昨日受けたありえない会社。働いてる人達は皆死んだ魚の眼をしてる。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板49
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/
655: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)10:50:09 ID:Rlx
愚痴。昨日受けたありえない会社。
現在転職を考えて休みの日に面接をしてもらってる。
会社の入り口に行くと汗だくのOL制服のおばさんが業者が押すような重たい荷物を運んでいてちょっと嫌な予感。
働いてる人達の前を過ぎると皆死んだ魚の眼をしてる。
いきなり求人には1000円ってあったけど試用期間半年は810円だから、と言われ教えてくれる子は3日しかつかないという説明。
内容的に3日で収まる内容ではない。
びっくりしたのが履歴書に直接マジックで書き込み始めたこと。
書いた内容、全部履歴書にかいてあるし、必ず返送しろとは思わないけどかなりショックだった。せめてエンピツにして欲しかった。
まだ採用も不採用も決まってないのに相手の会社の商品の説明やら内容やらはじめて40分。
雇用内容説明までされて合計1時間40分以上。
積み立て金で毎月5000円以上引かれて
さらに3000円引かれるらしい。
パートもアルバイトも皆強制参加の研修が突拍子もなくあってもちろん無給だと(平均5時間)
積み立てもクリスマスケーキ配ったり誕生日に花を贈るからだと。
年に二回、社内旅行と忘新年会あるからって自慢げに言われたけど、会社の負担でもなく月1万弱引かれるなら自分で貯金して好きなもの買うし、好きな人と旅行に行くだろ。
会社でしか知らない人と行っても面白くもないし。
あげくに「この後、3時間の体験入社してみる?」って言われてプッチーン。
嫌味たっぷりに「仲がいい職場なんですね。体験ですから日給でないですよね?」って言ったら
「仲はそんなに良くないけど飲みや遊びを一緒にやってこそでしょ?」
「まあ、体験だからさ笑」
この時点で何世紀前の人種と会社かよってなったので人待たせてるんでと引き上げて
退散したけどこの条件で働く底辺がいるのか本当に疑問だった。
唯一マシかなと思ったのは事前にブラックである認識なく説明してくれた所ぐらいかな?
夕方に着信かかってきて「いつ体験入社する?」って来たので丁重にお断りしたけどまた着信が来たよ。ありえないわ…
現在転職を考えて休みの日に面接をしてもらってる。
会社の入り口に行くと汗だくのOL制服のおばさんが業者が押すような重たい荷物を運んでいてちょっと嫌な予感。
働いてる人達の前を過ぎると皆死んだ魚の眼をしてる。
いきなり求人には1000円ってあったけど試用期間半年は810円だから、と言われ教えてくれる子は3日しかつかないという説明。
内容的に3日で収まる内容ではない。
びっくりしたのが履歴書に直接マジックで書き込み始めたこと。
書いた内容、全部履歴書にかいてあるし、必ず返送しろとは思わないけどかなりショックだった。せめてエンピツにして欲しかった。
まだ採用も不採用も決まってないのに相手の会社の商品の説明やら内容やらはじめて40分。
雇用内容説明までされて合計1時間40分以上。
積み立て金で毎月5000円以上引かれて
さらに3000円引かれるらしい。
パートもアルバイトも皆強制参加の研修が突拍子もなくあってもちろん無給だと(平均5時間)
積み立てもクリスマスケーキ配ったり誕生日に花を贈るからだと。
年に二回、社内旅行と忘新年会あるからって自慢げに言われたけど、会社の負担でもなく月1万弱引かれるなら自分で貯金して好きなもの買うし、好きな人と旅行に行くだろ。
会社でしか知らない人と行っても面白くもないし。
あげくに「この後、3時間の体験入社してみる?」って言われてプッチーン。
嫌味たっぷりに「仲がいい職場なんですね。体験ですから日給でないですよね?」って言ったら
「仲はそんなに良くないけど飲みや遊びを一緒にやってこそでしょ?」
「まあ、体験だからさ笑」
この時点で何世紀前の人種と会社かよってなったので人待たせてるんでと引き上げて
退散したけどこの条件で働く底辺がいるのか本当に疑問だった。
唯一マシかなと思ったのは事前にブラックである認識なく説明してくれた所ぐらいかな?
夕方に着信かかってきて「いつ体験入社する?」って来たので丁重にお断りしたけどまた着信が来たよ。ありえないわ…
656: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:01:00 ID:bnU
>>655
>唯一マシかなと思ったのは事前にブラックである認識なく説明してくれた所ぐらいかな?
これが悪気はないって奴か
怖
「体験入社する?」ってどう見てもタダ働き要請だよね…
>唯一マシかなと思ったのは事前にブラックである認識なく説明してくれた所ぐらいかな?
これが悪気はないって奴か
怖
「体験入社する?」ってどう見てもタダ働き要請だよね…
657: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:37:47 ID:Rlx
>>656
むしろ自分達の会社はいい所でしょ?って感じだったよ。
意味わからなくて調べたらこれ「バブル時代の庶民には旅行が難しかった頃の会社そのもの」だった。
20代の私には理解できないな
今って一万も出せばバス旅行好きな時に行けるしw
社長以外楽しくないだろう。それが分からない感じだった。
聞いてるだけでもみっちり働かせる感じの体験入社だったし
冷静に見たら「採用がほぼきまり」って事なんだろうけど
頑なに「採用」と言わない感じかひっかかったし
正直ハッキリしない会社に勤めたくないんだよね。
多少の会社積み立ては社風によるし今の会社も月500円引かれてるけど納得してるし1万弱って結構な額で負担だと感じた。
お昼やすみ中にまたかかってきたので「この条件で働く程私は余裕はありません」とキツくお断りしたらガチャ切りされたよ。
耳がまだ痛いけどもうかかってこないと思えば安い
むしろ自分達の会社はいい所でしょ?って感じだったよ。
意味わからなくて調べたらこれ「バブル時代の庶民には旅行が難しかった頃の会社そのもの」だった。
20代の私には理解できないな
今って一万も出せばバス旅行好きな時に行けるしw
社長以外楽しくないだろう。それが分からない感じだった。
聞いてるだけでもみっちり働かせる感じの体験入社だったし
冷静に見たら「採用がほぼきまり」って事なんだろうけど
頑なに「採用」と言わない感じかひっかかったし
正直ハッキリしない会社に勤めたくないんだよね。
多少の会社積み立ては社風によるし今の会社も月500円引かれてるけど納得してるし1万弱って結構な額で負担だと感じた。
お昼やすみ中にまたかかってきたので「この条件で働く程私は余裕はありません」とキツくお断りしたらガチャ切りされたよ。
耳がまだ痛いけどもうかかってこないと思えば安い
658: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)11:47:12 ID:Rlx
会社の強制集まりや飲み会をメリットとして上げる会社にたまに遭遇するけど
人によってはデメリットでしかないに気付いてない。
みんながみんな酒好きで集まりが好きなわけじゃないし
酒飲めなくてもいいといいつつ酒飲まそうとするやついるし
100歩譲って会社もちなら喜べるけど大抵半分か個人負担だしね。
金払うなら好きな店で好きな人と過ごしたいし
求人に書いてあるだけマシだけど(避ければいい)面接時や就業してから言われるのが
結構困る。対策のしようはいくらでもあるけど考えるのが面倒。
人によってはデメリットでしかないに気付いてない。
みんながみんな酒好きで集まりが好きなわけじゃないし
酒飲めなくてもいいといいつつ酒飲まそうとするやついるし
100歩譲って会社もちなら喜べるけど大抵半分か個人負担だしね。
金払うなら好きな店で好きな人と過ごしたいし
求人に書いてあるだけマシだけど(避ければいい)面接時や就業してから言われるのが
結構困る。対策のしようはいくらでもあるけど考えるのが面倒。
ランダム記事
- 猫好きの知人と話していたら「飼い猫に子猫が産まれたんだけど、飼えないから箱に入れて川に流しに行ってね。かわいそうだけど、仕方がないことだから…」だと!?
- 私が結婚する時、祝い代わりに社員食堂の自販機の60円のコーヒーおごってくれた同期の女。
- 義姉から義姉子の入園バッグを作れと依頼が来た。義姉「私は仕事してるの。忙しいの。あなたと違って。」
- 痴.漢「あなたは触られるために生まれてきたお尻なんだ!!」
- 正月早々親戚でバトルになってた。従兄が大学で犯罪をしたらしい。
- スーパーにクレームの電話がきた。ジジイ「賞味期限過ぎてるのを平気で置くとかお前のスーパーどうなってんの?」私「え?それって…」ジジイ「」
- 実家に行ったら知らない男の子がいた。母が言うには兄嫁が預かる約束をしたときいたらしいのだが、当の兄嫁は知らないと言って…。
- ネカフェで爽やかな好青年に声をかけられた。「実は俺溜まってて・・・相手、してもらえませんか?」
- 【フルボッコ】兄の行いが原因で仕事を辞める羽目になった
- 大学時代の後輩の結婚式に参加したのだが終始もやもやとした
- 【グロ注意】初めて彼女のアパートに遊びに行ったとき、彼女がすごく具合悪そうなので休ませてかわりに料理を作った。そしたら…
- A男はB子に「C男と(偽装)結婚しろ」と命令。アプローチされて俺のターンが来たと確信したC男は…。
- 友人のところは本当に夫婦仲が終わってるらしいんだけど、子供だけはボコボコ産む。
- 【胸糞注意】年上の元彼は会社を1ヶ月もせずに辞めてきて、その頃からおかしくなった
- 結婚してからはじめて義父母が私たち夫婦の家に泊まりに来た時の修羅場