喧嘩をして疎遠になっていた友人Bが突然「絶望」というタイトルのブログをアップした。その内容は余命告知だった…。
引用元 : 友達をやめる時 inOpen
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
私を含めみんな、AとBとどっちか選べと究極の選択を迫られたらAを選ぶって感じだったから、Aとはその後もそれまで通り何もなかったようにネット上でもリアルで付き合いが続いた。
Bとも一応つながったままだったけど、徐々にブログのコメントは減って行った。
半年ほど経った頃、Bが突然「絶望」というタイトルのブログをアップした。
「Aと喧嘩別れして以来、友達もどんどん離れて行った。
どうせみんな悪いのは私だと思ってるんだろう。
あれからずっと沈んだ心が浮上しない。体調も悪い。
どうもおかしいと思って病院に行ったら
医者が深刻な顔をして身内を呼ぶようにとのこと。
癌だった。もう手遅れらしい。次のクリスマスまで生きられるかなぁ」
うろ覚えだけどこんな感じ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
948: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)13:20:08 ID:Xt3
非常に不愉快な内容かも知れません。
7年か8年ぐらい前にmixiやってた頃、
学生時代に仲が良かったグループで招待し合ってマイミク登録していた。
そのグループは6人のうち4人が結婚や就職で地元を離れているのでネット上で昔のように遊べることを楽しんでいた。
が、ある時AとBが激しくぶつかった。
Bが子供がいなくて専業主婦であるAを馬鹿にするような発言をし、それに対してAが冷静に反論した。(ちなみにBは独身)
Bに誤解があったとはいえ、誰が読んでもAが言ってることが正論に思えた。
そこでBが素直に誤解を認めて謝っていれば収束したんだけど
B自身に何かスイッチが入ってしまってヒートアップした。
それで結局AがBをマイミクから外し、今後友達はやめる宣言した。
7年か8年ぐらい前にmixiやってた頃、
学生時代に仲が良かったグループで招待し合ってマイミク登録していた。
そのグループは6人のうち4人が結婚や就職で地元を離れているのでネット上で昔のように遊べることを楽しんでいた。
が、ある時AとBが激しくぶつかった。
Bが子供がいなくて専業主婦であるAを馬鹿にするような発言をし、それに対してAが冷静に反論した。(ちなみにBは独身)
Bに誤解があったとはいえ、誰が読んでもAが言ってることが正論に思えた。
そこでBが素直に誤解を認めて謝っていれば収束したんだけど
B自身に何かスイッチが入ってしまってヒートアップした。
それで結局AがBをマイミクから外し、今後友達はやめる宣言した。
私を含めみんな、AとBとどっちか選べと究極の選択を迫られたらAを選ぶって感じだったから、Aとはその後もそれまで通り何もなかったようにネット上でもリアルで付き合いが続いた。
Bとも一応つながったままだったけど、徐々にブログのコメントは減って行った。
半年ほど経った頃、Bが突然「絶望」というタイトルのブログをアップした。
「Aと喧嘩別れして以来、友達もどんどん離れて行った。
どうせみんな悪いのは私だと思ってるんだろう。
あれからずっと沈んだ心が浮上しない。体調も悪い。
どうもおかしいと思って病院に行ったら
医者が深刻な顔をして身内を呼ぶようにとのこと。
癌だった。もう手遅れらしい。次のクリスマスまで生きられるかなぁ」
うろ覚えだけどこんな感じ。
949: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)13:21:14 ID:Xt3
その件はアッと言う間に5人の間に広まり、色々あったとは言っても学生時代ずっと一緒だった仲間の余命告知は衝撃だった。
だけど、何か一言声を掛けたいと思っても、何をどう言って良いのか分からなくてしばらくは何のコメントもなかった。
それから週に1度か隔週ぐらいでブログがアップされ体調の悪さや前向きになれない苦しさ、死への恐怖などが綴られ、とうとうたまらなくなってAがコメントを入れた。
「あの時はごめんなさい。私で何か力になれることがあったら遠慮なく言ってね。あなたは今でも私の大切な友達です」
それに対するレスポンスはなく、それから半月ぐらい経って
「これから入院します。たぶん戻ってこられないと思う。Don’t forget me!」
とブログをアップしたのを最後に更新が途絶えた。
その後、身内の人がそうしたのか分からないけどアカウント自体が削除された。
この件であんなに楽しかったmixiが軽くトラウマになってしまい、Aが受けた心の傷は気の毒なほどだった。
自分のせいで悲しい別れにさせてしまったと悔やんでいた。
Aの責任ではないと思うし、みんなもそう慰めたけど慰めにはならなかった。
が、それから更に一年ほど経った頃、グループとは関係のない友人に誘われ参加した
GLAYの函館凱旋ライブで「てぇぇぇぇぇぇぇぇるぅぅぅぅぅぅぅぅ」と叫ぶBの姿を偶然にも見つけてしまった。
思わず駆け寄って肩を叩いたら私を見てギョッとなったが
「あんた生きてたの!?」と思わず問い詰めたら「あ、、、、治った」だとよ。
その様子で全て嘘だったと悟って、Aがどれだけ苦しんでたかぶちまけてしまった。
その間、Bはヘラヘラ笑ってるだけ。
この事はみんなに言うからね!証拠も見せるから!って言ってその時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
ここでやっと完全に心の底から全員COした。
だけど、何か一言声を掛けたいと思っても、何をどう言って良いのか分からなくてしばらくは何のコメントもなかった。
それから週に1度か隔週ぐらいでブログがアップされ体調の悪さや前向きになれない苦しさ、死への恐怖などが綴られ、とうとうたまらなくなってAがコメントを入れた。
「あの時はごめんなさい。私で何か力になれることがあったら遠慮なく言ってね。あなたは今でも私の大切な友達です」
それに対するレスポンスはなく、それから半月ぐらい経って
「これから入院します。たぶん戻ってこられないと思う。Don’t forget me!」
とブログをアップしたのを最後に更新が途絶えた。
その後、身内の人がそうしたのか分からないけどアカウント自体が削除された。
この件であんなに楽しかったmixiが軽くトラウマになってしまい、Aが受けた心の傷は気の毒なほどだった。
自分のせいで悲しい別れにさせてしまったと悔やんでいた。
Aの責任ではないと思うし、みんなもそう慰めたけど慰めにはならなかった。
が、それから更に一年ほど経った頃、グループとは関係のない友人に誘われ参加した
GLAYの函館凱旋ライブで「てぇぇぇぇぇぇぇぇるぅぅぅぅぅぅぅぅ」と叫ぶBの姿を偶然にも見つけてしまった。
思わず駆け寄って肩を叩いたら私を見てギョッとなったが
「あんた生きてたの!?」と思わず問い詰めたら「あ、、、、治った」だとよ。
その様子で全て嘘だったと悟って、Aがどれだけ苦しんでたかぶちまけてしまった。
その間、Bはヘラヘラ笑ってるだけ。
この事はみんなに言うからね!証拠も見せるから!って言ってその時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
ここでやっと完全に心の底から全員COした。
952: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)19:13:04 ID:HH9
>>949
>その時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
>なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
>ここでやっと完全に心の底から全員COした。
GJ
実質的に縁は切れてたんだろうけど、気分的には全然違う
線香あげに無駄な旅するようなはめにならなくて良かったね
>その時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
>なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
>ここでやっと完全に心の底から全員COした。
GJ
実質的に縁は切れてたんだろうけど、気分的には全然違う
線香あげに無駄な旅するようなはめにならなくて良かったね
ランダム記事
- 前に居た職場で、隣の席にとんでもなく香水臭い女がいた 頭から一瓶浴びてんのかというくらい
- 兄夫婦の子供がべったりなので宿題もろくに出来ず付きっ切りで面倒みたのに、兄嫁に帰り際に文句を言われた。「甘やかせばいいってものじゃないでしょ。あんた子育てに向いてない」
- 仲良しのNちゃんはお母さんみたいな安心感があってくっついてるとほわほわと嬉しい気持ちになれる子だった。「私ちゃんってNちゃんの金魚のフンみたいだね」
- 実兄に性虐待をされ続けたことを家族にカミングアウト、話を聞いた親族ほとんどが兄の味方だった
- 40代後半の男性がいて「別れた嫁から逃げきった」のをいつも自慢してる。
- 「退学しなかったら、私の人生全然違ったのに」って延々愚痴られたけど、知らんがな。
- 夫が6年前に浮気したが子供の為に再構築をきめた。その浮気相手が来年結婚するときいて夫は激怒
- 旦那が30歳くらい年下の女と浮気して離婚したいって言ってきた
- どんな話題で話していてもすぐ自分の話に持ってく十年来の友人。スルーして他の人に話を振っても、その話題にかぶせてきて喋る喋る。
- 医療従事者である私を姑がバイキン扱いし「家に帰ってくるな!コロナを持ちこむな!」と騒ぐ。ある日夜勤明けに帰ってきたらキンチョールを浴びせてきた。
- 社員はオタクだらけの某マイナー出版社勤務。去年採用したバイトくんは社員相手にオタ知識でマウントとってこようとする困った子だった。
- 彼氏とのデートに新しい服を着ていくと、開口一番「それどこで買ったの?」と聞かれた。「し○むらだよ。」と答えたら…
- 知人の結婚相手が私の元婚約者だった人。昨日二人の結婚式に行って来たら知人が「ごめんねえ、先に幸せになっちゃって。」だって。
- ベビーカー夫婦が神経わからん人達ばっかだった。
- 共働きで帰宅時間は夫7時私9時。夫は家事を手伝ってくれないばかりか私が家事を終えてひと息ついていると「夫婦の時間を持て!」とキレる。