同期が、距離感が近いというか無礼講というか、目上かどうか関係なく際どい発言をするのでヒヤヒヤする。
引用元 : 職場でむかついた事を書くスレ part3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496406059/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496406059/
191: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)23:04:15 ID:???
自業自得ではあるけど愚痴りたい。
2年前に今の会社に入った時、同い年だけど数ヶ月前に中途で入った人がいた(便宜上、同期とする)。
年が近い女性が他にいないことに加えて、食事や飲み会でもセットで呼ばれることが多かったので
就業中はほぼ関わることがないけど会社の愚痴を言い合ったり帰りにご飯に行ったりする程度には仲良くなっていた。
ただこの同期、距離感が近いというか無礼講というか、目上かどうか関係なく際どい発言をする。
例えば太ってる上司に対して「〇〇さんが事務所に来ると部屋の温度が上がりますよね!」とか
頭が大きい先輩に対して「この帽子かぶれないんじゃないですか?」とか。
言われた人たちは笑い飛ばしてるから気にしては無さそうだけど、同期の噂を聞くたびにヒヤヒヤする。
そしてそういうことを私にも言ってくる。
私はもともと小さいことから顔が丸っこくて、胸がなくてお尻がでかい。
体型は母も、母型の祖母もそうだし、もっと言えば父方の祖母も同じ体型をしているから多分遺伝的なものだと思う。
対して同期は細身でスタイルは良いし、顔も小さいからそういう比較で色々と言われる。
例えば机が密集してて通路が狭くなってる所を通る時に「私さんはお尻が引っかかるんじゃないですか?」とか、
棚と棚の隙間に落ちたものを取った時に胸だけ埃で汚れてて、「私さんだったら胸は汚れないですね」とか、
普段は面と向かっては言われないけど、それを聞いた上司が面白がって私に話してくるし、
飲み会だと「顔がパンパンだからそのお肉を胸に持っていけば良いんじゃないですかね」と言われたこともあった。
単なる冗談だとわかってたし「何言ってるんだろうこの子は」って気持ちで最初はスルーしてたけど、
割と気にしてることだから2年も言われたら流石に傷つくし気に障る。
上司も先輩もそれに乗っかって来たりするのも輪をかけて鬱陶しい。
言われた当初にはっきり拒否しなかった上に、ここまで来て今更流せない私が悪いんだけど。
2年前に今の会社に入った時、同い年だけど数ヶ月前に中途で入った人がいた(便宜上、同期とする)。
年が近い女性が他にいないことに加えて、食事や飲み会でもセットで呼ばれることが多かったので
就業中はほぼ関わることがないけど会社の愚痴を言い合ったり帰りにご飯に行ったりする程度には仲良くなっていた。
ただこの同期、距離感が近いというか無礼講というか、目上かどうか関係なく際どい発言をする。
例えば太ってる上司に対して「〇〇さんが事務所に来ると部屋の温度が上がりますよね!」とか
頭が大きい先輩に対して「この帽子かぶれないんじゃないですか?」とか。
言われた人たちは笑い飛ばしてるから気にしては無さそうだけど、同期の噂を聞くたびにヒヤヒヤする。
そしてそういうことを私にも言ってくる。
私はもともと小さいことから顔が丸っこくて、胸がなくてお尻がでかい。
体型は母も、母型の祖母もそうだし、もっと言えば父方の祖母も同じ体型をしているから多分遺伝的なものだと思う。
対して同期は細身でスタイルは良いし、顔も小さいからそういう比較で色々と言われる。
例えば机が密集してて通路が狭くなってる所を通る時に「私さんはお尻が引っかかるんじゃないですか?」とか、
棚と棚の隙間に落ちたものを取った時に胸だけ埃で汚れてて、「私さんだったら胸は汚れないですね」とか、
普段は面と向かっては言われないけど、それを聞いた上司が面白がって私に話してくるし、
飲み会だと「顔がパンパンだからそのお肉を胸に持っていけば良いんじゃないですかね」と言われたこともあった。
単なる冗談だとわかってたし「何言ってるんだろうこの子は」って気持ちで最初はスルーしてたけど、
割と気にしてることだから2年も言われたら流石に傷つくし気に障る。
上司も先輩もそれに乗っかって来たりするのも輪をかけて鬱陶しい。
言われた当初にはっきり拒否しなかった上に、ここまで来て今更流せない私が悪いんだけど。
193: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)08:23:16 ID:???
>>191
それセクハラだよ
証拠固めて訴えた方がいい
それセクハラだよ
証拠固めて訴えた方がいい
194: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)11:16:10 ID:???
>>191
嫌な思いしてるのはあなただけじゃなさそうだなー
その子にはなんかコンプレックスになりそうな身体的特徴ないの?ほくろとか意外と足のサイズ大きいとか
仕返しにちょっとからかってやれば
あんまり良い手じゃないけど、そういう人は自分がやられないとわからんぞ
嫌な思いしてるのはあなただけじゃなさそうだなー
その子にはなんかコンプレックスになりそうな身体的特徴ないの?ほくろとか意外と足のサイズ大きいとか
仕返しにちょっとからかってやれば
あんまり良い手じゃないけど、そういう人は自分がやられないとわからんぞ
195: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)14:09:40 ID:???
>>193 >>194
レスありがとう。
この会社に長くいる予定は無いから、証拠集めて訴えたりはしないかな。
もし転職できなくて長居することになったら考えるけど。
その同期は身長が小さいんだけど、自分でそういう事をネタにするから仕返しにはならないかも。
自分で「私チビだから人混みだとみんな見失うんですよねーw」って言ってたりする。
でも多分あっても同じ土俵に立ちたくないから言わないかも…。
レスありがとう。
この会社に長くいる予定は無いから、証拠集めて訴えたりはしないかな。
もし転職できなくて長居することになったら考えるけど。
その同期は身長が小さいんだけど、自分でそういう事をネタにするから仕返しにはならないかも。
自分で「私チビだから人混みだとみんな見失うんですよねーw」って言ってたりする。
でも多分あっても同じ土俵に立ちたくないから言わないかも…。
198: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)08:44:55 ID:???
>>195
その手の相手に対する対応として次に周りの人から言われたら
笑いながら◯◯さん(相手の女性)ってば人のコンプレックスをネタにするなんて下品~
と言ってみて
とにかく笑いながら
もし本人の耳に入って何か言われたら
キョトンとしてコンプレックスを笑いのネタにするのが上品な事だと思ってるの?
と言ってください
とにかくヘラヘラして対応してると皆がなめるだけなので!
その手の相手に対する対応として次に周りの人から言われたら
笑いながら◯◯さん(相手の女性)ってば人のコンプレックスをネタにするなんて下品~
と言ってみて
とにかく笑いながら
もし本人の耳に入って何か言われたら
キョトンとしてコンプレックスを笑いのネタにするのが上品な事だと思ってるの?
と言ってください
とにかくヘラヘラして対応してると皆がなめるだけなので!
ランダム記事
- 教育係だった先輩を好きになってしまったが、既婚と知り諦めた。その後、先輩が私に冷たい態度をとるようになった。
- 学生時代にバイトしていた某飲食店。ランチ時は3000円以上の会計じゃないとクレジットカードでの支払いはお断りする事になっていた。
- 40歳の独身女性が入社したんだけど、入社して2ヶ月目で妊娠してるとカミングアウトして 「悪阻が酷いので休みたい。その間の生活のために手当てを出せ」と本社に言ってきた。
- 会社の同僚に所謂「まんまんぜみ」がいる。女性社員がそいつに用があって話しかけると「ま~ん()が何の用?」
- メッセージビデオ内で新郎が「新婦は地元の友達がいなくて」と発言。招待されている数少ない新婦側友人は全て地元の友達なんだけど…。
- 【これはひどい】扉をあけたまま娘のトイレを手伝う母親とその母親に甘える下がマッパの息子(10歳くらい)がいて、母親は私に向かって「すみません、息子のトイレ介助してもらえますか」と言い出した。
- コロナの件でウチもリモートになったんだけど 「出社して」リモートワークルームと呼ばれている部屋で作業しろってよ…
- 先輩「接客業してる人間が絆創膏貼ってるなんて…」私「見えてましたか?」先輩「見えないわよ!」私(ええ〜!?なんで文句言われるの)
- クラス会の参加者は女性だけで5人しか集まらなかったけど行かなきゃ良かったと今後悔してる。
- 会社から仕事納めの納会には出席しないで欲しいと言われた。だったら払った会費を返せ。
- 上司「ファイナルアンサー?」←めんどくせえなこいつ
- 職場の上司はマタハラは当たり前で、泣いてる赤ちゃんを罵倒したり、子供が乗ってるベビーカーを蹴ったこともあるほど乳幼児やその母親、妊婦を目の敵にしてた。
- SNS使うなって会社の上の人から言われたんだけど「仕事の宣伝もあるし一旦考えさせてくれ」って言ったら、次の日ぐらいに有無も言わさずプロジェクトから外されてしまった…
- バイト先の男が「女は男に身長を求める、それと同じように男も女に求めていいはずだよな?」と言い出した。「女だけが条件つけていいと思ってるのがムカつく」だそうだ。
- 沸点がとても低い受付のおばちゃんVS明るいコミュ障新人