15年ぶりにサンマルクに行ったけどファミレス以下になってて驚いた。一体この15年間でサンマルクはどうなったのか。
引用元 : 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
席に案内されたら不幸なことにその猿一家の隣の席
猿達は椅子ガタガタは当たり前、ナイフぶんぶん、椅子の上でジャンプジャンプ、トイレまで皆でダッシュ、座席の周りぐるぐる
しかもそれを母親たちがやらせてる
母親A「写真見せるわよー」子どもダーッ
対面席の母親B「こっちもあるわよ!」子どもダーッ
母親A「この前の写真も出てきたわー」子どもダーッ
母親B「こっちにもー」子どもダーッ
しかも食器持ったまま走るからいつ刺されるのかヒヤヒヤした
母親達は口では「走っちゃダメよ!」というが、一度も席を立たない
唯一いた男性が一番下のちびっ子男児をトイレに連れて行く時だけ立っていたが、それだけ
母親が一回口で言っただけで猿が聞くわけがない
食事中はパンを持ってくる店員さんに子どもたちが挙手をし「はいはいはいはい!一番!ここが一番!」とアピール
店員さんがいくと争奪戦
食事も終わりに近づくともうじっとしてられない
10歳前後の子どもたちなのに落ち着くということを知らない
待合のソファーまで行ったかと思ったら席までダッシュで戻り、席まで戻ったら今度はトイレまで皆で競争
ここまでくると親は誰も注意せずにお互いのスマホを見せあって談笑
しかも他人のママの悪口合戦まで始まる始末
やっと全員食べ終わったと思ったら、居なくなった席の上があまりにもごちゃっとしていて驚いた
向かいの席なので嫌でも目に入るが、食べ放題のパンの一口かじったものが大量に残されていた
付け合せの野菜も残してぐちゃぐちゃにしてあり、パンを上に乗せて潰しているものもあった
膝にひくナプキンも食器の上に乗っていた
一番驚いたのはその猿一家が去った途端、店内が昔来た時のようにピアノの音が心地よい静かな空間に戻ったこと
15年前、私はまだ小1、小2で、母の兄が結婚するからと顔合わせと、その後第一子誕生のお祝いでサンマルクを利用していた
当時の自分を思い出しても席を立ったりしなかったし、同じ年くらいの親戚の子も皆静かに座っていた
店内も静かで落ち着いた空間だった
一体この15年間でサンマルクはどうなったのか
6000円のコース+ワインの料理だったけど、あんな空間だと1000円の価値もないように感じた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
90: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)00:01:18 ID:I9I
15年ぶりにサンマルクに行ったけどファミレス以下になってて驚いた
義両親が話し合いたいことがあるというので義両親が予約したサンマルクに集まったんだけど
店に入って早々、待合室で7人できた飛び込み客の子ども4人が15人は座れるであろうソファの上に全員寝そべって他の人たちが立ちっぱなしの状態が待ち受けていた
老婦人もいらしてたがその方も座れないので立ちっぱなし
義両親が話し合いたいことがあるというので義両親が予約したサンマルクに集まったんだけど
店に入って早々、待合室で7人できた飛び込み客の子ども4人が15人は座れるであろうソファの上に全員寝そべって他の人たちが立ちっぱなしの状態が待ち受けていた
老婦人もいらしてたがその方も座れないので立ちっぱなし
席に案内されたら不幸なことにその猿一家の隣の席
猿達は椅子ガタガタは当たり前、ナイフぶんぶん、椅子の上でジャンプジャンプ、トイレまで皆でダッシュ、座席の周りぐるぐる
しかもそれを母親たちがやらせてる
母親A「写真見せるわよー」子どもダーッ
対面席の母親B「こっちもあるわよ!」子どもダーッ
母親A「この前の写真も出てきたわー」子どもダーッ
母親B「こっちにもー」子どもダーッ
しかも食器持ったまま走るからいつ刺されるのかヒヤヒヤした
母親達は口では「走っちゃダメよ!」というが、一度も席を立たない
唯一いた男性が一番下のちびっ子男児をトイレに連れて行く時だけ立っていたが、それだけ
母親が一回口で言っただけで猿が聞くわけがない
食事中はパンを持ってくる店員さんに子どもたちが挙手をし「はいはいはいはい!一番!ここが一番!」とアピール
店員さんがいくと争奪戦
食事も終わりに近づくともうじっとしてられない
10歳前後の子どもたちなのに落ち着くということを知らない
待合のソファーまで行ったかと思ったら席までダッシュで戻り、席まで戻ったら今度はトイレまで皆で競争
ここまでくると親は誰も注意せずにお互いのスマホを見せあって談笑
しかも他人のママの悪口合戦まで始まる始末
やっと全員食べ終わったと思ったら、居なくなった席の上があまりにもごちゃっとしていて驚いた
向かいの席なので嫌でも目に入るが、食べ放題のパンの一口かじったものが大量に残されていた
付け合せの野菜も残してぐちゃぐちゃにしてあり、パンを上に乗せて潰しているものもあった
膝にひくナプキンも食器の上に乗っていた
一番驚いたのはその猿一家が去った途端、店内が昔来た時のようにピアノの音が心地よい静かな空間に戻ったこと
15年前、私はまだ小1、小2で、母の兄が結婚するからと顔合わせと、その後第一子誕生のお祝いでサンマルクを利用していた
当時の自分を思い出しても席を立ったりしなかったし、同じ年くらいの親戚の子も皆静かに座っていた
店内も静かで落ち着いた空間だった
一体この15年間でサンマルクはどうなったのか
6000円のコース+ワインの料理だったけど、あんな空間だと1000円の価値もないように感じた
ランダム記事
- パート先の飲食店に問題行動ばかりする三十代位の男性客が来ていた。ある日、同業他社のお店に行ったら、その男性客が社員としてホールに立っていて…。
- 【4】2chの書き込みで中途半端な知識を得て、非常識な主張をされて本当に困っています。
- 彼氏との結婚を許してもらう為に彼氏の実家に行った。私の過去をきいた彼氏の兄の発言で母親が汚い汚いと罵って発狂。
- エスカレーターで降りたとこで前にいたおばさんに「あなた誰?ストーカーしないで!私は旦那も子供もいるの」と言われた
- 中学の頃から8年見てきた彼を信じたかったけど、現実には一瞬でそんなの覆されるんだ。
- 実家が資産家で多くの現金が遺された。両親「結婚相手にこのお金の話はしないように。10年20年経って本当に夫婦として信頼関係が築けたと思った時に話しなさい。」現在結婚15年目の40代。やっと離婚成立。
- 私の職場に新しい店長がやってきて職場のやり方を色々と改革。上の年代の人たちは反発して「今までの慣習を続けろ!」と文句たらたら。そこで店長は・・・。
- 幼馴染みがとある性犯罪の疑いをかけられ警察が聞き込みにまわっていた。幼馴染は無実を主張し俺も擁護したら今度は俺が警察に疑われることに。
- ネカフェで爽やかな好青年に声をかけられた。「実は俺溜まってて・・・相手、してもらえませんか?」
- 自作絵本を地域の幼稚園保育園に配っている。とある幼稚園の園長先生から「私さんの親戚を名乗る人から絵本代5万を払って下さいと言われた」と連絡があり、私びっくり。
- 婚約者が中学生の頃いじめの首謀者だったことが結婚寸前に発覚。被害女性から手紙と証拠が送られてきて興信所を使って調べたら事実だったことが判明。
- 夫の浮気に嫌気がさして離婚を切り出したら工作用のカッターで切り付けられた。
- 姉が封筒からお金出して親に叩き付けてそのまま家を出て行った
- 新婦「では、こちらのテーブルからお一人ずつスピーチをお願いします」招待客「えっ!?(頼まれてないよ)」
- 種が夫のじゃなかったとかで、妹が乳児を連れて出戻ってきたらしい。妹はなぜか私の家の前に、何の連絡もなく乳児を捨てて行った。仕方ないので妹の就職先の前に、もちろん連絡もせずに乳児を捨ててきた。