義兄嫁から「勝手に決めないで!うちに押しかけてきても入れません」というメールが来た。
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その16】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
724: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:15:22 ID:MCn
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
442: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:00:36 ID:8si
妊娠八ヶ月の妊婦です。初めての出産です。
私の実家へ里帰り出産をする予定だったんだけど、急きょ親が入院する事になり、実家を頼れなくなった。
義実家は、要介護の義祖母がいて頼るどころじゃない。
先週の土日二日かけて、夫とよーく話し合って「夫婦で乗り切ろう」と決定した。
なのに昨日、義兄嫁からメールが来て
「勝手に決めないで!困ります。うちに押しかけてきても入れません」という内容。
意味がわからないので「押しかけるって何ですか?」と送り返した。
最初は「とぼけちゃって」という反応だった義兄嫁だけど、メールから電話に切り替えて話したら
とんでもないことがわかった。
夫、勝手に義兄家に「私を里帰り出産させてやってくれ」と頼んでた…。
ていうか義兄家は里でもなんでもない!よそ様の家だし!
第一義兄家にはイヤイヤ期真っ最中の幼児がいて、他人の世話なんかしてられるわけない。
驚いたことに義兄は「いいよいいよ」と安請け合いしたそうで
「というわけで来月あたりから、弟嫁(私)さんが来るからお前頼むわ」
と義兄に言われた義兄嫁、「冗談じゃなーい!」と怒って私にメールしてきた、らしい…。
私の実家へ里帰り出産をする予定だったんだけど、急きょ親が入院する事になり、実家を頼れなくなった。
義実家は、要介護の義祖母がいて頼るどころじゃない。
先週の土日二日かけて、夫とよーく話し合って「夫婦で乗り切ろう」と決定した。
なのに昨日、義兄嫁からメールが来て
「勝手に決めないで!困ります。うちに押しかけてきても入れません」という内容。
意味がわからないので「押しかけるって何ですか?」と送り返した。
最初は「とぼけちゃって」という反応だった義兄嫁だけど、メールから電話に切り替えて話したら
とんでもないことがわかった。
夫、勝手に義兄家に「私を里帰り出産させてやってくれ」と頼んでた…。
ていうか義兄家は里でもなんでもない!よそ様の家だし!
第一義兄家にはイヤイヤ期真っ最中の幼児がいて、他人の世話なんかしてられるわけない。
驚いたことに義兄は「いいよいいよ」と安請け合いしたそうで
「というわけで来月あたりから、弟嫁(私)さんが来るからお前頼むわ」
と義兄に言われた義兄嫁、「冗談じゃなーい!」と怒って私にメールしてきた、らしい…。
443: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:00:45 ID:8si
もうね、脱力。
丸二日かけて話し合ったんだよ。それで「大変だけど二人で乗り切ろう」って結論になって
夫も「新米パパなりに頑張る」「負担は覚悟の上で子供作ったから」
なんて頼もしい事言ってたのに…。
帰宅した夫と大ゲンカ。
「新米パパなりに頑張るって言ったじゃない!負担は覚悟の上だって!」と責める私に
「俺は仕事してんだから、無理に決まってるだろ。常識で考えろよ…」とスネ顔の夫。
私「じゃあなんで覚悟の上だなんて言ったの」
夫「そう言わなきゃいけない場面だと思ったから…社交辞令的な…」
ハァァ?口で格好つけただけかよ!
挙句に「義兄嫁さんは育児の先輩なんだし、遠慮せず頼れ頼れ~」とヘラヘラしながら逃走。
電話しても出ず、深夜にメールが来て「いま兄貴んち。泊まるから」
その後電源切られたらしくメールしてもしても音沙汰なし。
仕方なく義兄嫁さんにメールしたら義兄嫁もブチギレてた。平謝りしたよもう…。
会社には義兄の家から行ったみたい。
今日は帰ってくるんだろうか。
話し合わなきゃいけないのに、気力が萎える一方。
丸二日かけて話し合ったんだよ。それで「大変だけど二人で乗り切ろう」って結論になって
夫も「新米パパなりに頑張る」「負担は覚悟の上で子供作ったから」
なんて頼もしい事言ってたのに…。
帰宅した夫と大ゲンカ。
「新米パパなりに頑張るって言ったじゃない!負担は覚悟の上だって!」と責める私に
「俺は仕事してんだから、無理に決まってるだろ。常識で考えろよ…」とスネ顔の夫。
私「じゃあなんで覚悟の上だなんて言ったの」
夫「そう言わなきゃいけない場面だと思ったから…社交辞令的な…」
ハァァ?口で格好つけただけかよ!
挙句に「義兄嫁さんは育児の先輩なんだし、遠慮せず頼れ頼れ~」とヘラヘラしながら逃走。
電話しても出ず、深夜にメールが来て「いま兄貴んち。泊まるから」
その後電源切られたらしくメールしてもしても音沙汰なし。
仕方なく義兄嫁さんにメールしたら義兄嫁もブチギレてた。平謝りしたよもう…。
会社には義兄の家から行ったみたい。
今日は帰ってくるんだろうか。
話し合わなきゃいけないのに、気力が萎える一方。
444: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:15:22 ID:bGt
>>442
それは大変だったね
初めての出産育児でいろいろ不安な事もあるだろうに
>そう言わなきゃいけない場面だと思ったから…社交辞令的な…
なんて言われたら、文字通りがっくりきそうだ
うちの親は、幼児二人が既にいての出産を夫婦二人で乗り切った遭難で
多分、その気にさえなればなんとかなると思うのだけど
夫が最初から腹を括ってない状態だと、厳しいよねえ
それは大変だったね
初めての出産育児でいろいろ不安な事もあるだろうに
>そう言わなきゃいけない場面だと思ったから…社交辞令的な…
なんて言われたら、文字通りがっくりきそうだ
うちの親は、幼児二人が既にいての出産を夫婦二人で乗り切った遭難で
多分、その気にさえなればなんとかなると思うのだけど
夫が最初から腹を括ってない状態だと、厳しいよねえ
445: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:19:39 ID:4G1
>>443
義兄嫁さんに子連れで来てもらって嫁sだけでどうにかしたほうがマシなんじゃないかって思うレベルだね…
義兄嫁さんに子連れで来てもらって嫁sだけでどうにかしたほうがマシなんじゃないかって思うレベルだね…
447: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:25:05 ID:fd9
>>443
夫を頼らなくて済むように準備したほうが現実的じゃないでしょうか。
タクシー会社なんか調べているだろうけど。
旦那さん、いても邪魔そう~…。
確かに誰かが家にいてくれた方が安心だけど、今回はどうしようもないよね。
旦那さんも赤ちゃん反りしてるみたいだし、いろんなこと想定して計画表でも作ったら?
「この場合はこう動いて」みたいに具体的に旦那さんがするべき仕事を明確化したほうが動きやすいんじゃないかな?
旦那さんでも誰でも良いんだけど、例えば朝昼夕一回はあなたにコールして、あなたから反応がなかったら駆けつける、みたいな連絡網があれば安心かも。
あとは、病院さえよければ早めに入院するとか。
夫を頼らなくて済むように準備したほうが現実的じゃないでしょうか。
タクシー会社なんか調べているだろうけど。
旦那さん、いても邪魔そう~…。
確かに誰かが家にいてくれた方が安心だけど、今回はどうしようもないよね。
旦那さんも赤ちゃん反りしてるみたいだし、いろんなこと想定して計画表でも作ったら?
「この場合はこう動いて」みたいに具体的に旦那さんがするべき仕事を明確化したほうが動きやすいんじゃないかな?
旦那さんでも誰でも良いんだけど、例えば朝昼夕一回はあなたにコールして、あなたから反応がなかったら駆けつける、みたいな連絡網があれば安心かも。
あとは、病院さえよければ早めに入院するとか。
448: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:49:03 ID:gN3
443も443の兄嫁も夫選びを間違えたね
話し合いするだけ無駄だと思うなあ
その場だけ取り繕ったらいい、責任はとりたくない、面倒は嫌って人格なんだもん
頭の中は小学生でしょ
旦那と話し合うより、赤ん坊抱えて、頭は小学生・身体は大人を
根気強く成長させるよう躾けられるか、そこから考えた方がいいんじゃない?
話し合いするだけ無駄だと思うなあ
その場だけ取り繕ったらいい、責任はとりたくない、面倒は嫌って人格なんだもん
頭の中は小学生でしょ
旦那と話し合うより、赤ん坊抱えて、頭は小学生・身体は大人を
根気強く成長させるよう躾けられるか、そこから考えた方がいいんじゃない?
449: 442 2016/02/05(金)18:54:16 ID:8si
夫からメール来た~
「頭冷えた?帰っても大丈夫?」だって…
冷えてないから帰ってくんなってメールしたいけどまた義兄家に泊まりそうだしなぁ…
話し合わなきゃーと思う反面、話しても無駄かなって気がひしひし。
一人でも何とかできるよう、あらゆるシミュレーションをして乗り切るしかないのか
「頭冷えた?帰っても大丈夫?」だって…
冷えてないから帰ってくんなってメールしたいけどまた義兄家に泊まりそうだしなぁ…
話し合わなきゃーと思う反面、話しても無駄かなって気がひしひし。
一人でも何とかできるよう、あらゆるシミュレーションをして乗り切るしかないのか
450: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:56:55 ID:dWF
「頭どころかあなたに対する愛情が一気に零下になるくらい冷えたわよ」
「帰ってくるのをお待ちしています」って返信したれ!
「帰ってくるのをお待ちしています」って返信したれ!
451: 429 2016/02/05(金)19:09:01 ID:UUU
>>443
過去の私を見ているみたい。
そうか、「おれにまかせろ!」的な事は嫁に対する社交辞令で
本人は何をする気もないんだな。
出産後、一部屋で大体の用事が済むようにレイアウトを見直すといいですよ。
昇降運動はできるだけ避けて下さい。
「掃き掃除ルンバと拭き掃除ルンバを購入してね♪」
「生協の食事セットを契約して少なくとも朝晩はあなたが作ってね。」
「水周りの家事とゴミ捨てもしてね。」
「洗濯物もお願いね。」
「上記のリストがこなせないなら家事サービス契約してね♪」
このくらいでいかないと!
私もがんばる!
過去の私を見ているみたい。
そうか、「おれにまかせろ!」的な事は嫁に対する社交辞令で
本人は何をする気もないんだな。
出産後、一部屋で大体の用事が済むようにレイアウトを見直すといいですよ。
昇降運動はできるだけ避けて下さい。
「掃き掃除ルンバと拭き掃除ルンバを購入してね♪」
「生協の食事セットを契約して少なくとも朝晩はあなたが作ってね。」
「水周りの家事とゴミ捨てもしてね。」
「洗濯物もお願いね。」
「上記のリストがこなせないなら家事サービス契約してね♪」
このくらいでいかないと!
私もがんばる!
453: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)19:22:20 ID:bGt
>>449
>頭冷えた?
自分には反省すべきところがあるとは微塵も思ってないんだな
最初から当てにしない方が、イライラしなくてすむ分楽っちゃ楽かも
>頭冷えた?
自分には反省すべきところがあるとは微塵も思ってないんだな
最初から当てにしない方が、イライラしなくてすむ分楽っちゃ楽かも
454: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)23:20:19 ID:Pih
>>449
「頭冷えた。 あなたへの気持ちも完全に冷えた」
って返しとこう
「頭冷えた。 あなたへの気持ちも完全に冷えた」
って返しとこう
455: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)03:06:39 ID:F7T
>>449
義兄嫁が子育てで手一杯なのに、ホテル代わりに泊まりに行くな。
兄弟の家と言えども、別の家庭。
いい加減、兄に泣き付く情けない真似止めてくれ。
嫌な事あると家出する無責任な行動も止めてくれと言いたい。
これから出産迎える人に言うのはあれだけど、離婚を視野に旦那に頼らない子育てと生活基盤築いた方が良いかも。
独身気分が抜けてないし、兄弟揃って無責任野郎だから信用ならないよ。
義兄嫁が子育てで手一杯なのに、ホテル代わりに泊まりに行くな。
兄弟の家と言えども、別の家庭。
いい加減、兄に泣き付く情けない真似止めてくれ。
嫌な事あると家出する無責任な行動も止めてくれと言いたい。
これから出産迎える人に言うのはあれだけど、離婚を視野に旦那に頼らない子育てと生活基盤築いた方が良いかも。
独身気分が抜けてないし、兄弟揃って無責任野郎だから信用ならないよ。
457: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)09:01:23 ID:fbP
>>449
夫婦の覚悟と協力を社交辞令とか、反省せず頭に血がのぼってる嫁こえーとしか思ってない旦那って、粗大ゴミだと思う。
回収してもらえば?介護要員にどうぞーって返品w
夫婦の覚悟と協力を社交辞令とか、反省せず頭に血がのぼってる嫁こえーとしか思ってない旦那って、粗大ゴミだと思う。
回収してもらえば?介護要員にどうぞーって返品w
458: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)10:55:04 ID:ozl
>>455 >>457に同意
将来のことを考えてじっくり証拠集めしていくべきだと思う
出産もあるから大変だろうけど…
将来のことを考えてじっくり証拠集めしていくべきだと思う
出産もあるから大変だろうけど…
459: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)14:14:19 ID:9EW
>>442社交辞令?
今後その旦那の一切が信用できないと思うのですが、義兄嫁さんと共闘できる?
今後その旦那の一切が信用できないと思うのですが、義兄嫁さんと共闘できる?
461: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)16:24:29 ID:c7Z
>>459
共闘は義兄嫁さん次第だよねぇ
場合によっては敵に回られそうだし…
共闘は義兄嫁さん次第だよねぇ
場合によっては敵に回られそうだし…
724: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:15:22 ID:MCn
今までにあった修羅場スレ16-442です。
夫に勝手に「義兄家に里帰りさせるから」と決められ、義兄嫁さんを怒らせた妊婦です。
あれから夫は義兄を味方につけ気が大きくなったのか、のらりくらりと逃げ
話し合いの席を持とうとしても逃げるばかりで話にならず。
最初は怒っていた義兄嫁さんでしたが、私の味方になってくれて相談に乗ってくれるようになり、
「これはもう夫婦間だけでは解決できそうにない。われわれ妻が呼びかけても相手にしないのだから
第三者を入れるしかない」という義兄嫁さんの助言により
義両親と、義兄嫁さんの両親と、私の伯父と母(父は病気で頼れない)に話しました。
話し合いの結果、私は伯父の家を頼らせてもらうことになりました。
初産だから大事をとれと義母、母、伯母が言ってくれたので甘えることにしました。
伯父家には幸い仲のいい従妹がいます。
義母は夫を叱ってくれたのですが、義父は「そんなに怒ることか?義兄嫁さんは融通がきかない」と発言し
義母と義兄嫁さんを怒らせ、ガンガンに説教されていました。
おかしな話ですが今、義兄家には義兄と夫が住み、義兄嫁さんは子供を連れて実家へ帰り、我が家には私が一人で住んでいます。
たまに義母が様子を見に来てくれます(要介護の義祖母がいて、長くは家をあけられないのですが)
この状況から、伯父家へ里帰り?することになりそうです。
夫は「最初から伯父家を頼ればよかったのに、騒いで話を大きくして、バカか!」と罵倒メールが来ました。
夫の相手をしてもストレスしかないので、電話は着信拒否にしてメールだけ義母さんに読んでもらっています。
お腹の子が順調なことだけが救いです。
夫に勝手に「義兄家に里帰りさせるから」と決められ、義兄嫁さんを怒らせた妊婦です。
あれから夫は義兄を味方につけ気が大きくなったのか、のらりくらりと逃げ
話し合いの席を持とうとしても逃げるばかりで話にならず。
最初は怒っていた義兄嫁さんでしたが、私の味方になってくれて相談に乗ってくれるようになり、
「これはもう夫婦間だけでは解決できそうにない。われわれ妻が呼びかけても相手にしないのだから
第三者を入れるしかない」という義兄嫁さんの助言により
義両親と、義兄嫁さんの両親と、私の伯父と母(父は病気で頼れない)に話しました。
話し合いの結果、私は伯父の家を頼らせてもらうことになりました。
初産だから大事をとれと義母、母、伯母が言ってくれたので甘えることにしました。
伯父家には幸い仲のいい従妹がいます。
義母は夫を叱ってくれたのですが、義父は「そんなに怒ることか?義兄嫁さんは融通がきかない」と発言し
義母と義兄嫁さんを怒らせ、ガンガンに説教されていました。
おかしな話ですが今、義兄家には義兄と夫が住み、義兄嫁さんは子供を連れて実家へ帰り、我が家には私が一人で住んでいます。
たまに義母が様子を見に来てくれます(要介護の義祖母がいて、長くは家をあけられないのですが)
この状況から、伯父家へ里帰り?することになりそうです。
夫は「最初から伯父家を頼ればよかったのに、騒いで話を大きくして、バカか!」と罵倒メールが来ました。
夫の相手をしてもストレスしかないので、電話は着信拒否にしてメールだけ義母さんに読んでもらっています。
お腹の子が順調なことだけが救いです。
725: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:41:15 ID:sAs
>>724
うわぁ…超乙です
「バカは貴様じゃ!このスカポンタン!!」と
日頃のストレスも込めて代わりに何時間も説教してやりたいわ
うわぁ…超乙です
「バカは貴様じゃ!このスカポンタン!!」と
日頃のストレスも込めて代わりに何時間も説教してやりたいわ
726: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)16:07:17 ID:Pa7
>>724
件名 うるさいATM
本文 なんの役にも立たないんだから黙って金だけよこせ
件名 うるさいATM
本文 なんの役にも立たないんだから黙って金だけよこせ
727: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:25:15 ID:Awj
>>724
乙です。
ひとまず一件落着だけど、ご主人の無責任な考えが直らないとどうしようもなくなるよ。
取り敢えず義父には孫の顔は見せなくていいねw
乙です。
ひとまず一件落着だけど、ご主人の無責任な考えが直らないとどうしようもなくなるよ。
取り敢えず義父には孫の顔は見せなくていいねw
729: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)20:15:09 ID:Mpm
あー… この御夫婦も遅かれ早かれ離婚になるのでしょうねー…
ランダム記事
- 誰でも、目の前で「可愛い我が子」と「見知らぬ子供」の2人がこけて泣いてたら1番我が子、2番見知らぬ子供の順で声をかけるよね?
- 自己中お花畑な父「俺には人望・才能がある」「みんな俺のために動いてくれる」 と勘違い、調子に乗って大きな失敗をすれば他人のせい、の繰り返し。
- 結婚してからはじめて義父母が私たち夫婦の家に泊まりに来た時の修羅場
- 【汚い表現注意】出戻りの義姉と同居し、1ヶ月だけって期限を設けてたのに出て行かなかった
- 後輩曰く、家事を全くしない嫁はハズレ嫁で、偏食は人として最低だそう。後輩が俺嫁や俺を悪く言うたびに俺より先に社長が論破していく。
- 彼女が婚約指輪はハリー・ウィンストン(約200万)がいいと言うから買いに行く予定だった。前日、俺があることを伝えたら彼女ブチ切れ。
- 40歳の独身女性が入社したんだけど、入社して2ヶ月目で妊娠してるとカミングアウトして 「悪阻が酷いので休みたい。その間の生活のために手当てを出せ」と本社に言ってきた。
- 掲示板で『不妊症なのに「子供は?」攻撃が辛い』とか『二人目不妊とか、経済的事情で「二人目は?」って言われる度に帰って泣いてる』という人が理解できない
- 帰省してた弟嫁に子供がエロ同人誌を発見した、教育に悪いと責められた
- 教員の私個人の携帯に「私は苦労しています」とかどうでもいい着信やショートメールを送ってくる保護者がいる。
- うちの娘が卒業式で ハンデのある子たちのお世話係をさせられる事になった。先生は娘に押し付ける気満々。
- 妹の呟きアカウントを発見した。妹は「え?私そんなんしてないよ?」と言うのでアカウントを見せたら妹の顔が真っ青になった。
- そんな不親切な対応があるのかと絶句。お役所仕事ここに極まれりと思った。
- 飲食店を初オープンしたての頃に「この場所が素敵だから、ちょっと集まりとかしていいですか?」と言われOKしたら…。
- 夫がW不倫していて相手方のご主人に慰謝料請求され、子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約して工面していた。