うちのお局、真っ白なファンデーションをべったり塗っててバカ殿みたいに顔が真っ白。そんなお局の横を歩くのが恥ずかしくて嫌。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447769894/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447769894/
- 770 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)07:37:38 ID:XLZ
- あー12月になると正月が近付く感じで鬱。
勝手に書かせてもらうね。
うちの会社は新年の仕事始めの日に所内全員で初詣に行く。
それ以外に会社の人と外を歩くことがないんだけど
私の会社の女子社員は私と40代のお局の2人だけ。
お局の横を歩くのが恥ずかしくて嫌なんだけど、お局がくっついてくる。
初詣の時期だからコートを着てて
コートの下は制服なんだけど、コートを着てると私服に見えて
今年の初詣の時に同級生に会ってしまい
横に一緒に居たお局のことで笑われて恥ずかしかったのでもう嫌。
うちのお局、顔が真っ白。バカ殿状態。
ファンデーションの色が合ってなくて
真っ白な顔で歩いている中高年女性なんて世の中ゴマンといるけど
うちのお局は本当にバカ殿みたいに真っ白。
- 771 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)07:37:50 ID:XLZ
- 高齢のお父さんと二人暮らしで、友達もいないのか
指摘してくれる人がいないのかなと思って
勇気を出してアドバイスしたこともあったけどだめだった。
お局はすごく地黒なのに、白人さんに近い用のレベルの
真っ白なファンデーションをべったり塗ってる。
めっちゃ色白の私の友人に、
一番白いファンデを塗らせてもらったことがあるけど
浮くことは浮くけど、バカ殿状態にはならなかったので
市販の普通のファンデーションじゃなくて
よくわかんないメーカーのおしろいなのか
普通じゃないファンデーションを塗ってることは間違いない。
街中でも二度見されたり振り返られてることがよくあるし。
バカ殿ばりの真っ白な顔のベースを作るくせに
眉毛は書かない。
眉毛めっちゃ薄くて、ボヤっと確認できるくらい薄いのに
真っ白なファンデ塗って、眉なし、そんで口紅は真っ赤っ赤。
ちなみに眉毛以外もアイメーク全般、チーク等
ファンデーションと口紅以外は一切塗らない。
年齢的に流行りの色の口紅は強要しないけど
真っ白な顔に真っ赤な口紅は、見慣れないとホラー。
他の会社の社員さんに
「ショートケーキ」(赤と白のコントラストだから)とか
「飴食い競争」って呼ばれてるのも知ってる。
- 772 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)07:37:59 ID:XLZ
- 忘年会とか歓送迎会とか、お局と一緒に街を歩くのが嫌だから
私は仕事が終わらないと言い訳をして
いつも30分くらい遅れて参加してる。
でも初詣は逃げられない。
忘年会みたいに会社の近くの居酒屋じゃなくて
市内の大きな神社まで地下鉄で移動するんだけど
お局を無視して男性社員と喋ってても、ぴったりと私の横にくっついてくる。
今年の初めに同級生に見られて
「すんごいお顔のお友達と歩いてたよね!」
って言われて、友達に見えると知ってへこんだ。
何年か前だけど、ドラッグストアでファンデのサンプルもらってきて
「お局さんに合うファンデーションは本来この色ですよ」
(近年の赤リップの流行が来る数年前だったので)
「一般の女性は真っ赤なリップはあまりに合わないので、このピンクベージュがお勧めですよ」
と、千円くらいだったけど、わざわざ口紅買ってきて
お局さんに塗ってあげたのに、
気に入らないのかトイレで落として、いつものバカ殿で戻ってきた
人間的には特に問題もなく、
お局にいじめられてる人からしたら全然羨ましい上司なんだろうけど
一緒に歩くのが恥ずかしすぎて本当に嫌。
初詣がこんなに嫌な人なんて、私くらいじゃないだろうか・・・?
- 777 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)10:07:37 ID:Luv
- >>770
鈴木その子信者なんじゃないの?
- 778 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)10:25:49 ID:HeS
- 懐かしい名前だw
>>770は折角隣にいるんだから、女優ライトを持ってあげるべきw
- 779 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)11:05:25 ID:oHX
- 忘年会とかで、思いっきりフラッシュたいて写真撮って見せたら?
もちろん比較対象として>>770が隣に写る
お局様の服装が襟元開いてて首との境が分かる感じだとなお良い
それを見てもおかしいと思わないなら
一緒に歩くの嫌なんですって言ってしまえ
- 780 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)11:14:17 ID:oHU
- >>770
何で隣を歩きたがるんだろう
女性二人しかいない?
比較対象として>>770より肌白いと周りに思わせたいのかね
- 781 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)12:18:44 ID:sOZ
- お局、顔に痣とかあるのかもよ
- 782 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)12:26:58 ID:LhN
- >>770が幼稚すぎ
- 783 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)12:29:16 ID:qI0
- 地黒が精神的に耐えられないコンプレックスとか
化粧以外問題ない人なら、何か人には言えない事情があるんだろうなー、って思った
- 784 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)12:41:00 ID:sOZ
- >>772
>
何年か前だけど、ドラッグストアでファンデのサンプルもらってきて
「お局さんに合うファンデーションは本来この色ですよ」(近年の赤リップの流行が来る数年前だったので)
「一般の女性は真っ赤なリップはあまりに合わないので、このピンクベージュがお勧めですよ」
と、千円くらいだったけど、わざわざ口紅買ってきて
お局さんに塗ってあげたのに、
すっごい余計なお世話だな
ここだけ読むとあなたの方がおかしな人に思えるよ
そういう人の隣歩きたくない気持ちもわからんでもないけど、人にはそれぞれの事情があるよ
特殊なファンデーション使ってるなら特殊な事情がある可能性が高い
もう少し想像力を持った方がいい
- 791 名無しさん@おーぷん[sage ] 2015/12/02(水)16:07:56 ID:qHY
- >>770みて思ったけど
お局って意地悪じゃない先輩にも使うんだな
ランダム記事
- 中途で入ってきた営業が1週間でクビっぽい。取引先の女性の偉いさんを風俗に連れて行って「(女の子入れて)三人で楽しみましょう!」ってやったらしい。
- 息子が今年結婚したのに、やたら実家(私と夫の家)に夕飯を食べにこようとする。嫁さんと二人で。親孝行のつもりらしい。
- 姉「主婦は休日がない、夫婦は平等なんだから休日は家事育児やってよ!私は子供を産んでキャリアを捨てたんだから、その分稼ぐのなんて当たり前でしょ!」
- パートで凄まじいダブスタくらって病んだ
- 上司は奥さんの不倫が原因で離婚。娘二人を引き取った。ここまでなら、2ちゃんでもよくあるような話。問題はその後・・・。
- 先月行った披露宴があんまりにもお粗末でグダグダすぎて友やめしようかなって思っちまった話
- 都合のいい時だけ女らしさを求めて、それ以外の時は若者扱いして自分達は楽をしようとするオッサン達の神経が分からない。
- チェーンのラーメン屋に入って注文して待ってたら店長って言う人が出てきて私だけ帰された…
- 兄嫁の生温さにイラつく。
- イケメンで高身長、仕事ができる出世頭のAさん。Aさんの自宅に乗り込んで「Aさんの子供がお腹にいる」と奥さんに迫ったB子。
- 正社員なのに「彼氏と休み合わせたいから」と休みを独占するA子。結婚後も「私は既婚者!優遇優遇!」上司もA子を全面擁護。
- 1~2年の時に一緒に勉強してた子たちが「オタサーの姫」って言ってくる。同じゼミを希望して落ちた女の子もいるんだからゼミで女が私一人だけなのは偶然だと知ってるはずなのに。
- 浮気する方が悪いというのは前提だけど、浮気されてもしょうがない人っていると思う
- Aから仕事の手伝いを頼まれた。納品後に「またお願いしたい」と言われて「こちらの仕事に差し支えない時期なら」と答えたらAは「えっ?」という顔になった。話がかみ合わない。
- 夫が主任になって嬉しいんだろうけど、部下をしょっちゅう家に連れてくるようになった。しかも抜き打ちで。だから今日は夫が部下を連れてきたときに「自分で何とかして」って笑顔で言ってそのまま出てきた。今頃どうしてるかな。