鋼牙(こうが)って名前を聞いてどう思いますか?
引用元 : 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
- 758 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:11:50 ID:2El
- 鋼牙(こうが)って名前を聞いてどう思いますか?
キラキラネームやドキュンネームだと思いますか?
- 759 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)15:13:38 ID:nSs
- >>758
ハガネの牙
逆にそうじゃない理由が思いつかない
- 760 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:34:05 ID:ba2
- >>758
アニメ名前だと思う
好きなアニメ(漫画)の愛すべき敵キャラに
その名前がある
間抜けで可愛かったの
自分なら音はありだから、字を変える
人の子なら気にしない
- 761 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:35:36 ID:ba2
- 追記
ドキュンやキラキラの他に
自分の中にはアニメ系ってジャンルがある
キラキラより中二病っぽい雰囲気
- 762 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:39:13 ID:JtL
- >>761
ああわかる
キラキラではないけど牙とか中二病ぽいよね
珍名ではないけど自分だったらつけない
他人の子ならふーんぐらい
- 763 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:40:43 ID:Nou
- >>759
普通の名前とは思わないな
うーんでも読めるからな…ギリギリキラキラDQNではないようなそんな感じ
読みが”ふぁんぐ”とかあるいはまったく結びつかないナニカなら紛れも無くキラキラDQN
- 764 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)15:45:18 ID:m4q
- >>758
余裕でDQNネームです
あ、高橋留美子の犬夜叉に同じ名前のキャラがいた気がする
あと他の人が書いているのと同様、牙とか人名に向かない漢字を使用するのは
ある一定の低層レベルの人だと思うし、子もそのように判断されるのでやめた方がいい
- 767 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)16:52:21 ID:7Mm
- 中二ネームってヲタ気質のまま結婚出産したらつけてしまいそうだわ
キラキラネームとはまた違った高揚感でつけそう
- 771 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)17:47:03 ID:iib
- >>758
牙狼の初代主人公かよ親がよっぽどファンかパチンコ好きなんだなって思います
- 772 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)17:54:23 ID:2El
- 色々ありがとうございます
つけたいのは旦那です。
なんかデジャブ感あってググッたらゲーム?の画面が出てきたんです。
奥様からの生の声を聞きたくて質問しました。
私は小太郎にしたいんです
- 773 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)17:59:00 ID:Nou
- >>772
鋼牙と小太郎なら比べるまでもなく絶対小太郎一択かな自分なら
- 774 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)18:05:14 ID:2El
- あと忍者が由来とかではなくて祖父母から名前に「小」を入れると大きく育つと聞いて考えました。
古臭いだの忍者など義からはかなり不評ですが
- 775 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)18:10:52 ID:Oac
- 小太郎は幼名のイメージかな
大きく育てよと願いを込めて大きくなったら何か立派な大人の名前に変えるみたいな
- 776 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)18:22:08 ID:CtE
- >>772
鋼牙よりははるかに良いけど小太郎もないわ…
元服したら名前が変わる訳でもないのでもう少し落ち着いた名前にした方がより良さそう
小の字を変えるとかさ
- 777 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)20:47:56 ID:OLs
- 男の子は確定してるんだね?
- 778 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)20:53:09 ID:Viw
- どっちもアレ
- 779 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)20:55:14 ID:8py
- 真面目に考えたほうがいいと思うけどね
子供の名前
親として恥ずかしいわよ
- 780 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/22(日)21:19:21 ID:jnw
- なんちゃって古風もちょっと微妙だよね
- 781 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/11/23(月)02:30:32 ID:hO3
- もう合わせて鋼太郎にしてはどうか
ランダム記事
- 2年前にメンヘラな妻と離婚して、その時に相談にのってくれた年下の女友達と再婚した。
- 長男彼女「私は同居してもいいです。遠慮なさらなくていいです。」
- 過去のトラウマから性交渉が出来ません。結婚して一年半、体の相性が悪かったといってごまかしてきたけど、旦那に打ち明けるべきでしょうか…?
- 嫁が母さんからの電話をすごく嫌がるんだよね、どうしたもんかな
- 付き合って10年同棲して5年たつ彼氏との結婚に母も周囲も賛成してくれてるけど彼の父だけが認めてくれない
- 婚約者が母親へ仕送りをしたいと言い出したのですが、そんな余裕はありません。妥協してもらおうとしたら「母にギブアンドテイクを求めるな!本当の親と思って接しろ!」と言います。婚約者を説得する方法ありますか?
- 結婚する前まで家事は男性がするものだと思ってた
- 元カレにストーカーされてる。主人は長期出張で家にいないし今妊娠中だから不安。
- 友達「嫁さん1人で実家に置いてきたの~信じらんない!大体なんで臨月の嫁さんを長時間車移動させるの~ アタシだったら怒って実家帰るわ~」これ俺もしやヤバイ?ヤっちゃった?
- 【9】2chの書き込みで中途半端な知識を得て、非常識な主張をされて本当に困っています。
- 夕食の洗い物が置きっぱなしだったから「洗い物も溜まっていってるし、明日頑張ってね 」って言ったら嫁がヒステリックに泣きながら文句を言ってきた。
- アルバイト勤務の旦那の転職活動が上手くいかない。優しくすれば怠けるし厳しくすれば「俺はがんばってる!」と主張されます。疲れてきてしまってもう離婚した方がいいのかと思う。
- 友人から借りたベビーベッドの保証書を無くしてしまった。友人に伝えたら「見つけて欲しい」って言われてしまい、最悪弁償なのかなぁ?と思うけど、説明書の為に買うのはちょっと…。
- 母親が彼氏との性行為を愚痴ってきます。気持ち悪くて聞きたくないのですが、納得してくれません。
- 夫「こっちは下品だし田舎だから、どうせみんな娘の教育に悪いことしてるだろ?」