
当然うちも解散に
あれ以来女というものが怖くて仕方ないが、唯一信頼できる付き合っていた彼女と結婚できたことが救いであった
- 769 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/19(木)23:38:21 ID:ovw
- これ、男でも女でも
その気もない相手とほぼデートってのがな
本人、気にしてないみたいだが
刺されなかっただけ有り難い案件だな
- 770 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)00:04:33 ID:NmZ
- 部下に振られたってのがもう居れなくなったんだろ
- 771 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)00:27:00 ID:u5J
- だからって身投げしないでほしい
それに男女の関係じゃない付き合いだったし
- 772 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)00:34:22 ID:NWv
- 身投げは本人の勝手だけど
会社を何社も潰したらどれだけの人が路頭に迷うか…
- 773 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)00:49:19 ID:7UK
- 誤)上司の名誉
正)自分の保身
- 774 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)01:03:52 ID:ZRd
- >>768
男女二人で食事やディズニーに行く。
当時の彼女はそのこと知ってたのかい?
>>774
知ってたし、その日も彼女と上司の友達の四人と行った
- 775 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)01:13:30 ID:iUL
- >>768
女上司に刺されてタヒね
つか嫁子供も危ないだろ
ま、それも自分の撒いた種だからな
>>775
むしろ刺されて死ぬべきなのは女上司でしょ
会社を潰しまくって数百人、最悪1000人近くの恨みを買ってるんだから
- 778 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)02:13:00 ID:ZRd
- 二人だけで会ったことはなかったの?
それも彼女は知ってたのね。
- 779 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)07:47:27 ID:kOJ
- 読む限り別にプロポーズ断ったのが原因とは限らないよね?
- 782 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)10:10:27 ID:TuD
- 彼女を連れて四人でネズミランドに行ったのに告白されてんの?
またネタか?
- 783 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)10:54:42 ID:s4Z
- >>782
彼女の目の前で略奪できる自信満々な女なら、断られてプライド粉砕キチ行為もわかる気はする
でもプロポーズ後も食事行く>>768の神経はわからん
- 788 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)15:12:02 ID:cEx
- >>783
上司は768の言う「彼女」が自分のことだと思ってたんだろ
785 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/20(金)13:13:40 ID:ACQ - プロポーズしてきた女と食事なんて普通はしないよね
彼女持ちなら尚更
ランダム記事
- 自分「ゴミ漁るのやめてくださいよ」先輩「きみとは育ちがちがうんだよ(フッ」
- パート先の飲食店に問題行動ばかりする三十代位の男性客が来ていた。ある日、同業他社のお店に行ったら、その男性客が社員としてホールに立っていて…。
- 汚い女性を注意したら親が職場に乗り込んできた。親「可愛く育てたうちの娘を『汚い、臭い』といじめるなんて小学生か!」私「」→親が無言に。
- 非常に面倒な先輩から理不尽に「セクハラ」と言われたことがある。
- 幼馴染はテレビや雑誌を見ては「こんなのよりオレの方がずっとカッコイイわw」とよく言っていた。冗談だろうと流していたが高校くらいからちょっとずつ変になった。
- 旦那が不倫を疑う→旦那の中では私の不倫確定。娘に嘘吹き込み娘ストレスMAX→義両親と義姉からこってり〆られた結果逆ギレで私を刺す。
- 夫の浮気が発覚。祖父「妻は旦那の妾に挨拶するぐらいの度量がなきゃ務まらん!!」私「わかりました。行ってきます」
- 兄嫁「この小姑め!私の手土産は食えないってのか!」私「食べられません」
- プリン「本命彼氏と結婚が決まって不倫がいけないことだとわかった」「奥さんに謝って、きれいな体になってから嫁ぎたかった」私「ふーん」
- 友人から借りたベビーベッドの保証書を無くしてしまった。友人に伝えたら「見つけて欲しい」って言われてしまい、最悪弁償なのかなぁ?と思うけど、説明書の為に買うのはちょっと…。
- メンヘラ女「あ~ら、ガラスのハートのあなたには辛いことだったのね。ごめんなさいね~」
- 【双方視点】マイホームを建てたので引っ越して行ったママ友のAが古い長屋みたいな家から出て来た。皆に祝ってもらってお金まで受け取っていたのに・・・。
- 友人の弟がニート生活の後ブラック企業に就職。大丈夫かよと思ったが友人弟は俺が思っていたより妙なところでハイスペックだった。
- 近所のスーパーでレジ袋を断るとスタンプもらえて集めると商品券として使えるんだが、貰える条件に『300円以上お買い上げの場合』が追加された。そして最近知った衝撃の真実。
- 父から電話で「金輪際俺はお前に一円も出さない。大学に通いたければ風俗にでも行け」と突然言われた。