専業の夫は私に家計を任せることも承諾していたので結婚したのに「家計は専業主夫が管理するべき」と言ってきた。
引用元 : (-д-)本当にあったずうずうしい話 第1話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395813489/
私は過去の経験から、お金に関することで男は一切信用していない。
(男は全員サイマーだとさえ思っている)
まして専業主夫(時代によってはヒモ呼ばわりされる)相手に財布を預ける気には到底なれない。
それでもいいよと言ってくれたので結婚し、稼ぎ手である私に家計を任せることも承諾していた。
なのに子供ができて主夫仲間と付き合う様になったら意見が反転。
余計なことを吹き込まれてるんだろうけど、いちいち真に受けてくる夫にイライラしてきた。
結婚時に「私の素行を不審に思った時の興信所や弁護士費用、何かのきっかけで私が精神的に狂ったり豹変した時子供と逃げられる金が手元にあるだけで安心できるだろう」と言って夫に現金200万を渡していた。
私が(お金に関して)男を信用してない以上、夫が私を何かしらの形でも疑うのは正当な権利だと思ってるし、お金を握ることで夫を束縛してると思われたくなかったから。
そこまでしたのに、働きもしないでなぜ家計の金の管理をしたがるのか。
世のサラリーマンやOLは自分の稼ぎから昼食代込み小遣い2万とかが当たり前でしょ?お小遣い3万もあって何が不満なの?と言ったら子供の将来のための貯金がどうとか色々理由つけはじめた。
それなら自分も働いて、その分でも積んでおけばいいのに・・・
揚句、主夫仲間を連れてきて「もっと旦那のこと信用してあげなよ。こんな家政婦のような扱いじゃ男のプライドが・・・」だと。
子供や友達ダシにして、ごちゃごちゃ理由つけて婚前の約束を破ろうとする夫が本気で図々しい。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395813489/
293: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:04:21 ID:???
結婚して3年目の夫が図々しい。
結婚前に家事育児希望してたし、私もそれなりに稼ぎがあるから専業主夫させてるんだけど、最近になって
・私の収入を知りたがる(家計は私管理。夫に純交遊費として月3万の小遣い)
・私の趣味(バイク)を無駄な出費とグチグチ。
・家計は専業主婦(主夫)が管理するべき。それがお互いの信頼の証明になる。
とか言ってくる。
結婚前に家事育児希望してたし、私もそれなりに稼ぎがあるから専業主夫させてるんだけど、最近になって
・私の収入を知りたがる(家計は私管理。夫に純交遊費として月3万の小遣い)
・私の趣味(バイク)を無駄な出費とグチグチ。
・家計は専業主婦(主夫)が管理するべき。それがお互いの信頼の証明になる。
とか言ってくる。
私は過去の経験から、お金に関することで男は一切信用していない。
(男は全員サイマーだとさえ思っている)
まして専業主夫(時代によってはヒモ呼ばわりされる)相手に財布を預ける気には到底なれない。
それでもいいよと言ってくれたので結婚し、稼ぎ手である私に家計を任せることも承諾していた。
なのに子供ができて主夫仲間と付き合う様になったら意見が反転。
余計なことを吹き込まれてるんだろうけど、いちいち真に受けてくる夫にイライラしてきた。
結婚時に「私の素行を不審に思った時の興信所や弁護士費用、何かのきっかけで私が精神的に狂ったり豹変した時子供と逃げられる金が手元にあるだけで安心できるだろう」と言って夫に現金200万を渡していた。
私が(お金に関して)男を信用してない以上、夫が私を何かしらの形でも疑うのは正当な権利だと思ってるし、お金を握ることで夫を束縛してると思われたくなかったから。
そこまでしたのに、働きもしないでなぜ家計の金の管理をしたがるのか。
世のサラリーマンやOLは自分の稼ぎから昼食代込み小遣い2万とかが当たり前でしょ?お小遣い3万もあって何が不満なの?と言ったら子供の将来のための貯金がどうとか色々理由つけはじめた。
それなら自分も働いて、その分でも積んでおけばいいのに・・・
揚句、主夫仲間を連れてきて「もっと旦那のこと信用してあげなよ。こんな家政婦のような扱いじゃ男のプライドが・・・」だと。
子供や友達ダシにして、ごちゃごちゃ理由つけて婚前の約束を破ろうとする夫が本気で図々しい。
294:名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:12:24 ID:???
自分から主夫希望してたんだよね? それで、男のプライド云々は都合良過ぎる。
離婚も視野に入れた上で、二人だけで話し合いが必要ですね。
離婚も視野に入れた上で、二人だけで話し合いが必要ですね。
295:名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)02:14:04 ID:???
うちの家じゃ家計の大本は父(今のところ稼ぎ頭)だから
私の母は父の収入を正確には把握してないけど
一応は必要分はくれていた(ただし母の純粋な小遣いなどはない)のを見ていると
それだけで信頼関係が如何とかってのはなんだかなぁ
もちろん結婚してみたらこうでした!なら不満を持つかもしれないが
何かしら不満があっての反発だとしても
事前の決まり事を反故する理由にはならんなぁ
此れで事前に渡した200万スッカラカンだったら笑うw
私の母は父の収入を正確には把握してないけど
一応は必要分はくれていた(ただし母の純粋な小遣いなどはない)のを見ていると
それだけで信頼関係が如何とかってのはなんだかなぁ
もちろん結婚してみたらこうでした!なら不満を持つかもしれないが
何かしら不満があっての反発だとしても
事前の決まり事を反故する理由にはならんなぁ
此れで事前に渡した200万スッカラカンだったら笑うw
296:名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)06:56:34 ID:???
これ、男女逆の改変じゃねーか。
内容が懐かしくて笑ってしまった。
どっちみち、相手を信用できんのなら
結婚生活は続かんよ、止めておけ。
内容が懐かしくて笑ってしまった。
どっちみち、相手を信用できんのなら
結婚生活は続かんよ、止めておけ。
ランダム記事
- 弟はデキ婚で私の親と同居する条件で結婚許されたのに子が生まれてたった一年で出て行った。
- 「私の人生はお前の為に犠牲になった」と母に言われた
- コトメが私の夏休みのスケジュールを聞いてきた。理由は「(私)さんに夏休みにこっちに来てもらって育児をやってもらうから」
- 赤ちゃんに向かって「今は泣く場面じゃないだろ」とTPOを説く義兄
- 浮気は発覚次第離婚と約束し結婚した。2年目、旦那の浮気が発覚して約束通り離婚を突き付けたが旦那は拒否。「魔が差しただけで離婚って、俺らの2年ってそんな簡単なもの?」
- 夫が飲酒運転で帰ってきた。スナックのママに勧められて誘惑に負けたんだって。もう許せなくて別れたい。
- 息子が食器棚を壊したのでホームセンターに行ったら大トメに遭遇。事情をきいた大トメは「うちに悪いタンスがあるわよ~」と言いだしたので断ったが後日ボロい『タンス』が着払いで届いた。
- こまめに草むしりしてたら、夏のある日にお隣の奥さんが窓から顔だけ出して「まめに草むしりするのねぇ。ついでにうちの庭もお願い!」ってのたまった。
- コトメ「お姉さんが出来て嬉しいと思ってたけど、こんなケチなら要らなかったわ」
- 兄嫁が実家に同居するにあたり、兄の部屋を使うというから了解したのに、私の部屋をとられ追い出された。
- 【メンヘラGJ】一人息子を亡くした知り合い夫婦は、不倫相手に産ませた子供を引き取ろうと考えた
- 義弟嫁は全てにおいて周りが自分に合わせるのが当り前だと思ってるんだなと、たった2度の出来事で理解した。
- コトメ「それって私の方が絶対似合うよね!」コトメは姉が持っていたウエディングドレスよりワンサイズ小さいドレスを持って試着室に。
- 新婚旅行のお土産もって義理親の家にあいさつに行ったら見たことない女の人がいた。
- リーマンショックの影響が濃い時期だけど早めに内定ゲットして就活をやめた私だが、近所の人からは「就職難なのだからしっかりしろ」と言われた。その原因は母親で・・・。