クレカの更新時期なのに届かないと思ってたら、近所の別の家庭に誤配されてた
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その23】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
331: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)15:26:49 ID:y5R
全然大したことない修羅場なんだけど、今ふと通販でクレカ番号入力してて
思い出したから警鐘がてら書いておく。
銀行のクレカ一体型キャッシュカード使ってて、そろそろ更新時期なのに
あれそういえば来ないぞ? おかしいな? と気づいたのが期限切れ10日ほど前
銀行の問い合わせ先にかける→付いてるクレカの会社やらにたらい回し
確かに発送してる、記録もあると返事→配達担当の郵便局に問い合わせ
結論から言うとその2週間前に近所の別の家庭に誤配されてた
書留で、全く別の名字の認印もらってるのに気づいてなかったらしい
受け取った家も誤配は気づいたけど面倒でそのまま放置してたとか
郵便局の記録で、別の名字の認印が見つかったぽい瞬間に
電話の向こうの空気が変わるのがわかった
その後1日ほど経って取り戻した誤配書留持って担当者が来た
超手が震えてた。お詫びになんか好きなものをどうぞ…つってゆうパックギフトの
カタログ置いてったけど、値段が5000円~2万円で「お詫びの値段を決めてくれ」って
言われてるみたいでそれはそれで不快だったから連絡しなかった
というわけで、悪用されなくて良かった……という話。
クレカ切り替え時期は届いてないぞ?と思ったら早めに問い合わせ推奨。
見つからなかったら再発行やら何やらで色々面倒だったぽい。
しかし書留誤配って郵便局だとかなり重大なミスなんだなーと思ったよ
メガバンクのカードだったからそっちからも怒られたのかな、とゲスパー
思い出したから警鐘がてら書いておく。
銀行のクレカ一体型キャッシュカード使ってて、そろそろ更新時期なのに
あれそういえば来ないぞ? おかしいな? と気づいたのが期限切れ10日ほど前
銀行の問い合わせ先にかける→付いてるクレカの会社やらにたらい回し
確かに発送してる、記録もあると返事→配達担当の郵便局に問い合わせ
結論から言うとその2週間前に近所の別の家庭に誤配されてた
書留で、全く別の名字の認印もらってるのに気づいてなかったらしい
受け取った家も誤配は気づいたけど面倒でそのまま放置してたとか
郵便局の記録で、別の名字の認印が見つかったぽい瞬間に
電話の向こうの空気が変わるのがわかった
その後1日ほど経って取り戻した誤配書留持って担当者が来た
超手が震えてた。お詫びになんか好きなものをどうぞ…つってゆうパックギフトの
カタログ置いてったけど、値段が5000円~2万円で「お詫びの値段を決めてくれ」って
言われてるみたいでそれはそれで不快だったから連絡しなかった
というわけで、悪用されなくて良かった……という話。
クレカ切り替え時期は届いてないぞ?と思ったら早めに問い合わせ推奨。
見つからなかったら再発行やら何やらで色々面倒だったぽい。
しかし書留誤配って郵便局だとかなり重大なミスなんだなーと思ったよ
メガバンクのカードだったからそっちからも怒られたのかな、とゲスパー
332: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)18:11:30 ID:8Gp
>>331
大事なカードを三文判だけで当人以外でも受け取れる書留で送る方も送る方だね
今は身分証確認つきの書留ってあるのに
ケチらずに大事なものは、それで送ってほしいわ
大事なカードを三文判だけで当人以外でも受け取れる書留で送る方も送る方だね
今は身分証確認つきの書留ってあるのに
ケチらずに大事なものは、それで送ってほしいわ
333: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)03:16:01 ID:DyR
>>331
そんなことあるのかー
カード更新なんて普通にあることだし怖いね。
そういえば俺も昔書留のミスあったよ。
受け付けた時の書類に本来必要な印字がされてないとかなんか、よく覚えていない。差出人(俺)の住所は把握してたみたいで当時住んでた予備校寮に連絡きた。その場で処理し直して無事発送されたけどお詫びの品とか一切なかったなw別にいらんけど。
民営化前の話。
そんなことあるのかー
カード更新なんて普通にあることだし怖いね。
そういえば俺も昔書留のミスあったよ。
受け付けた時の書類に本来必要な印字がされてないとかなんか、よく覚えていない。差出人(俺)の住所は把握してたみたいで当時住んでた予備校寮に連絡きた。その場で処理し直して無事発送されたけどお詫びの品とか一切なかったなw別にいらんけど。
民営化前の話。
334: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)05:43:17 ID:jXG
>>332
>>333
331です。ほんとな。健康保険証とか本人確認できるやつで届いたりするよね。
まあ不正利用されてもどうせ保証するし、とか思ってんのかもだけどね。
書留紛失が発覚した瞬間、利用停止して再発行しますか?って聞かれたのが地味に面倒だった
(その時点では所在がわからないから止めたほうが安心、でもそうなるとしばらくカードなし生活
番号変わるから引き落としとか全部手続きし直し)
あと発送は銀行だったけど不正利用の記録調べるのはクレカ会社だったり
仕事で忙しい時に電話しまくる羽目になったし
しかし意外と書留の紛失ってあるんだね。まああるか。
簡易書留だと補償費5万とかだしね
>>333
331です。ほんとな。健康保険証とか本人確認できるやつで届いたりするよね。
まあ不正利用されてもどうせ保証するし、とか思ってんのかもだけどね。
書留紛失が発覚した瞬間、利用停止して再発行しますか?って聞かれたのが地味に面倒だった
(その時点では所在がわからないから止めたほうが安心、でもそうなるとしばらくカードなし生活
番号変わるから引き落としとか全部手続きし直し)
あと発送は銀行だったけど不正利用の記録調べるのはクレカ会社だったり
仕事で忙しい時に電話しまくる羽目になったし
しかし意外と書留の紛失ってあるんだね。まああるか。
簡易書留だと補償費5万とかだしね
335: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:11:12 ID:5t2
うちの近くで起こったら大変なことになるなあ
1/3くらい外国人が住んでる底辺地域だから
クレカの誤配なんてあったら確実に悪用される
あ、だからかな?
佐川と郵便局はすごく丁寧に本人確認する
配送先に書かれてる名前の確認もお願いされる
ヤマトは品質低下して適当だし、ヤマトが一番ミスりそう
1/3くらい外国人が住んでる底辺地域だから
クレカの誤配なんてあったら確実に悪用される
あ、だからかな?
佐川と郵便局はすごく丁寧に本人確認する
配送先に書かれてる名前の確認もお願いされる
ヤマトは品質低下して適当だし、ヤマトが一番ミスりそう
ランダム記事
- 生まれて初めてイタリアへ行ったときの話。添乗員さんから「イタリアは日本に比べてとても治安が悪いのでカバンから手を離すな」などと説明された。ところがこの添乗員さん、言ってることとやってることがまるで違った。
- こんなゴミ屑みたいな人間をここまで育てたんだから処分するのも仕事なんじゃないですか
- 大学1年の時に事業に失敗した親がマチ金に追われて夜逃げした。私も夜逃げしてホームレスになった。
- プリン「本命彼氏と結婚が決まって不倫がいけないことだとわかった」「奥さんに謝って、きれいな体になってから嫁ぎたかった」私「ふーん」
- 母は兄を超溺愛している。だから兄が結婚した時に嫁いびりするんじゃないかと心配したが、母はびっくりするほど良い姑になった。
- 父「妻と子が出て行った!」周り「とうとう捨てられたかw」→母「ただいま」父「帰って来てくれたのか!!」」母「は???」
- 【うわぁ】結婚式の親類席に新郎の兄(40代後半)もいたんだけど、その隣に見知らぬ少女。その子、新郎兄の奥さんだった
- 弟が結婚したらDV野郎になった。弟は「女は感情的で話にならないから、躾けてやってるんだ」と典型的な台詞を吐いてドヤっていた。
- 好きだった恩師と実は両思いだった。絶対進展することなんてない、させてはいけない恋だけど、 すごく満たされてる気持ちになった。
- 妹の婚約者がうちの親の元へ結婚の挨拶にきた。でも彼はちょっとあがり症なところがあって、父と対面して開口一番にやらかした。
- 結婚当初義実家に行った時、トメに怒鳴られたので疎遠にしていたが結婚3年目で息子の顔見せいったらトメの態度が一転。
- 「私は今妊娠してる。あなたは私のドーラ(ドゥーラ?)にならないか」「は??」
- 最近高齢者の事故が多く報道されてるけど、田舎在住の自分には「当たり前」の事のように感じる
- 外国住みの姉がマンションを買ったから日本に帰ると言ってきた。帰国前に管理を頼まれて部屋に行くとそこは無残な状態だった。
- 「あ!ハチロクだー!」 「いいでしょう!俺のだけど、乗ってみない?」 「・・・え、いいんですか?」