近所の奥様が距離無し空気を読めない粘着質。
引用元 : スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448810552/
そして決定的だったのが、東日本大震災が発生した翌日の午前中、
あの混乱して大変な時に我が家に押し掛けて来た事だった。
Aは「面白いテレビもやってないしい、暇だから来ちゃったあ。子ども達も一緒に居た方が気が紛れると思う。よかったら、今日一緒にご飯食べなあい?」とか言う。
我が家では、電車の不通で旦那が都内の勤め先から帰って来られないし不安な状況だったのでイライラした。
いつになくハッキリと「災害で大変な時に人の家に押し掛けるのは非常識」と出来るだけ怖い顔をしてキツい目に伝えた。
Aはブスッくれた表情になった。
話しながらハッと思い出したのだが、Aの実家は東北の方だと以前聞いていた。
「そんな事よりAさん、ご実家は東北だったよね。大丈夫?ご実家とは連絡取れたの?」と聞いてみると
「連絡取ってない」と言う。
「別にいいんだ、家族とは連絡取ってないから」。
深くは語らないが、どうやら実家とは折り合いが悪いのだと思う。
この出来事が切っ掛けでAと距離をおくようになり、Aから電話やメールが来ても無視をしてCOした。
月日は流れ、今は子供も小学生。
Aとは益々、顔を合わせる機会が少なくなった。
(つづきます)
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448810552/
455: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)11:07:04 ID:iMx
近所の奥様(Aさんとします)が、距離無し空気を読めない粘着質。
私がAに粘着されたのは5年前。
子供同士が同じ幼稚園に通っていて、互いの家の距離が徒歩5分程度という事で自然に近付いた。
最初は一緒に公園に行く程度だったが、そのうちアポ無しで家に来るようになった。
そこまではまだ「家も近いし、ママ友ってこんな感じなのかな」と思っていた。
が、Aが私と同じ服を着るようになってから気持ち悪くなってきた。
私がボーダーの服を着ていると、わざわざ一旦自宅に帰って同じボーダーの服を着て来るみたいな事も有った。
同じ幼稚園のママから「やだー、おそろい?」なんて笑われるし
相当気持ち悪かった。
私がAに粘着されたのは5年前。
子供同士が同じ幼稚園に通っていて、互いの家の距離が徒歩5分程度という事で自然に近付いた。
最初は一緒に公園に行く程度だったが、そのうちアポ無しで家に来るようになった。
そこまではまだ「家も近いし、ママ友ってこんな感じなのかな」と思っていた。
が、Aが私と同じ服を着るようになってから気持ち悪くなってきた。
私がボーダーの服を着ていると、わざわざ一旦自宅に帰って同じボーダーの服を着て来るみたいな事も有った。
同じ幼稚園のママから「やだー、おそろい?」なんて笑われるし
相当気持ち悪かった。
そして決定的だったのが、東日本大震災が発生した翌日の午前中、
あの混乱して大変な時に我が家に押し掛けて来た事だった。
Aは「面白いテレビもやってないしい、暇だから来ちゃったあ。子ども達も一緒に居た方が気が紛れると思う。よかったら、今日一緒にご飯食べなあい?」とか言う。
我が家では、電車の不通で旦那が都内の勤め先から帰って来られないし不安な状況だったのでイライラした。
いつになくハッキリと「災害で大変な時に人の家に押し掛けるのは非常識」と出来るだけ怖い顔をしてキツい目に伝えた。
Aはブスッくれた表情になった。
話しながらハッと思い出したのだが、Aの実家は東北の方だと以前聞いていた。
「そんな事よりAさん、ご実家は東北だったよね。大丈夫?ご実家とは連絡取れたの?」と聞いてみると
「連絡取ってない」と言う。
「別にいいんだ、家族とは連絡取ってないから」。
深くは語らないが、どうやら実家とは折り合いが悪いのだと思う。
この出来事が切っ掛けでAと距離をおくようになり、Aから電話やメールが来ても無視をしてCOした。
月日は流れ、今は子供も小学生。
Aとは益々、顔を合わせる機会が少なくなった。
(つづきます)
456: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)11:07:35 ID:iMx
そんなAと、最近ある子供会のイベントで顔を合わせる事となった。
そのイベントは、複数の子供会合同で行うクリスマス会だ。
児童館に子ども達おおよそ200人を集めてクリスマス会を開き
母親達はカレーを作って、子ども達にふるまうという行事だ。
200人分のカレーを作るわけだから、そりゃもう大忙しの大イベントで年間行事の中で最も大変な内容だ。
みんな大声で互いに作業の確認をしたり連携を取りながら、作業を分担して大騒ぎして作っていた。
そこにヌラリとAがやってきた。
Aはカレーを作る担当ではない。
バタバタで戦争のような調理室に「○○さあん」と入って来て
「私、次のイベントでお餅の担当になったんだけどお。朝、何時に行くかとか、聞いてなくてー。持ち物とかも、教えてもらえたらなあと思ってー」と相変わらずネチネチした喋り方で○○さんに話しかけていた。
○○さんの顔がみるみる般若のようになり
「そう言う事は、今度の子供会の会議で聞いてくれる!? 今、話せないでしょ! 分からない!?」。
周りのママ達も一斉にAに冷たい視線を向けた。
Aは気まずそうな顔で帰って行った。
作業がすっかり終了してから、○○さんに「さっき来てたの、Aさんですよね」と話しかけてみた。
○○さんはAに粘着されて困っていて、要約すると今COしている所との事だった。
悪口で盛り上がる事はしなかったけど、周りもAの名前が出ると表情が険しくなったので
いつの間にかAの空気読めないっぷりは周知されているんだなと悟った。
ネットのまとめを見ていると、よく「距離梨」「空気嫁」とか言う言葉が出るけど
私の身近で本当にそれらの言葉がピッタリなのがAだ。
カレー作りの調理室は、本当に大声が飛び交う誰が見ても大忙しな状況だった。
その中に無関係の話で入って来るAは、私が思っていた以上に空気読めない人だったんだなと改めて驚いた。
長々とすみませんでした。
そのイベントは、複数の子供会合同で行うクリスマス会だ。
児童館に子ども達おおよそ200人を集めてクリスマス会を開き
母親達はカレーを作って、子ども達にふるまうという行事だ。
200人分のカレーを作るわけだから、そりゃもう大忙しの大イベントで年間行事の中で最も大変な内容だ。
みんな大声で互いに作業の確認をしたり連携を取りながら、作業を分担して大騒ぎして作っていた。
そこにヌラリとAがやってきた。
Aはカレーを作る担当ではない。
バタバタで戦争のような調理室に「○○さあん」と入って来て
「私、次のイベントでお餅の担当になったんだけどお。朝、何時に行くかとか、聞いてなくてー。持ち物とかも、教えてもらえたらなあと思ってー」と相変わらずネチネチした喋り方で○○さんに話しかけていた。
○○さんの顔がみるみる般若のようになり
「そう言う事は、今度の子供会の会議で聞いてくれる!? 今、話せないでしょ! 分からない!?」。
周りのママ達も一斉にAに冷たい視線を向けた。
Aは気まずそうな顔で帰って行った。
作業がすっかり終了してから、○○さんに「さっき来てたの、Aさんですよね」と話しかけてみた。
○○さんはAに粘着されて困っていて、要約すると今COしている所との事だった。
悪口で盛り上がる事はしなかったけど、周りもAの名前が出ると表情が険しくなったので
いつの間にかAの空気読めないっぷりは周知されているんだなと悟った。
ネットのまとめを見ていると、よく「距離梨」「空気嫁」とか言う言葉が出るけど
私の身近で本当にそれらの言葉がピッタリなのがAだ。
カレー作りの調理室は、本当に大声が飛び交う誰が見ても大忙しな状況だった。
その中に無関係の話で入って来るAは、私が思っていた以上に空気読めない人だったんだなと改めて驚いた。
長々とすみませんでした。
457: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)14:00:16 ID:hcu
なんとなくカレー事件を思い出して震撼した
子供会だろうと不特定多数の集まりなんだよね
変な人が自分のコミュニティにいるって怖いよ
子供会だろうと不特定多数の集まりなんだよね
変な人が自分のコミュニティにいるって怖いよ
ランダム記事
- 親戚のA夫婦は子供を持たない選択をしていたのだけど、欲しくなったらしい。既に夫婦共に五十路間近。そんなA夫婦がとった行動は…。
- 婚約が破談になった妹。その理由は父のせいらしい
- 高校入試に来た女子生徒のうち、2人が妊娠していた
- 嫁に睡眠薬を盛られて殺されかけた。「浮気相手と一緒になるにはあなたが邪魔だった」と。
- 知人は趣味のバイクで子供に障害を残してしまった。妻は激怒。バイクを処分して二度と乗らないという約束で再構築したが実はバイクは俺の家で預かってる。
- 高校時代、クラスが荒れに荒れて学級崩壊していた。そこに今まで数々の 学級崩壊を立て直したという教師が来ることとなったのだが、この先生のおかげで本当に辛い高校生活になった。
- 中学生の姪が学校で先生に髪を切られた
- 実家から電話が掛かってきた。父「出来婚したから帰れないなんて言うな。」俺、まったく身に覚えが無いんですけどw
- 【キチ2本】同僚に「最近眠れないんだよね」と話していたら先輩が「いい睡眠薬あるんだけど」と声をかけてきた。いろいろ怪しいのでお断りしたが、後にその先輩、シャブだかなんだかで捕まってた。
- 夫が「部下の仲人するから」と男女を連れてきた。その時に女性と連絡先を交換したんだけど、後日「一緒に行った男性とは付き合っていない」と連絡がきて・・・。
- 見合い相手の父親「私はおっぱいが大きい女が好きでして~お嬢さん大きいですね~」!!?
- A奥さんの通夜の席で近所のおばさんが喪主のA君の背中に言った。「A奥さんも子不幸なことよね、息子より旦那ってことかしら。」
- 【胸糞】KOの報道を見て、やってる事があの頃とほぼ同じなのに驚いた。娘がいる親は、これを踏まえて事前注意しといた方がいいよ。
- 最近高齢者の事故が多く報道されてるけど、田舎在住の自分には「当たり前」の事のように感じる
- 毒をもって毒を制すとはこのことかな