「本心はメールで語り合おう!」と言ったら嫁、発狂
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その16】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
結婚後何年目かにブログが流行りだした。それまではビルダー等使わないとサイトが持てなかったが
ブログだと手間も時間もかからず誰でも自分の発信場所が持てるようになった。
俺はブログに色々書くようになった。
たとえば嫁に対する疑問点
「嫁が隠し味とかいって××を入れてたんだがこれって普通?」を書くとコメ欄に誰かが
「普通。味はどう?」と書いてくれる。
で食ってから俺が「味は良かった、返事ありがとう」と返す。
今思うとツイッター感覚(当時はまだツイッターなかったが)で、思ったことをすぐ書きこんでいた。
嫁が浴室をあっためると言ってシャワー出しっぱにする事とか
おはぎを作るのに砂糖を異常にぶちこんでたとか、「これってどうよ」と書くと誰かが答えてくれた。
ちなみにブログの存在は隠してなかった。
ヒマさえあればブログ打ってたし隠しようもなかったが、別に誰でも読めた。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
927: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:35:24 ID:Isj
俺が口下手ゆえに起こった修羅場。
子供の頃から口下手で、相手と面と向かうとうまく言葉が出てこない事が多い。
携帯が普及してメール全盛になった時はほんと有難かった。
嫁にもメールで告って結婚までこぎつけた。
でも結婚後は当たり前だがメールでやりとりしてるだけってわけにはいかなくて
何かあると嫁はすぐ話し合いたがるんだが
俺は「メールにしよう、その方が冷静になれるから」と言い
メールで意見交換することが多かった。
子供の頃から口下手で、相手と面と向かうとうまく言葉が出てこない事が多い。
携帯が普及してメール全盛になった時はほんと有難かった。
嫁にもメールで告って結婚までこぎつけた。
でも結婚後は当たり前だがメールでやりとりしてるだけってわけにはいかなくて
何かあると嫁はすぐ話し合いたがるんだが
俺は「メールにしよう、その方が冷静になれるから」と言い
メールで意見交換することが多かった。
結婚後何年目かにブログが流行りだした。それまではビルダー等使わないとサイトが持てなかったが
ブログだと手間も時間もかからず誰でも自分の発信場所が持てるようになった。
俺はブログに色々書くようになった。
たとえば嫁に対する疑問点
「嫁が隠し味とかいって××を入れてたんだがこれって普通?」を書くとコメ欄に誰かが
「普通。味はどう?」と書いてくれる。
で食ってから俺が「味は良かった、返事ありがとう」と返す。
今思うとツイッター感覚(当時はまだツイッターなかったが)で、思ったことをすぐ書きこんでいた。
嫁が浴室をあっためると言ってシャワー出しっぱにする事とか
おはぎを作るのに砂糖を異常にぶちこんでたとか、「これってどうよ」と書くと誰かが答えてくれた。
ちなみにブログの存在は隠してなかった。
ヒマさえあればブログ打ってたし隠しようもなかったが、別に誰でも読めた。
928: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:35:31 ID:Isj
ある日嫁にキレられた。
「私への疑問を書きこむ前に、検索してそれが(隠し味、シャワー出しっぱなど)普通かどうか
調べればいいじゃないか。なんでいちいち書きこんで私の恥をさらすような真似をするのか」
と言われた。
俺は「恥も何も、「嫁が間違っている」という答えが返ってきたことはほとんどない。
皆お前の正当性を保証してくれているし、親切に俺に教えてくれているだけだ。
検索だと一方的だが、ブログに書いてコメ欄で返してもらえることで成り立つコミュニケーションが楽しいんじゃないか」
と言った。
嫁は「そういうことじゃない」とキレ、話にならなかった。
「同じことをやり返せばわかるのか。でもあなたと同レベルに落ちたくない」とまで言われ俺もキレた。
キレたが口下手なので、口じゃ嫁にかなわない。
うるせーブス、とか小学生のようなことを言ってしまった後、ハっと我に返り
「すまん、本心じゃない!本心はメールで語り合おう!」と言ったら嫁、発狂。
あまりの発狂ぶりに怖くなって家から逃げた。
取り押さえようかと思ったが、不用意に触ると「DV!」と言われそうだったので、最善の選択だったと思う。
結局その後嫁が実家に帰って、俺の申し出「メールで話そう」の希望が通り
メールでやりとりし、ブログ削除することで折り合いがついた。
その後ツイッターが流行。その頃にはもう子供がいて(嫁が実家に帰った時妊娠中だった)
嫁はうるさくなくなっていたので、ツイッターを始めたがなぜか1年ちょいで飽きた。
今でも口下手は治っていないが、ラインが発達して嫁とも子ともラインで話すのが主流になり助かっている。
今のライン大好きな嫁を見ると、なんであの時あんなに発狂したんだ?と思うが
妊娠中だった事、SNSが発展途上だった事などいろんな要因が不運に重なってしまったんだと思う。
「私への疑問を書きこむ前に、検索してそれが(隠し味、シャワー出しっぱなど)普通かどうか
調べればいいじゃないか。なんでいちいち書きこんで私の恥をさらすような真似をするのか」
と言われた。
俺は「恥も何も、「嫁が間違っている」という答えが返ってきたことはほとんどない。
皆お前の正当性を保証してくれているし、親切に俺に教えてくれているだけだ。
検索だと一方的だが、ブログに書いてコメ欄で返してもらえることで成り立つコミュニケーションが楽しいんじゃないか」
と言った。
嫁は「そういうことじゃない」とキレ、話にならなかった。
「同じことをやり返せばわかるのか。でもあなたと同レベルに落ちたくない」とまで言われ俺もキレた。
キレたが口下手なので、口じゃ嫁にかなわない。
うるせーブス、とか小学生のようなことを言ってしまった後、ハっと我に返り
「すまん、本心じゃない!本心はメールで語り合おう!」と言ったら嫁、発狂。
あまりの発狂ぶりに怖くなって家から逃げた。
取り押さえようかと思ったが、不用意に触ると「DV!」と言われそうだったので、最善の選択だったと思う。
結局その後嫁が実家に帰って、俺の申し出「メールで話そう」の希望が通り
メールでやりとりし、ブログ削除することで折り合いがついた。
その後ツイッターが流行。その頃にはもう子供がいて(嫁が実家に帰った時妊娠中だった)
嫁はうるさくなくなっていたので、ツイッターを始めたがなぜか1年ちょいで飽きた。
今でも口下手は治っていないが、ラインが発達して嫁とも子ともラインで話すのが主流になり助かっている。
今のライン大好きな嫁を見ると、なんであの時あんなに発狂したんだ?と思うが
妊娠中だった事、SNSが発展途上だった事などいろんな要因が不運に重なってしまったんだと思う。
929: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:40:52 ID:To5
ラインは全公開じゃないだろ
ブログは基本的に全世界公開だから
ブログは基本的に全世界公開だから
930: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:46:27 ID:zwo
>>928の嫁が怒って当然だわ…ていうかお前も努力しろよ…引くわ
931: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:57:42 ID:CJx
>>930
言えてる
言えてる
932: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:59:48 ID:JHx
>>928
2ちゃん系にいて
そんなことも分からんのか
2ちゃん系にいて
そんなことも分からんのか
933: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:07:03 ID:Isj
>>929
よく読んで欲しい。嫁は「すまん、本心じゃない!本心はメールで語り合おう!」で発狂した
メールは全公開ではない
>>932
?2chは俺みたいなコミュ障多いじゃん
よく読んで欲しい。嫁は「すまん、本心じゃない!本心はメールで語り合おう!」で発狂した
メールは全公開ではない
>>932
?2chは俺みたいなコミュ障多いじゃん
934: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:09:43 ID:JHx
>>933
怒ったのはその前の時点だろ
ラチがあかんので切れたんだろ
本当にコミ障の集まりだと思ってんのか?
怒ったのはその前の時点だろ
ラチがあかんので切れたんだろ
本当にコミ障の集まりだと思ってんのか?
935: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:18:48 ID:6rb
>>928
おまえは全世界にむけて「嫁ってバカだよね?頭おかしいよね?メシマズだよね?」
と発信してるんだけど、おまえの意見はどれ?本心はなに?
おまえは全世界にむけて「嫁ってバカだよね?頭おかしいよね?メシマズだよね?」
と発信してるんだけど、おまえの意見はどれ?本心はなに?
936: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:29:01 ID:Isj
2chってコミュ障とかニートとか多いんじゃないのか。
それを総称して「おまいら」とか言ってるから真に受けてたわ
そりゃネタで言ってる奴も多いだろうけどさ
それを総称して「おまいら」とか言ってるから真に受けてたわ
そりゃネタで言ってる奴も多いだろうけどさ
937: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:40:21 ID:6rb
>>936
おれは「ググレカス」は知ってる。
知らないやつは「半年ROMれ」。
おれは「ググレカス」は知ってる。
知らないやつは「半年ROMれ」。
938: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)08:48:07 ID:H98
>>928
歳知らんけど、嫁や子ともそんなんで社会的には大丈夫なん?
歳知らんけど、嫁や子ともそんなんで社会的には大丈夫なん?
939: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)09:07:24 ID:8vW
未だに自分が口下手だから起きたと思ってるのがアホだわw
まさにそれが分からんから怒られたのに分かってないって…
まさにそれが分からんから怒られたのに分かってないって…
940: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)11:58:33 ID:BdV
ここに書いてることがわかると
またイライラされることがお分かりでない・・・と
またイライラされることがお分かりでない・・・と
ランダム記事
- 死んだ祖父の家に行ったら全然知らない人たちが普通に生活してた
- 元弟が妹になって、弟に過干渉だった母が発狂した
- バイト先の担当社員が替わって休みもろくにとれないブラック体質になった。同じバイトのYくん「俺、試験あるから休みたいんだよね。(私)さんが俺のかわりに社員に頼んでよ」私「」
- 先輩が帰宅途中に警官に持ち物検査をされたらしいが、それが先輩にとっては武勇伝らしい。先輩の思考回路が衝撃だった。
- 真夏の盛りにブックオフへ行った時、俺の隣の駐車スペースに停まった車の中に赤子がいた。1時間経ってもまだ乗ってる。
- キャパ極小の癖に子供3人も産んだ姉。実家や私も手伝ってるのに「3人いたらどんなに大変か知らないくせに!!」と泣き言を言い「うちは少子化に貢献してるのよ」と胸張ってる。
- 夫友人は既婚者で奥さん妊娠中なのに「私の妹が気に入った。紹介して!」と言ってきたという
- 痴.漢「あなたは触られるために生まれてきたお尻なんだ!!」
- 義父を亡くし心の整理が出来ず号泣していると旦那に「泣くほどのこと?血は繋がってないんでしょ?」と言われた
- 嫁が貧乳過ぎて辛い。大体の男は嫁をガン見するほど美人だけど胸がない。おっぱい星人の自分としてはツラい。
- 「嫁は娘じゃない、赤の他人」普段からそう言っているトメが病室で「うちの嫁は母の日なんて何もくれないのよ」と言った。私の前で。
- 引きこもりの社会復帰をいつの間にか手伝わされていて、いつの間にかストーカーされてた
- 旦那の兄夫婦の娘の名前がDQNネームに決まってしまった。兄夫婦は双方納得して普通の名前を考えていたのに…
- 混雑しているパン屋で2歳くらいの男の子がトング振り回しながら騒いでた。ママがレジにトレーを置いてそのまま隣の和菓子屋さんに行っちゃってみんな困惑。
- 私の親は姉に厳しく、見る限りでは姉は楽しいことも実りもなさそうな空っぽの青春を過ごしてた。ある夜、姉が絶叫し下着姿で玄関から走って出ていった。