セレブ自慢してたA子はこともあろうか本物のセレブ奥に対してマウンティングをしかけ見事撃沈。
引用元 : 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
でも、A子「女」のいい面も悪い面も濃縮したような人で、陰口や、人の容姿を馬鹿にするのは日常茶飯事。
ちやほやされるのが当然、自分の意に沿わないと親しい人でも平気で無視したり仲間内でその人の評価を落とすような発言をする人。
毎年、海外やリゾート地に旅行(A子実家で、A子父、A子、A子夫が同居。出産までは3馬力で働いていたので確かに裕福だが3人とも収入は一般的な職業) 服も、ユニクロなんて無理。百貨店じゃないと~。と、私、セレブでしょ自慢。
なかでも、出産前まで勤めたデパートの美容部員、ヨガインストラクター、医療事務etc…
と、豊富な人生経験という名の職歴と最大五股をかけ、今まで彼氏を切らしたことがない恋愛経験が、大の自慢。
彼氏なしの友達には「女として楽しまないの?」
自営を手伝うために資格までもっている友達に「外で働いた経験がないから、わからないと思うけど~。」と、上からのアドバイス&マウンティング。
書いててなんと香ばしいんだと思うけど、親同士が仲がいい&腐れ縁&デモデモダッテで友達をつづけていた。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
391: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)03:23:02 ID:QQq
ベッキーの「ヒルズ族に~」のくだりをみて思い出し初カキコ。
幼馴染で1つ年上のA子ねーちゃん(以下、A子)へのちょっとした仕返し。
A子も私も既婚。A子は2人の子持ち。
買い物には困らない程度の田舎で、ほとんどの子供は小学校から高校まで、公立学校に通うのが普通の県に住んでいる。
A子は小さい頃から可愛く、美人で甘え上手。いつもおしゃれな服をして、同世代の男の子から近所のおじちゃんまで「A子ちゃん、A子ちゃん。」と可愛がられていた。
幼馴染で1つ年上のA子ねーちゃん(以下、A子)へのちょっとした仕返し。
A子も私も既婚。A子は2人の子持ち。
買い物には困らない程度の田舎で、ほとんどの子供は小学校から高校まで、公立学校に通うのが普通の県に住んでいる。
A子は小さい頃から可愛く、美人で甘え上手。いつもおしゃれな服をして、同世代の男の子から近所のおじちゃんまで「A子ちゃん、A子ちゃん。」と可愛がられていた。
でも、A子「女」のいい面も悪い面も濃縮したような人で、陰口や、人の容姿を馬鹿にするのは日常茶飯事。
ちやほやされるのが当然、自分の意に沿わないと親しい人でも平気で無視したり仲間内でその人の評価を落とすような発言をする人。
毎年、海外やリゾート地に旅行(A子実家で、A子父、A子、A子夫が同居。出産までは3馬力で働いていたので確かに裕福だが3人とも収入は一般的な職業) 服も、ユニクロなんて無理。百貨店じゃないと~。と、私、セレブでしょ自慢。
なかでも、出産前まで勤めたデパートの美容部員、ヨガインストラクター、医療事務etc…
と、豊富な人生経験という名の職歴と最大五股をかけ、今まで彼氏を切らしたことがない恋愛経験が、大の自慢。
彼氏なしの友達には「女として楽しまないの?」
自営を手伝うために資格までもっている友達に「外で働いた経験がないから、わからないと思うけど~。」と、上からのアドバイス&マウンティング。
書いててなんと香ばしいんだと思うけど、親同士が仲がいい&腐れ縁&デモデモダッテで友達をつづけていた。
392: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)03:23:37 ID:QQq
A子が2人目を妊娠中、A子の子育ての愚痴に反論したところ、激怒。
私も配慮が足りないところもあったろうし、今思うと、マタニティーブルーとかだったのかもしれない。
ただ、子供がほしいけど、なかなかできなかったことをしっているのに「やっぱり、同じ経験をしてないとわからないよね。」と、言われたのはつらかった。
思うところもあったけど、妊婦とけんかしてもなんだかな。
目が覚めたからまあいいかと、引越しを機にそのまま疎遠に。それが今から5、6年前。
それから2年後、A子からの突然のメール。頼れるのは私ちゃんだけと子供の進路相談。
私が塾講師をしていたことを親経由で知ったみたい。
「A子の上の子を、地元教育大学の付属小学校に通わせようか、迷っている。お金のことも気にはなるけど、小さい頃から教育は手を抜きたくないし、娘ちゃんは、優秀だから、周りの子を馬鹿にしたり、逆にねたまれたりと人間関係心配で~。」と、これまたなんだかなな発言。
丁寧に付属小学校の授業料と私立小学校の授業料をしらべ、
「付属といえど、公立だから私立小学校に通わせると思えばかなり安いよ。付属の子は頭がよいというか、何かオーラが違う!弁護士さんやお医者様といったハイクラスな保護者さんも多いし、みんな教育熱心だよ。すごいな~娘ちゃん♪」
といったA子が好みそうな文章とともに送信。
A子は大喜びで付属の受験をさせ、A子娘無事入学。
付属の制服を着た娘ちゃんをつれ、わざわざ実家に挨拶に来たそうだ。
私も配慮が足りないところもあったろうし、今思うと、マタニティーブルーとかだったのかもしれない。
ただ、子供がほしいけど、なかなかできなかったことをしっているのに「やっぱり、同じ経験をしてないとわからないよね。」と、言われたのはつらかった。
思うところもあったけど、妊婦とけんかしてもなんだかな。
目が覚めたからまあいいかと、引越しを機にそのまま疎遠に。それが今から5、6年前。
それから2年後、A子からの突然のメール。頼れるのは私ちゃんだけと子供の進路相談。
私が塾講師をしていたことを親経由で知ったみたい。
「A子の上の子を、地元教育大学の付属小学校に通わせようか、迷っている。お金のことも気にはなるけど、小さい頃から教育は手を抜きたくないし、娘ちゃんは、優秀だから、周りの子を馬鹿にしたり、逆にねたまれたりと人間関係心配で~。」と、これまたなんだかなな発言。
丁寧に付属小学校の授業料と私立小学校の授業料をしらべ、
「付属といえど、公立だから私立小学校に通わせると思えばかなり安いよ。付属の子は頭がよいというか、何かオーラが違う!弁護士さんやお医者様といったハイクラスな保護者さんも多いし、みんな教育熱心だよ。すごいな~娘ちゃん♪」
といったA子が好みそうな文章とともに送信。
A子は大喜びで付属の受験をさせ、A子娘無事入学。
付属の制服を着た娘ちゃんをつれ、わざわざ実家に挨拶に来たそうだ。
393: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)03:24:05 ID:QQq
私は、嘘はひとつも言ってない。
でも、授業料が安くても、塾や習い事を複数習うのが当たり前。
そもそも付属の生徒の家庭は、生活水準が高いから、乗っている車も、身に着けているものも、休みの質もぜんぜん違う。
A子のいう海外旅行がハワイ4泊5日なら、ヨーロッパ10日間の旅くらい。
付属に通う一般家庭の人もいるけど、弁護士や医者の奥様のママ友~♪と、華やかな経験を求めたA子は、身の丈に会わない買い物をくりかえし、A子娘に周りの子と張り合うようにたくさんの習い事をさせて、家計は火の車。
そして天性の女王様気質が我慢できなかったらしく、こともあろうか本物のセレブ奥に対して、マウンティングをしかけ見事撃沈。居心地はかなり悪いらしい。
A子娘もA子の生き写しのような性格なので、うまくやっているのだかどうだか?
この前、また久しぶりにメールがあり、中学生からは、最近新設された私立の中高一貫校に通わせようか迷っているとのことだった。「あの学校は、新設されたばかりで勢いがあるからね~。にしても中学生のうちから大学受験を考えるなんて意識高~い♪」と送っといた。
たぶん付属小→付属中と持ち上がりが多い中、公立中学校に通うなんて、付属はやっぱり無理だったんだwって思われるのが嫌なんだろうな。
A子娘が卒業する頃はどうなってるかわからないけど、今の時点でこの中高一貫校より、県内の公立進学校上位トップ3の進学実績のほうが格段に上。
だけど、制服がかわいいとか、日焼けしたくないから自転車通学は嫌とかって理由で、自分の通う学校を決めたA子はそんなこと調べもしないんだろう。
だいたい大学進学が一番お金かかることにちゃんと気がついているんだろうか?
でも、授業料が安くても、塾や習い事を複数習うのが当たり前。
そもそも付属の生徒の家庭は、生活水準が高いから、乗っている車も、身に着けているものも、休みの質もぜんぜん違う。
A子のいう海外旅行がハワイ4泊5日なら、ヨーロッパ10日間の旅くらい。
付属に通う一般家庭の人もいるけど、弁護士や医者の奥様のママ友~♪と、華やかな経験を求めたA子は、身の丈に会わない買い物をくりかえし、A子娘に周りの子と張り合うようにたくさんの習い事をさせて、家計は火の車。
そして天性の女王様気質が我慢できなかったらしく、こともあろうか本物のセレブ奥に対して、マウンティングをしかけ見事撃沈。居心地はかなり悪いらしい。
A子娘もA子の生き写しのような性格なので、うまくやっているのだかどうだか?
この前、また久しぶりにメールがあり、中学生からは、最近新設された私立の中高一貫校に通わせようか迷っているとのことだった。「あの学校は、新設されたばかりで勢いがあるからね~。にしても中学生のうちから大学受験を考えるなんて意識高~い♪」と送っといた。
たぶん付属小→付属中と持ち上がりが多い中、公立中学校に通うなんて、付属はやっぱり無理だったんだwって思われるのが嫌なんだろうな。
A子娘が卒業する頃はどうなってるかわからないけど、今の時点でこの中高一貫校より、県内の公立進学校上位トップ3の進学実績のほうが格段に上。
だけど、制服がかわいいとか、日焼けしたくないから自転車通学は嫌とかって理由で、自分の通う学校を決めたA子はそんなこと調べもしないんだろう。
だいたい大学進学が一番お金かかることにちゃんと気がついているんだろうか?
394: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)03:24:27 ID:QQq
A子娘が学んだものが身になるなら、それはそれでいいし、下の息子君はあったことないけど、うまくやってほしい。
A子父とA子夫に悪い気もするけど、A子を止められなかったのは自業自得だよね。
「私ちゃんも、子供をもったらわかるよ。母親はね、こどものためなら最善をつくすためにどんなことだってできるの。」
とメールの最後に書いてあった。
気に留めてなかったのか知らないけど、私も子供いるんだけどな。
みんな近所のお姉ちゃん、お兄ちゃんに可愛がってもらって、ランドセル背負って、えっちらおっちら学校に通って、泥だらけになって帰ってくる。
A子は本物のセレブと同じような体験ができてよかったね。私は、A子と同じ経験はしたことないからわかんないけど、とっても幸せ。
A子の性格をわかっておきながら、もしかしたら使わなくてもいいお金を使わせるような方向に持っていったのが、スレタイ。
A子父とA子夫に悪い気もするけど、A子を止められなかったのは自業自得だよね。
「私ちゃんも、子供をもったらわかるよ。母親はね、こどものためなら最善をつくすためにどんなことだってできるの。」
とメールの最後に書いてあった。
気に留めてなかったのか知らないけど、私も子供いるんだけどな。
みんな近所のお姉ちゃん、お兄ちゃんに可愛がってもらって、ランドセル背負って、えっちらおっちら学校に通って、泥だらけになって帰ってくる。
A子は本物のセレブと同じような体験ができてよかったね。私は、A子と同じ経験はしたことないからわかんないけど、とっても幸せ。
A子の性格をわかっておきながら、もしかしたら使わなくてもいいお金を使わせるような方向に持っていったのが、スレタイ。
395: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)12:37:26 ID:PDp
>>394
> こどものためなら最善をつくすためにどんなことだってできるの。
A子、何をやらかす気なんだろう…
> こどものためなら最善をつくすためにどんなことだってできるの。
A子、何をやらかす気なんだろう…
ランダム記事
- 私「妊娠流行ってるなぁ。流行に乗ってるみたいでちょっと悔しいw」友人「流産経験のある人や不妊の人が見たらどう思うか考えろ」
- 私に好きな人が出来て友人に「あの人」と、好きな人を教えたら少し微妙な顔をされた。友人は人の本質を見抜くタイプで過去の実績があるので、理由を聞いたら・・・。
- 家族旅行で東京見物に行くことに。出発当日にクラスメイトのイジメっ子が「俺も一緒に連れてけ!」と騒ぎ出し、無理だと答えたらぶん殴られた。
- 夫の親族のセクハラ爺におしりを触られた。平手打ちでぶっ飛ばしてやろうと右手をフルスイングさせたが空振り!…と思ったら指先が何かに引っかかってぶちぶちっ!と…。
- 【2本】「変わったものが食いたいって言うなら食わせてやろうじゃねえか」料理人俺氏、弟嫁のリクエストに答えた結果…。
- 友達に人気のない女子トイレに誘われた。個室に連れ込まれて後ろ向きに壁に押しつけられて…
- 仲良くしてた同僚A子が他の男性社員たちに悪口言ってたと聞いてしまった。「育ちが良くない」と。
- 兄嫁「一人で豪華な料理作って一人で食べるってw 虚し過ぎるw」母親「そうよね!お料理は大勢の為に作らないとね! 兄嫁ちゃん同居しましょ、みんなでお食事しましょ!」兄嫁「」
- 高校時代からの友人は、典型的なダメンズウォーカー 。1番最悪な彼氏にはMAX13股された経験があった。
- マウンティング教師の授業中、教師に意見をしたら「教師のメンツを潰すな」と呼び出された。私「あの程度のことで潰れるメンツがそんなに大事なら・・・」
- 駐輪場の外、通路に自転車を停める奴がいた。何度移動させても懲りずに置いていくので…。
- 友人が新しいバックを買って、前に使っていたバックがいらなくなったと小耳に挟んで安く譲ってもらおうと連絡を取ったら、昭和62年の50円玉10枚と交換してあげるって言われたので銀行で両替して探すことに。
- 私が書いた記事を掲載してもらう度に、細かい指摘を編集部へ送りつける人がいたので直接私の元に送るよう誘導して貰った。が、待てど暮らせど一向に音沙汰がない。
- 幼馴染のA子は贈り物のセンスが壊滅的に悪い。A子が手作りする「結婚式に来てくれるゲストに送るギフト」はゴミ箱行き決定。
- 親のクズ自慢が好きだった友人