小学5年生の娘が借りてきた本がBL小説のようなものでした。学校にこのような本を置かないように、お願いをしたいのですがどのような方法をとれば、一番円滑に行くでしょうか?
引用元 : 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/
143: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:29:46 ID:Qqa
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/
142: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:13:36 ID:SfJ
小学5年生の娘が借りてきた本がBL小説のようなものでした
学校にこのような本を置かないように、お願いをしたいのですが
その場合
・誰に言えば良いのか(司書の方or校長先生or担任の先生?)
・電話と手紙ではどちらの方が良いのか
この2点について迷っています
どのような方法をとれば、一番円滑に行くでしょうか?
なるべく、モンペと思われないようにしたいです
学校にこのような本を置かないように、お願いをしたいのですが
その場合
・誰に言えば良いのか(司書の方or校長先生or担任の先生?)
・電話と手紙ではどちらの方が良いのか
この2点について迷っています
どのような方法をとれば、一番円滑に行くでしょうか?
なるべく、モンペと思われないようにしたいです
143: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:29:46 ID:Qqa
5年生にもなれば好きなの読ませてあげなよ…
どうせ成人指定とかでもないし
どうせ成人指定とかでもないし
144: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:33:08 ID:SfJ
>>143
小学校の図書室にあるということは、さらに低学年の子供も読む可能性がありますよね?
人格がある程度形成されてしまった中学校にそのような本があるのならまだ理解できますが
どんなものでも受け入れてしまうような人格の形成があやふやな時期の子供が読むのは不適切だと思います
学校に相談することは決まっているので、最も円滑に行く良い方法が知りたいんです
小学校の図書室にあるということは、さらに低学年の子供も読む可能性がありますよね?
人格がある程度形成されてしまった中学校にそのような本があるのならまだ理解できますが
どんなものでも受け入れてしまうような人格の形成があやふやな時期の子供が読むのは不適切だと思います
学校に相談することは決まっているので、最も円滑に行く良い方法が知りたいんです
145: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:42:51 ID:aBQ
>>144
そのBL小説のようなものって何?
それだけじゃ本当にいかがわしいのかどうか判断つかないよ
ヘルマン・ヘッセの車輪の下とかもBLとは言えないけど
少しだけそちら方向っぽい雰囲気の記述とかあるけどその程度かもしれないしさ
あとどちらにしろモンペくさいからそんな小さいこと気にしなくていいと思う
強いて言えば電話は一人が作業を止めて対応しないといけないから
ゆっくり時間を取って対応できそうな手紙の方がよさそうかな
そのBL小説のようなものって何?
それだけじゃ本当にいかがわしいのかどうか判断つかないよ
ヘルマン・ヘッセの車輪の下とかもBLとは言えないけど
少しだけそちら方向っぽい雰囲気の記述とかあるけどその程度かもしれないしさ
あとどちらにしろモンペくさいからそんな小さいこと気にしなくていいと思う
強いて言えば電話は一人が作業を止めて対応しないといけないから
ゆっくり時間を取って対応できそうな手紙の方がよさそうかな
146: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:47:00 ID:SfJ
>>145
本の題名を出すと擁護する人が出てきそうなので伏せますが
その本の中では男性同士が数回口づけを交わす(トラブルではなく自分の意思で)
など明らかな同性愛表現があるものです
娘が面白かったと言っていて読んだのですが、主人公は屑だなと思いました
正直、腐女子は嫌いなのでせめて小学生のうちはまともな本を読ませたいです
手紙の方が良いようなので手紙で出しますが、この場合宛名は
司書の方、校長、担任の誰宛てにすればいいのでしょうか?
本の題名を出すと擁護する人が出てきそうなので伏せますが
その本の中では男性同士が数回口づけを交わす(トラブルではなく自分の意思で)
など明らかな同性愛表現があるものです
娘が面白かったと言っていて読んだのですが、主人公は屑だなと思いました
正直、腐女子は嫌いなのでせめて小学生のうちはまともな本を読ませたいです
手紙の方が良いようなので手紙で出しますが、この場合宛名は
司書の方、校長、担任の誰宛てにすればいいのでしょうか?
147: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:54:17 ID:SfJ
娘がこの本のものがアニメ化されていると知って、ツタヤでアニメをこの本のアニメを借りたいと言ってきて
それでも頭を痛くしているのですが
ネットの評判を見てもホモだと言われていました
ツタヤでは2週間に1度ほどDVDをレンタルするのですが、上手い断り方はありませんか?
今は、曖昧に返事をしてやり過ごしましたが「あなたには早い」と言っても「何で?」と言われそうです
「過激な同性愛表現があるから」とかそんな言い方はしたくないのですが
何でこういう本を図書室に置くんだろう
司書の人はあんまり働いていないのかな
こういうことで対処したことはなくて、気持ち的に憂鬱です
母親として、やはり男性同士のキス表現があるものを小学生の子供には読ませたくありません
他にも過激な表現がありました
それでも頭を痛くしているのですが
ネットの評判を見てもホモだと言われていました
ツタヤでは2週間に1度ほどDVDをレンタルするのですが、上手い断り方はありませんか?
今は、曖昧に返事をしてやり過ごしましたが「あなたには早い」と言っても「何で?」と言われそうです
「過激な同性愛表現があるから」とかそんな言い方はしたくないのですが
何でこういう本を図書室に置くんだろう
司書の人はあんまり働いていないのかな
こういうことで対処したことはなくて、気持ち的に憂鬱です
母親として、やはり男性同士のキス表現があるものを小学生の子供には読ませたくありません
他にも過激な表現がありました
148: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:07:44 ID:9ax
ガッツリキスしちゃってんのね
炎の蜃気楼とか?
私はそっち系の人間だけど小学生の娘には読ませたくないなー
いきなり校長に訴えるのはあまりにもモンペ臭いから担任の先生が良いと思う
炎の蜃気楼とか?
私はそっち系の人間だけど小学生の娘には読ませたくないなー
いきなり校長に訴えるのはあまりにもモンペ臭いから担任の先生が良いと思う
149: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:15:01 ID:XyE
なんでそんなものが図書室にあるんだろう
150: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:26:20 ID:A9x
パタリロもガチやおいだけど、私が通っていた小学校の図書室に普通に置いてあったな。
だけど、それに対してなんかいう親なんていなかったけど。
そこから同性愛って何なのか、差別的にではなく学ぶ方に示唆するように手紙かけないもんかな?
だけど、それに対してなんかいう親なんていなかったけど。
そこから同性愛って何なのか、差別的にではなく学ぶ方に示唆するように手紙かけないもんかな?
151: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:38:26 ID:SfJ
>>150
同性愛とは何なのか学ぶのは小学生では早いと思います
大体、低学年でも読めるということに問題があります
娘はまだ何も思っていないから面白かったと言ったんだと思いますが
モヤモヤモヤモヤします
ネットの意見を見るとそのキスには意味があったとか書いている方もいましたが
一方でキスをしている時点で何があろうとホモという意見もありました
自分もキスをした時点で、どんなにその本の内容が素晴らしかろうがただのBL小説になると思っています
BL小説として売り出していないのは本気で性質が悪いと思います
その本のファンの方々はキスの理由をこねくり回していましたが、それも何と言うか言い訳みたいでうわあという感じで引きました
腐女子なんだろうなと思いながらドン引きしました
同性愛とは何なのか学ぶのは小学生では早いと思います
大体、低学年でも読めるということに問題があります
娘はまだ何も思っていないから面白かったと言ったんだと思いますが
モヤモヤモヤモヤします
ネットの意見を見るとそのキスには意味があったとか書いている方もいましたが
一方でキスをしている時点で何があろうとホモという意見もありました
自分もキスをした時点で、どんなにその本の内容が素晴らしかろうがただのBL小説になると思っています
BL小説として売り出していないのは本気で性質が悪いと思います
その本のファンの方々はキスの理由をこねくり回していましたが、それも何と言うか言い訳みたいでうわあという感じで引きました
腐女子なんだろうなと思いながらドン引きしました
152: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:40:45 ID:SfJ
申し訳ありませんが、腐女子は本気で嫌いです
その人たちのせいで嫌な目にも遭ってきました
その人たちのせいで嫌な目にも遭ってきました
153: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:00:03 ID:XyE
>>152
あなたが嫌いとか、嫌な目にあったとかは今関係ないから書かない方がいいよ
少なくとも私の小学校の図書室にはパタリロとかそういう本もなかったなぁ
やたら原爆に関する本が多かったくらい
広島でも長崎でもないのに
やっぱり男性同士のキスの描写なんかは小学生には刺激が強すぎると思うから
そこは担任の先生に言ってもいいんじゃない?
あなたが嫌いとか、嫌な目にあったとかは今関係ないから書かない方がいいよ
少なくとも私の小学校の図書室にはパタリロとかそういう本もなかったなぁ
やたら原爆に関する本が多かったくらい
広島でも長崎でもないのに
やっぱり男性同士のキスの描写なんかは小学生には刺激が強すぎると思うから
そこは担任の先生に言ってもいいんじゃない?
154: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:28:21 ID:3Q2
担任の先生に伝えるのがいいと思う。
司書の方って、教師とはまた別の職業だしね。
親としての意見をうまく汲み取って対処してくれるのはやはり担任の先生じゃないかな。
司書の方って、教師とはまた別の職業だしね。
親としての意見をうまく汲み取って対処してくれるのはやはり担任の先生じゃないかな。
155: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)20:24:15 ID:SfJ
>>153
>>154
ご意見ありがとうございました
担任の先生へと手紙を書いてみます
DVDレンタルの件は濁して何とかやってみます
>>154
ご意見ありがとうございました
担任の先生へと手紙を書いてみます
DVDレンタルの件は濁して何とかやってみます
162: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)21:56:24 ID:cp9
同性愛毛嫌いしてる親の方が問題あるよね
あからさまに差別意識丸出しだと大きくなった時娘に軽蔑されるよ
あからさまに差別意識丸出しだと大きくなった時娘に軽蔑されるよ
164: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)23:50:02 ID:XyE
>>162
小学生の娘がBL描写のある小説読んでるのは
さすがに嫌だと思うよ
マイノリティーをなんでもかんでも受け入れろっていうのは暴論だと思うわ
小学生の娘がBL描写のある小説読んでるのは
さすがに嫌だと思うよ
マイノリティーをなんでもかんでも受け入れろっていうのは暴論だと思うわ
165: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)00:31:44 ID:CQL
>>162
相談者は同性愛を毛嫌いしてるというわけではないんじゃない?
腐女子は嫌いみたいだけど。
デリケートなことだし慎重になるのは親なら仕方ないと思うよ。相談者は文句だけを言いたいわけじゃないからこんな相談してるんだろうし。
相談者は同性愛を毛嫌いしてるというわけではないんじゃない?
腐女子は嫌いみたいだけど。
デリケートなことだし慎重になるのは親なら仕方ないと思うよ。相談者は文句だけを言いたいわけじゃないからこんな相談してるんだろうし。
167: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)11:40:33 ID:nc2
読んでこれは駄目だって、学ぶ機会を奪うのもどうかと思うよ。
男女のキスよりかは生々しさは半減するというか、言い方あれだけどファンタジーだし。
身近にいない生物だから生々しくない。
男同士のキスよりはだしのゲンを排除して欲しいよ。
子供には過激描写満載じゃない。
手紙書くとかモンペだなー。
低学年が読むかも知れないっていうけど、文字の大きさが違うし、難しい文章に内容どころか読むのを嫌煙すると思うんだけどね。
がっつり性描写が書かれているわけでもない、たかがキスで大騒ぎとか凄いねぇ
男女のキスよりかは生々しさは半減するというか、言い方あれだけどファンタジーだし。
身近にいない生物だから生々しくない。
男同士のキスよりはだしのゲンを排除して欲しいよ。
子供には過激描写満載じゃない。
手紙書くとかモンペだなー。
低学年が読むかも知れないっていうけど、文字の大きさが違うし、難しい文章に内容どころか読むのを嫌煙すると思うんだけどね。
がっつり性描写が書かれているわけでもない、たかがキスで大騒ぎとか凄いねぇ
168: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)12:47:37 ID:rmX
>>167
えーと…釣りかな?
えーと…釣りかな?
169: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)13:18:48 ID:FJn
本のタイトル分からんと何とも
171: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)17:33:32 ID:tU0
>>169
十中八九あさのあつこのNO.6だと思う
BLでないもので該当するのは炎とそれしか思い付かないな
ヒロインが「貴方の精子が欲しい」と言ったりキス以外にも問題点はあるね
この本ならかなりの確率で学校の図書室や図書館に置いてあると思う
十中八九あさのあつこのNO.6だと思う
BLでないもので該当するのは炎とそれしか思い付かないな
ヒロインが「貴方の精子が欲しい」と言ったりキス以外にも問題点はあるね
この本ならかなりの確率で学校の図書室や図書館に置いてあると思う
177: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)18:55:03 ID:0pn
>>142の者ですが、担任の先生から電話があり、先生方全体で話し合ってどうするのか決めるというようなことを言われました
とりあえず年明けに娘が借りている本を返さなければ全部揃わないので、年明けに返させなきゃいけないのですが
このことには慎重に対応しますと言われたので返事を待ちます
先生の方は規制するということについて物凄く慎重になっているようでした
一応、本の内容をお伝えしたのですが、先生自体もその本を読んだことがあるようで
私が言った問題点については同意も得られました
先生個人ではどうお考えになりますかと聞いたところ、僕としては好きな本ではあるんですが、まあ・・・というような受け答えで返事を濁されました
本のことは濁したのですがNO.6になります
さらにネットで調べてみるとあさのあつこ本人が主人公は相方(男です)に恋心があるというようなことを言っていたらしく、はあ?となりました
児童書として書いていたもので、そのコメントはどうなのかと思います
作者本人にもかなり問題があるんだと思いました
担任の先生にはそのこともお伝えしたかったのですが、やりすぎかなと思いやめました
学校にも児童向けに書いている作者にも、もっと色々考えて動いて欲しいと思いました
他にも言いたいことは山ほどあるのですが感情的に書いてしまいそうなので止めておきます
娘にどんなところが一番面白かったの?と聞いたところ、何か読んでワクワクした!ネズミがかっこよかった!と言われて、まだ大丈夫なのかなと思っています
腐女子は死ぬほど嫌いなのですが、娘が万が一腐った時は否定的な言動はせず見守るつもりです
腐女子という生き物の矯正は無理ということは、嫌と言うほどよく知っているので無駄な否定はしません
叱っても地下に潜るだけですね
アドバイスをくれた方ありがとうございました
とりあえず年明けに娘が借りている本を返さなければ全部揃わないので、年明けに返させなきゃいけないのですが
このことには慎重に対応しますと言われたので返事を待ちます
先生の方は規制するということについて物凄く慎重になっているようでした
一応、本の内容をお伝えしたのですが、先生自体もその本を読んだことがあるようで
私が言った問題点については同意も得られました
先生個人ではどうお考えになりますかと聞いたところ、僕としては好きな本ではあるんですが、まあ・・・というような受け答えで返事を濁されました
本のことは濁したのですがNO.6になります
さらにネットで調べてみるとあさのあつこ本人が主人公は相方(男です)に恋心があるというようなことを言っていたらしく、はあ?となりました
児童書として書いていたもので、そのコメントはどうなのかと思います
作者本人にもかなり問題があるんだと思いました
担任の先生にはそのこともお伝えしたかったのですが、やりすぎかなと思いやめました
学校にも児童向けに書いている作者にも、もっと色々考えて動いて欲しいと思いました
他にも言いたいことは山ほどあるのですが感情的に書いてしまいそうなので止めておきます
娘にどんなところが一番面白かったの?と聞いたところ、何か読んでワクワクした!ネズミがかっこよかった!と言われて、まだ大丈夫なのかなと思っています
腐女子は死ぬほど嫌いなのですが、娘が万が一腐った時は否定的な言動はせず見守るつもりです
腐女子という生き物の矯正は無理ということは、嫌と言うほどよく知っているので無駄な否定はしません
叱っても地下に潜るだけですね
アドバイスをくれた方ありがとうございました
179: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)20:16:47 ID:xyJ
>>177
お疲れ様
うちの子はまだ小さいけど
こんな心配をしなくちゃいけない日が来るのかなー
お疲れ様
うちの子はまだ小さいけど
こんな心配をしなくちゃいけない日が来るのかなー
ランダム記事
- 母親が彼氏との性行為を愚痴ってきます。気持ち悪くて聞きたくないのですが、納得してくれません。
- 犬の無駄吠えが上手く躾けられなくてトレーナーさんに指導してもらうことにしたが、トレーナーさんはリビングに入るなりフローリングの床に犬のおやつを放り投げた。
- 春の結婚式に義兄夫婦を呼びたくないんだけど、二人は来たがってるし親戚からも呼ぶべきと言われる。呼ばなきゃいけないんだろうか
- 脱衣所で旦那が浮気相手につけられたキスマークをうっとり眺めてた。おまけに相手の名前のタトゥーが入ってたよ…。
- 小学5年生の娘が借りてきた本がBL小説のようなものでした。学校にこのような本を置かないように、お願いをしたいのですがどのような方法をとれば、一番円滑に行くでしょうか?
- 付き合って10年同棲して5年たつ彼氏との結婚に母も周囲も賛成してくれてるけど彼の父だけが認めてくれない
- 庭の倉庫の不用品を整理した。何年も触ってすらないような袋とかダンボールは中身の確認もせずぜーんぶ捨ててきた。嫁は最初は喜んでたけど倉庫の中を見た後に激怒。
- 義実家同居、半年の婚姻生活で貯金が60万溜まりました。義実家が2008年に作られた車を買い換えるので、それを70万で買い取ってほしいと言われています。
- 新婚旅行のお土産もって義理親の家にあいさつに行ったら見たことない女の人がいた。
- 【これはひどい】姉と映画を見て帰宅したら母親が担任に跨って腰を振っていた。担任と付き合っていた姉発狂。
- 【9】2chの書き込みで中途半端な知識を得て、非常識な主張をされて本当に困っています。
- 私には姉御と呼べる存在の人がいる。久しぶりに電話して話の中で、「あなたは私にとって大事な人」と言ったら着信拒否になってた。
- 【3】嫁にせがまれてブランド物の結婚指輪を買った。その指輪を嫁が無くした上に「また新しいの買って」って言われ・・・・。
- 【報告者キチ】嫁からよくいぎたないと怒られます。病気だから仕方ないのに嫁がきついことを言い過ぎる
- 私は普通に楽しくおしゃべりをすると嫌われる。意地悪もしないし、むしろ奴隷志願者寄りなのに、ほぼ90%くらい嫌われる。