会社の同期と交際したが付き合ってすぐ彼が昔の恋人と元サヤに戻ろうとしたので二股野郎は要らんとお別れした。彼は同期からハブられるようになり逆恨みしているらしい。
引用元 : その神経がわからん!その17
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
昨日元同期の結婚式に行ってきたんだけど、同期の中で元彼だけが呼ばれてなかった
それを元彼が私のせいだと逆恨みしていると聞いてスレタイ
私たちが別れた3年前は、同期の中で結婚&出産が相次いでいて、なんとなくだけど家族とか愛情とか
そういうものに敏感になっている人が多い時期だった
そういう時期に、「結婚を前提にお付き合いしてください」と口説き落とした女(私)を
付き合ってすぐに二股して傷つけたということで、元彼は特に女性陣から蛇蝎のように嫌われた
だから、おめでたい席にも飲み会にも、元彼は呼ばれることがない
同期全体が仲がいいので、女性が嫌がれば男性も元彼に声をかけられない
そのため、私が来ようが来まいが、元彼が同期の集まりに呼ばれることはない
まるで学生みたいだと思うけど、研究系の職場なので、大学の研究室のノリをそのまま職場に
持ち込んだような人がとても多い
幼いと言われればそれまでだけど、職場全体がそういう感じなので、元彼も居心地が悪いだと思う
それを私のせいだといわれてもなぁ・・・自業自得じゃん
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
806: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)15:52:38 ID:x0K
3年前、会社の同期(男)と交際したが、付き合ってすぐ彼が昔の恋人と元サヤに戻ろうとしたので二股野郎は要らんとお別れした
別れ話をしているとき、さすがに悲しくなって、会社の寮だったにも拘らず私が大泣きしたので声が響いて周囲に詳細が筒抜け
結果、元彼は同期の女性陣のみならず、男性陣からもハブられるようになった
(一部の男性陣は、二股を英雄視?して変わらず仲良くしているようだった)
その後私は社外の人と結婚して退社したが、今でも元同期たちとは仲が良く、個人的に遊んだり、
定例の飲み会や結婚式に呼んでもらってる
別れ話をしているとき、さすがに悲しくなって、会社の寮だったにも拘らず私が大泣きしたので声が響いて周囲に詳細が筒抜け
結果、元彼は同期の女性陣のみならず、男性陣からもハブられるようになった
(一部の男性陣は、二股を英雄視?して変わらず仲良くしているようだった)
その後私は社外の人と結婚して退社したが、今でも元同期たちとは仲が良く、個人的に遊んだり、
定例の飲み会や結婚式に呼んでもらってる
昨日元同期の結婚式に行ってきたんだけど、同期の中で元彼だけが呼ばれてなかった
それを元彼が私のせいだと逆恨みしていると聞いてスレタイ
私たちが別れた3年前は、同期の中で結婚&出産が相次いでいて、なんとなくだけど家族とか愛情とか
そういうものに敏感になっている人が多い時期だった
そういう時期に、「結婚を前提にお付き合いしてください」と口説き落とした女(私)を
付き合ってすぐに二股して傷つけたということで、元彼は特に女性陣から蛇蝎のように嫌われた
だから、おめでたい席にも飲み会にも、元彼は呼ばれることがない
同期全体が仲がいいので、女性が嫌がれば男性も元彼に声をかけられない
そのため、私が来ようが来まいが、元彼が同期の集まりに呼ばれることはない
まるで学生みたいだと思うけど、研究系の職場なので、大学の研究室のノリをそのまま職場に
持ち込んだような人がとても多い
幼いと言われればそれまでだけど、職場全体がそういう感じなので、元彼も居心地が悪いだと思う
それを私のせいだといわれてもなぁ・・・自業自得じゃん
807:名無しさん@おーぷん2016/02/21(日)16:06:03 ID:oOc
イジメか
808:名無しさん@おーぷん2016/02/21(日)16:31:57 ID:x0K
業務時間外の仲間外れをいじめと言うならそうかもね
809:名無しさん@おーぷん2016/02/21(日)17:18:34 ID:Glv
業務に支障来すレベルでなく
プライベートな付き合い無くなるだけならあんま実害ないしなあ
泣き騒ぎ周囲に知らせることとなった奴も恥ずかしいと言や恥ずかしいが
振られた側が騒がなきゃ一生隠し通せたかと言えばそれは分からんし
周囲に知れたら嫌われるようなことしたのが事実で
それが知れて嫌われても基本的には自業自得
当時英雄視してくれた連中いただけマシと思ってそいつらとだけつるむか
新しい人間関係築くかすればいいのに
逆ギレ続行とは不毛の極みだな
プライベートな付き合い無くなるだけならあんま実害ないしなあ
泣き騒ぎ周囲に知らせることとなった奴も恥ずかしいと言や恥ずかしいが
振られた側が騒がなきゃ一生隠し通せたかと言えばそれは分からんし
周囲に知れたら嫌われるようなことしたのが事実で
それが知れて嫌われても基本的には自業自得
当時英雄視してくれた連中いただけマシと思ってそいつらとだけつるむか
新しい人間関係築くかすればいいのに
逆ギレ続行とは不毛の極みだな
811:名無しさん@おーぷん2016/02/21(日)19:26:55 ID:x0K
>>809
私の知る限りでは業務に支障はなかったと思います
というより、それぞれ研究分野と担当業務が異なるので接点がない
唯一事務方の私だけが全員と関わりがありました
(予算や経費の関係の取りまとめをしていたので、全部署と接点あり)
英雄視してくれていた男性陣も、最近所帯持ちが増えてきたせいか
ちょっと距離を置かれ始めているようで
もしかしたらそれが原因でキレられてるのかもしれません
私の知る限りでは業務に支障はなかったと思います
というより、それぞれ研究分野と担当業務が異なるので接点がない
唯一事務方の私だけが全員と関わりがありました
(予算や経費の関係の取りまとめをしていたので、全部署と接点あり)
英雄視してくれていた男性陣も、最近所帯持ちが増えてきたせいか
ちょっと距離を置かれ始めているようで
もしかしたらそれが原因でキレられてるのかもしれません
810: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)17:23:47 ID:u5x
>>806
大学研究室のノリをそのままっていうけど、それ、プチ正義感伴うものだから良かったじゃん。
しかし何故自分のせいとは思わないんだろう…。
一部のヒーロー扱いしてくれる奴らと仲良しこよししてればいいのにw
大学研究室のノリをそのままっていうけど、それ、プチ正義感伴うものだから良かったじゃん。
しかし何故自分のせいとは思わないんだろう…。
一部のヒーロー扱いしてくれる奴らと仲良しこよししてればいいのにw
ランダム記事
- そんなに格好つけなくていいんだよ。君の年齢で、結婚したくない訳がないだろ?焦ってみっともないなんて思わないから、僕の前では素直でいておくれ
- 彼の実家に挨拶に行ったら彼のお母さんが優しく微笑んだままで「息子君、申し訳ないけど彼女さんには今すぐ帰っていただいて」と。そして彼に別れを切り出された。理由は…。
- 近所の奥さんから余ってる車庫を月極パーキングとして貸してほしいと頼まれた。そのお宅は路駐してて近所からクレームがきたらしい。
- 同僚A男と同僚B子が結婚。そうしたらB子と同期のC男が「俺はB子のことならなんでも知っている」とA男にアピール。
- 母親が亡くなり、「オレは彼女の一番の理解者だった」とほざくクソ親父。「どうして妻は結婚した後、実家に泊まりに行かなかったんだろうな?」
- A子が会社の備品を袋に入れてる。私「何してるの?」A子「家に持って帰る文房具を選んでます。この会社気前いいですよね」私「」
- リストラされた会社の本社から一ヶ月後に戻ってきて欲しいって電話が掛かってきたw
- 優しすぎるくらい優しい彼女だったが彼女の家のブス犬を見てサーっと冷めた。同情から手を差し伸べたんだろうなと思ったらもうダメだった。
- 私28歳姉40歳。姉は5歳上の彼氏がいたんだけど「子供を望める妹(私)の方が良い。そもそも40歳なんてBBA過ぎる」と言ってきて…
- 会社から係長昇進を打診された。彼氏「女のくせに役職者になるつもりか、いい気になるな、辞めてしまえ」
- 品がない後輩がここ最近、いただいたお土産で男性社員にコビを売り始めた。
- 旦那が同僚と初老の男を連れて帰宅。男は「旦那と離婚するか、もしくは精神病院へ行け」と言ってきて・・・。
- 食事中に隣の席の子供が「ちょうだい」のポーズをしてきた。
- ゼミでAという男子学生と二人で研究を進めることになった。そのAが「(私)と付き合いだしてから金が飛んでいく。(私)は金のかかる女だ」と吹聴していることが判明した。
- 友人「私ちゃん実家まで乗せて!お願い!」私「いいよ。住所どこ?」友人「えっと〜」私「は??」私にそこまで行けと???