SNS使うなって会社の上の人から言われたんだけど「仕事の宣伝もあるし一旦考えさせてくれ」って言ったら、次の日ぐらいに有無も言わさずプロジェクトから外されてしまった…
引用元 : その神経がわからん!その36
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
295: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)03:27:05 ID:JKn
当方人を纏めてプロジェクトを運営する仕事をしているんだけど、
元来熱い性格なので部下の仕事ぶりがイマイチだとどうしてもつい口調が荒くなってしまう。
今時なのでSNSでも繋がっているんだけど、何かあったらネットなのもあってキツい言葉投げてしまったり…
後、変な突っ込みがきたらそれに対し思わず反射的に返してしまうのもあった。
当然リアルに会った時はフォローしてるし関係性は悪くは無いんだけど、それを見ていた上の人達に問題視されて、これ以上SNS使うなって会社の上の人から言われたんだけど
仕事の宣伝もあるし一旦考えさせてくれって言ったら、次の日ぐらいに有無も言わさずプロジェクトから外されてしまった…
今まで仲が良かった筈の周りの人達もあっという間に手の平翻されて、本当に現実や人間の汚さで辛酸を味わう羽目になった。
それ以降はクライアントからの仕事も干され気味で相当辟易していたのに、同じ事かそれ以上の事をやらかした同業者が、
何故か他の人達や別の同業者から支援された上に、クライアントもそいつに対しては譲歩する姿勢を見せる始末。
人徳の差と言われればそれまでかも知れないけど、俺だって一生懸命やってたんだよ。
どうして俺とアイツでここまで周囲の態度が違うんだって、我ながら荒れ狂って気が狂いそう。
本当にどうしたら良いんだろうか…
元来熱い性格なので部下の仕事ぶりがイマイチだとどうしてもつい口調が荒くなってしまう。
今時なのでSNSでも繋がっているんだけど、何かあったらネットなのもあってキツい言葉投げてしまったり…
後、変な突っ込みがきたらそれに対し思わず反射的に返してしまうのもあった。
当然リアルに会った時はフォローしてるし関係性は悪くは無いんだけど、それを見ていた上の人達に問題視されて、これ以上SNS使うなって会社の上の人から言われたんだけど
仕事の宣伝もあるし一旦考えさせてくれって言ったら、次の日ぐらいに有無も言わさずプロジェクトから外されてしまった…
今まで仲が良かった筈の周りの人達もあっという間に手の平翻されて、本当に現実や人間の汚さで辛酸を味わう羽目になった。
それ以降はクライアントからの仕事も干され気味で相当辟易していたのに、同じ事かそれ以上の事をやらかした同業者が、
何故か他の人達や別の同業者から支援された上に、クライアントもそいつに対しては譲歩する姿勢を見せる始末。
人徳の差と言われればそれまでかも知れないけど、俺だって一生懸命やってたんだよ。
どうして俺とアイツでここまで周囲の態度が違うんだって、我ながら荒れ狂って気が狂いそう。
本当にどうしたら良いんだろうか…
296: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)04:07:36 ID:Dw1
>>295
もしかして:仲がいいと思ってたのはお前だけ
もしかして:仲がいいと思ってたのはお前だけ
298: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)04:46:30 ID:wdF
危機管理体制がしっかり整った会社で素晴らしいですね
299: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)05:02:40 ID:JKn
>>296
俺はちゃんとやってたし人望もあったつもりだったよ
一方アイツはポッと出の新参者で実績も無いただのオタッキーだった
そんな奴が色んな人から支援されて、俺は今じゃ業界からも爪弾き気味だ…
上に睨まれてPJ外された一件からやる事なす事全て落ち目、もう本当に心が苦しい
もしかしたら嫉妬されたから俺は潰されてそいつは嫉妬される程じゃなかったから庇われたのかも知れないが
だとしたら周囲から嫉妬される程頑張ってきた俺の功績・貢献は何だったんだ!?と叫びたくなる
頑張った人間が出る杭が潰されるのはどう考えても間違ってるよ、せめてここでぐらい愚痴吐かせてくれ…
俺はちゃんとやってたし人望もあったつもりだったよ
一方アイツはポッと出の新参者で実績も無いただのオタッキーだった
そんな奴が色んな人から支援されて、俺は今じゃ業界からも爪弾き気味だ…
上に睨まれてPJ外された一件からやる事なす事全て落ち目、もう本当に心が苦しい
もしかしたら嫉妬されたから俺は潰されてそいつは嫉妬される程じゃなかったから庇われたのかも知れないが
だとしたら周囲から嫉妬される程頑張ってきた俺の功績・貢献は何だったんだ!?と叫びたくなる
頑張った人間が出る杭が潰されるのはどう考えても間違ってるよ、せめてここでぐらい愚痴吐かせてくれ…
300: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)06:20:43 ID:X4i
部下から上の人に直訴あったな
302: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)07:30:12 ID:bEF
>>299
すでに自分でも答えを書いているじゃないか。
人望が本当にある人は、本当に困ったときにみんなから
「仕方ねえなぁ」とフォローしてもらえる人のことよ。
プロジェクトリーダーに求められるなのは
こーゆー助けてもらえる人柄や人望、あとは人と人との調整や潤滑剤に
なりきることなんだよなぁ。
すでに自分でも答えを書いているじゃないか。
人望が本当にある人は、本当に困ったときにみんなから
「仕方ねえなぁ」とフォローしてもらえる人のことよ。
プロジェクトリーダーに求められるなのは
こーゆー助けてもらえる人柄や人望、あとは人と人との調整や潤滑剤に
なりきることなんだよなぁ。
303: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)07:36:02 ID:qRh
>>299
チームメンバー1人1人を人間として尊重していましたか?
立場上は部下であったり年下であっても
あなたの奴隷や所有物ではなくて
1人の尊重されるべき個人です
チームメンバー1人1人を人間として尊重していましたか?
立場上は部下であったり年下であっても
あなたの奴隷や所有物ではなくて
1人の尊重されるべき個人です
304: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)07:43:49 ID:JKn
>>302
でも人望本当にあるとは思わなかったし思っても無かったんだよ
たまたま今は調子の良い仕事任さたれてただけだと思ってたし
ハッキリ言ってそいつはハゲのキモオタって感じで俺の方が上だからな
人格とか人望とか、それ以前の問題だと今でもどっかで思ってるよ
とにっかう俺の苦しい現況と、周囲から持て囃されてるそいつが憎たらしい
少しは自粛というか遠慮しろとスレタイを言いたい
>>303
尊重するのは当たり前、だからこそ実力主義の世界だから厳しく接する事もあった
それに着いて行けなかったり弱音を吐いて駄目になる奴は遅かれ早かれそうなるから
潰れるのも含めて俺としては優しさだと思ってた、それは今でも変わらん
でも人望本当にあるとは思わなかったし思っても無かったんだよ
たまたま今は調子の良い仕事任さたれてただけだと思ってたし
ハッキリ言ってそいつはハゲのキモオタって感じで俺の方が上だからな
人格とか人望とか、それ以前の問題だと今でもどっかで思ってるよ
とにっかう俺の苦しい現況と、周囲から持て囃されてるそいつが憎たらしい
少しは自粛というか遠慮しろとスレタイを言いたい
>>303
尊重するのは当たり前、だからこそ実力主義の世界だから厳しく接する事もあった
それに着いて行けなかったり弱音を吐いて駄目になる奴は遅かれ早かれそうなるから
潰れるのも含めて俺としては優しさだと思ってた、それは今でも変わらん
305: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)07:57:34 ID:q7D
実力主義の世界だから厳しく接されてる
それに着いて行けなかったり弱音を吐いて駄目になる299は遅かれ早かれそうなるから
潰れるのも含めて周囲としては優しさ
なんじやね?
それに着いて行けなかったり弱音を吐いて駄目になる299は遅かれ早かれそうなるから
潰れるのも含めて周囲としては優しさ
なんじやね?
307: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)08:06:40 ID:X4i
ハゲ氏は大したことないのかもだけど今の>>304よりマシと思われてるんだよ
嫉妬乙じゃなくて、自分は部下からどう見られてるのか目を曇らせずみてごらんよ
書いてること読んでると、周りが見えてなくて暴走!の匂いがぷんぷんしてる
ハゲ氏にムカついてるうちは再浮上の目はないよ
嫉妬乙じゃなくて、自分は部下からどう見られてるのか目を曇らせずみてごらんよ
書いてること読んでると、周りが見えてなくて暴走!の匂いがぷんぷんしてる
ハゲ氏にムカついてるうちは再浮上の目はないよ
310: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)09:41:31 ID:7cO
>>304
snsで罵倒するのは相手を尊重するとは言わない
snsで罵倒するのは相手を尊重するとは言わない
312: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)09:51:14 ID:KVP
>>299
ここは愚痴スレじゃない
ここは愚痴スレじゃない
313: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)10:01:02 ID:Ebu
>>304
自己評価が間違えていた、と早く認めて修正しないと大変なことに…もうなってるかなwww
俺は○○な つもり
あいつは○○だと 思ってた
思い込みだって自分の文にも現れてますが?
>>312の神経が解らん 話ですね
自己評価が間違えていた、と早く認めて修正しないと大変なことに…もうなってるかなwww
俺は○○な つもり
あいつは○○だと 思ってた
思い込みだって自分の文にも現れてますが?
>>312の神経が解らん 話ですね
ランダム記事
- 亭主が働いてるのに、女房は優雅にランチかあ~
- 今の部署に異動になって、ねちねちいびってきたお局上司。私が同部署の男性とランチするようになったら「私もランチ混ぜて♪」とすり寄ってきて・・・。
- 部署の室長は働く女性をゴミのように見る人だった。「一ヶ月で体のサイクルにムラが出まくる女は使い物にならない」などと言っていたが、そんな室長が病気になった結果…。
- なんで後輩が先輩に熱意持たせなきゃいけないの?
- パート先は変な職場だった。上司に退職届を出したら「あんた根性あるねぇ。感心した」って言われたけど、よくあんなのを放置してるものだ。
- 歓迎会で新人が「入社してから天然天然言いやがって、いい加減しつけーんだよ!」とキレたんだがキレる意味がわからん→スレ民「うわぁ」
- バイト先の高校生の子が店長に髪を切るように言われたと相談してきた。実はもう二か月ほど前からちょこちょこ言われていて「いい加減にしないと切るよ?」と。
- スーパーのレジ打ち社員の神経が分からない。どこまで自己評価が高いんだろ?
- マニュアルを作る会社で説明図を書く仕事をしていた。ある時、折り方の説明図を大量に書くことになったのだけど最後に一つだけ、どうしても書けないのが出てきて・・・
- 同僚Aは堂々と私の隣で嘘をついて下ネタを言うことで媚を売る。指摘しても逆ギレするか黙り込むので関係を必要最低限にしたが他の同僚には「私が過剰反応しすぎ」と言われる。
- 他社のパート「昼休みの時間を守れ、足並みを揃えろ」俺「は?」他社の工場長「従業員たちが貴方への不満を募らせている、なんとか時間を守ってくれないか」俺「はぁ???」
- 仕事で先輩Aに22時過ぎに電話したら「22時過ぎに電話してくるなんて常識知らず!」と言われたので、Aに謝罪し、これからは常識的な行動をとると宣言した結果…。
- 職場の同僚が異常なほど仕事熱心。そいつは自己満足なんだか知らんけど一緒に働いてる方が迷惑。
- 「私ちゃんごめんね。でも私ちゃんが悪いんだよ」
- 子持ちA「最近の親は過保護すぎる」保育士の私「・・・」