ハンドメイドが趣味の同僚「そのくらい作ればいいのに」とドヤ
引用元 : 友達をやめる時 inOpen 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
953: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)17:19:18 ID:1Aw
ハンドメイドが趣味の同僚
私が店でスケジュール帳を選んでると「そのくらい作ればいいのに、私はコピー用紙に手書きして作ったよ」とドヤ
アクセサリーを見てたら「そのくらい(ry 私はチェーンまとめ買いして、必要な時にチャーム作ってるよ」とドヤ
コンビニでお茶を買うと「そのくらい(ry 私は水出しの持ってきてるよ」とドヤ(これは別にいいけど)
服屋を見ると「このくらい普通作れるのに服飾学校に行くとかバカバカしい」
本屋に行くと「立ち読みで速読すれば普通内容覚えるよね。お金出す意味がわからないし本を読むって行為が私には信じられない」とドヤ
上司に報告の電話を入れると「歩いて5分のビルにいるのに電話とかバカバカしい」
決め手だったのが、ファミレスで食事したとき「このくらい作れる、もう作って持ってこようかな」と言っていて
流石にピザと鶏のグリル焼きはお弁当には入れないだろうと思っていたら、翌日「昨日のやつ作ったよ」とドヤ顔で印籠のように弁当箱を見せられたんだけど
入ってたのはどう見ても冷食の唐揚げとピザだった
同僚には悪いけど、子供でもコピー用紙をホチキスで留めた手書きのスケジュール帳はみっともないし
布を服の形にしただけの服も、アルミホイルのネックレスもどうかと思う
私が店でスケジュール帳を選んでると「そのくらい作ればいいのに、私はコピー用紙に手書きして作ったよ」とドヤ
アクセサリーを見てたら「そのくらい(ry 私はチェーンまとめ買いして、必要な時にチャーム作ってるよ」とドヤ
コンビニでお茶を買うと「そのくらい(ry 私は水出しの持ってきてるよ」とドヤ(これは別にいいけど)
服屋を見ると「このくらい普通作れるのに服飾学校に行くとかバカバカしい」
本屋に行くと「立ち読みで速読すれば普通内容覚えるよね。お金出す意味がわからないし本を読むって行為が私には信じられない」とドヤ
上司に報告の電話を入れると「歩いて5分のビルにいるのに電話とかバカバカしい」
決め手だったのが、ファミレスで食事したとき「このくらい作れる、もう作って持ってこようかな」と言っていて
流石にピザと鶏のグリル焼きはお弁当には入れないだろうと思っていたら、翌日「昨日のやつ作ったよ」とドヤ顔で印籠のように弁当箱を見せられたんだけど
入ってたのはどう見ても冷食の唐揚げとピザだった
同僚には悪いけど、子供でもコピー用紙をホチキスで留めた手書きのスケジュール帳はみっともないし
布を服の形にしただけの服も、アルミホイルのネックレスもどうかと思う
954: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)18:12:37 ID:4G1
同僚は友達ではないかと
955: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:09:29 ID:1Aw
>>954
同僚兼友達だったからここに書き込んだけど、スレチだったようならごめん
同僚兼友達だったからここに書き込んだけど、スレチだったようならごめん
959: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)09:06:34 ID:Imh
>>953
さぞ器用なんだろうと思ったらハンクラってレベルでもなかったのか…なのにその自信はすごいな
さぞ器用なんだろうと思ったらハンクラってレベルでもなかったのか…なのにその自信はすごいな
ランダム記事
- 友人に「元彼君とちゃんと話し合った?話し合って仲直りしなよ? とにかく私は認めない!!元彼君とヨリを戻すべき!!」と説教された。
- 友達から「あなたみたいな人を妊婦様という。恥ずかしくて一緒にいたくなかった。マタニティーマークをそんなことに使うなんて下衆た行為だ」と言われた。
- 早朝から彼氏へのお弁当を作成していると、父に見つかって「どうしてふたつあるんだ?」と問われた。あ、詰んだ、と死んだ目をしてたら・・・。
- 友人B「Aが私ちゃんとCのブログのこと色々言ってるんだけど」私(全員COしよう)
- 独身グループ唯一の既婚友達が上から目線でアドバイスしてくる。「あーこいつ、こんなこと思ってたんだ。友達のことはこうして見下してたんだなあ」って思った。
- 私の旦那を自分の旦那だと思い込んでしまったA子にふるぼっこにされて前歯が折れた。
- 同じ大学の友人達と海外旅行に出かけることになった。当日の朝、Aだけが集合時間になっても来ない。
- 親友がバイクと事故を起こした。親友に代わり私が諸々立て替えたお金を請求して、私に戻ってくるお金は7桁に至っていた。支払われたお金を見て親友の目の色が変わった。
- 友達がミニマリストになった。本人がその道を選ぶのは自由だけど、物を減らしすぎてTPOに適応出来てないのが見てて不愉快。
- 10年来の友達はしっかりした子だったのに、不妊こじらせて人のことに口出してきてイライラする
- 税理士さん探していたら友人Aが「彼氏が税理士だから安く頼んであげようか?」って言ってきたんだけど、Aは既婚者で旦那さん普通のサラリーマンのはず。
- 友人Aが結婚したので共通の友人BCとお祝いを購入。私「この間送ったプレゼント使い心地どう?」A「プレゼントはBとCの二人からでしょ?」私「えっ?」
- 飼っていたカラスとアヒルが滅茶苦茶かわいかった。
- ファミレスでパスタを食べてたら、スーツの男性と中年の女性がやってきて断りもなく私の席に座った。
- 友人Aが先生に恋をして壊れた話