自販機へジュースを買いにいって車へ戻ったら中に人の気配が。車内を見たら全然知らない母親が子供の着替えをしてた。
引用元 : その神経がわからん!その14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
- 359 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)15:45:01 ID:7sM
- 先日あった、ちょっと凍った話。
大きな損害があったわけじゃないけど神経わかんなかった。
郊外にあるちょっと大きな公園にうちの子と近居の甥を連れて車で出かけた。
そこは段ボールで滑り降りる大きな芝のスロープとか
枯葉がうず高くたまる場所があって、
子供たちがはしゃいで枯葉の山にダイブしたり、芝と土でもうドロドロ。
そこで、ふだんそれほど仲良くはないけど
子供が同級生なので顔見知り、という親子に遭遇。
厳密には親子と、その友達親子の2組4名。
彼女たちは電車で来たらしいけど、同じく芝と枯葉で子供がドロドロw
着替えはあるけどトイレは激混みだし・・って感じだったんで
うちの車で一緒に着替えちゃいなよ!って誘って
駐車場に停めたうちのワンボックスで子供を全員着替えさせた。
彼女たちからは丁重な御礼があり、自販機でジュースまで買ってくれた。
何か逆にすみません、またねって挨拶して自販機から車のある所まで戻ったら、
ドア開けてあったワンボックスの中になんか気配がする。
でも子と甥は車の前で並んで立ってる。
車内を見たら全然知らない母親が子供の着替えしてるよ!
ビックリしちゃって「え?どなたですか?」って声かけたら
「すいませーん」て感じで全然悪びれもせず着替え終えて母親がまず出てきた。
「なんでうちの車で着替えを?」と聞いたら
先ほどのお母さんたちを誘ってたんでうちも、みたいなこと言うんで
ひょっとして同級生ママの連れだったの?と聞くと全然違うとのこと。
単に後ろを歩いてて、うちらのやり取り聞いてラッキーと思ったらしく
話を聞く限り心の底から、「自分も困ってたから着替えに使わせてもらった」
って疑ってない感じだった。
「いやでも私、あなた全然知り合いじゃないし
そもそも声かけてない他人の車で着替えるってちょっと」って
動揺しすぎちゃったし子供の前だしで、つっかえつっかえ伝えたら
すっごい純粋な動物みたいな目できょとんとして
「えーだめなんですかー。だめなんだって」って子に言ってるんで
逆に怖くなって、「降りてください!」って必死にその人の子も降ろして
自分の子と甥っ子乗せて早々に引き揚げた。
あれなんだったんだろう。しばらくあの公園にはいきたくない。
- 360 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)15:57:20 ID:Uoe
- >>359
うわー!ナチュラルに変な人って怖かっただろうに!
気持ち悪いね!気分悪いけど何もなくてよかったね
- 361 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)16:04:14 ID:dWq
- >>359
お子さんと甥っ子さんもびっくりしただろうね…
>すっごい純粋な動物みたいな目できょとん
ってよくわかる。
自分が間違ってるって思ってないんだよね。怖いよね。
- 362 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)16:13:35 ID:YyY
- >>359
百歩譲ってまだちゃんと声をかけて頼んできたならともかく。(それでも困るが)
勝手に人の車に乗り込むなんて、どんな育ちしてるんだ。
ロックはかけてなかったの?
- 363 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)16:43:41 ID:7sM
- 359です。レスありがとうございます。
大人が入れ替わり立ち替わり子供を着替えさせてたんで
車内も埃っぽくて、後部のスライドドアを開いた状態で
車の前でお互いに挨拶したりして(いま思えばその時点で乗り込んでた)
その後ほんの15mくらい先の自販機に行ってたんですよね・・
- 364 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/02(水)20:33:56 ID:Ksb
- >>363
以降は必ず施錠。その隙に車上荒らしも来るよ。
ゴミ捨てに行った間に空き巣に入られた事例もあるんだし、自衛しましょう
- 365 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/03(木)11:56:33 ID:IuA
- >>364
侵入者が変人ではあったけど悪人じゃあなくてまだ良かったわな……
- 367 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/03(木)15:03:32 ID:cVZ
- ID変わってるかもだけど車に乗り込まれた359です。
そうですよね。皆さんのおっしゃる通り
15mだろうがほんの30秒だろうが
駐車場ガラガラで見通しがよかろうが
こまめにロック!が大事だなと今回痛感しました・・
妖怪に会ったと思って今回の事件は忘れます。
- 368 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/12/03(木)15:10:30 ID:qfu
- 忘れずに肝に命じて下さいw
ランダム記事
- グループ付き合いで定期的に飲み会してるうちの1名が妊娠。報告を受けたときは皆が祝福したけど、最近厚かましさが鼻につくようになってきた。
- 部活がある日は弁当を持参したり買っていたのだが友人Pは毎回弁当無し。パンを買うお金も無いと言う。その為ちょっとずつ自分の食事をPに分けてあげるのが恒例だったのだが…。
- 本好き同僚AとBとで読み終わった本の貸し借りをしてたんだけど、Aが私やBが貸した本を“うっかり(本人談)”ヤフオクで売ってしまったことがあった。
- 派遣社員に来客用のお茶は飲まないよう注意。注意してる途中に「このお茶美味しいですよねー」ってニヤニヤしながらお湯を注いだ。
- 全然知らない人から「いつもご主人にはお世話になっております」とあいさつされた。箱を開けたら旦那のカッターと下着とネクタイが。これって宣戦布告?
- 【2】2chの書き込みで中途半端な知識を得て、非常識な主張をされて本当に困っています。
- 元旦那の不倫相手が乗り込んできて離婚した6年後に元旦那と再会。元旦那が離婚してから今までのことを話し出した
- 結婚祝いを本人と買いに行くことになってたが行けなくなってしまい「もう祝いとかいらねーわ!」と言われた。後日、何事もなかったかのように「ご祝儀は?」とメールが来た。
- あいつ絶対許さない。10年近くの友人で、困ってたり弱ってたりしたら助けてきたのに「ごめんねぇーwwwあんまり私のこと気にかけてくれるからwwwどこまで言うこと聞かせれるか試してたわwwwww」 だって。
- ピグで中学生女子が接触してきた。俺「俺30のジジイだよ」中学生「オジサマだから話しかけたんです」
- クレーム客「おたくの店はこの非常時に何も対応しねえのか。店の商品を半額にしろ!!」私(コイツ何言ってんだ)
- 以前よりかなり裕福な生活が出来るようになると、金を持ち逃げした兄が戻って来てタカるようになり、元婚約者は復縁を迫って来た。
- 【金の亡者】友達のA子が3つ年上の私の兄と付き合っていた。その兄が事故で急死。A子は形見分けで兄との思い出になるものを欲しいと言ってきた。
- GWで帰省して久しぶりにあった友人がひどかった。
- 隣家の庭から舞う落ち葉がすごい量になるので掃除をしたり直接伝えたが隣家は知らん顔。その半年後…。