父は飲む打つ買うで給料すっからかんなんかざら。母はいつもお金で苦労していた。子供のころは母が可哀そうと思っていたけど、実際は違ったんだ。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板52
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509369186/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509369186/
295: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)10:35:30 ID:yjs
子供のころから自分の家族は少し他と違うと思っていたけど、たぶん「機能不全家族」だったんだと今にして思う。
父は一応会社員だったけど、飲む打つ買うで給料すっからかんなんかざら
母はいつもお金で苦労していた
子供のころは母が可哀そうと思っていたけど、実際は違ったんだ。
父の放蕩は結婚前から分かっていたらしいし、結婚してすぐに母の結婚前の貯金を使いこんだり色々やらかしていた。
昔でもあまりにひどい場合、仲人や両親に相談するという手は残されているし、仲人や両親がストッパーとして働くのだけど、母は肝心のことを両親に相談しない。
「お金がない」とはいっても「なぜお金がないのか」を伝えない。だから祖父母も両親ともに金遣いが荒いんだと思ってた節がある
さらに夫となる人と話合うこともない。
子供である自分たちがある程度大きくなったら「お父さんには困ったものだ」と愚痴は垂れ流すけど何も動こうとはしない。もっというとある種のナマケモノか、ちょっと足りない人だったと思う。
実母に対してそういうことを書くと叩かれるだろうけど、自分が何か動くとか、何かやるとか、責任を引き受けることを極端に嫌ってた。私たちが大きくなると家事は子供にやらせてゴロゴロしているだけだった。
父がある種の引っ越し魔で何度も勝手に引っ越すのだけど、引っ越しって結構大きなイベントじゃない?まして子供もいると。
それなのに、「お父さんが引っ越すっていうから」と唯々諾々としたがう。
引っ越しお金が無いのに無理に引っ越すから食費とかを切り詰める羽目になったり。
引っ越し先の物件すら父親任せで自分が見に行くとか探すこともない。
父も自分はさんざん親から色々してもらっているのに、子供には何もしてやらない、勿体ないっていうようなおかしな人だった。
今も覚えているんだけど、学校行事で早朝に集まる必要があるときに、大体の家は親が車で送るんだけど、私の父は「なんで親が子供のために働くんだ」ってバカにしていた。
まだまだ思い出すと色々あるんだけど、ほんとうに家庭として全く機能していなかった
ちなみに父親は悪名高いQ州出身で、親族もそっちの人が多いのだけど、親族の家庭は普通。
あるとき、父はパチか麻雀か馬か何かで盛り上がり、重要な冠婚葬祭に大幅に遅刻してしまった。その時私たちは親戚の家に泊まってて、子供が眠ってから、大人が集まって父に対し説教していたらしい。怒鳴り声で目が覚めた。
父方の伯父が私の父に向って「九州男児というのは嫁と子供をしっかり養ってこその九州男児だ、お前はただの放蕩三昧で恥さらしだ」と怒鳴って叱りつけていたことをうっすら覚えている。
父も母も破れ鍋に綴蓋だったんだろうな。
話し合いもまともにできない人がまともな家庭は作れないよなーと今にして思う。今はほぼ絶縁している。
父は一応会社員だったけど、飲む打つ買うで給料すっからかんなんかざら
母はいつもお金で苦労していた
子供のころは母が可哀そうと思っていたけど、実際は違ったんだ。
父の放蕩は結婚前から分かっていたらしいし、結婚してすぐに母の結婚前の貯金を使いこんだり色々やらかしていた。
昔でもあまりにひどい場合、仲人や両親に相談するという手は残されているし、仲人や両親がストッパーとして働くのだけど、母は肝心のことを両親に相談しない。
「お金がない」とはいっても「なぜお金がないのか」を伝えない。だから祖父母も両親ともに金遣いが荒いんだと思ってた節がある
さらに夫となる人と話合うこともない。
子供である自分たちがある程度大きくなったら「お父さんには困ったものだ」と愚痴は垂れ流すけど何も動こうとはしない。もっというとある種のナマケモノか、ちょっと足りない人だったと思う。
実母に対してそういうことを書くと叩かれるだろうけど、自分が何か動くとか、何かやるとか、責任を引き受けることを極端に嫌ってた。私たちが大きくなると家事は子供にやらせてゴロゴロしているだけだった。
父がある種の引っ越し魔で何度も勝手に引っ越すのだけど、引っ越しって結構大きなイベントじゃない?まして子供もいると。
それなのに、「お父さんが引っ越すっていうから」と唯々諾々としたがう。
引っ越しお金が無いのに無理に引っ越すから食費とかを切り詰める羽目になったり。
引っ越し先の物件すら父親任せで自分が見に行くとか探すこともない。
父も自分はさんざん親から色々してもらっているのに、子供には何もしてやらない、勿体ないっていうようなおかしな人だった。
今も覚えているんだけど、学校行事で早朝に集まる必要があるときに、大体の家は親が車で送るんだけど、私の父は「なんで親が子供のために働くんだ」ってバカにしていた。
まだまだ思い出すと色々あるんだけど、ほんとうに家庭として全く機能していなかった
ちなみに父親は悪名高いQ州出身で、親族もそっちの人が多いのだけど、親族の家庭は普通。
あるとき、父はパチか麻雀か馬か何かで盛り上がり、重要な冠婚葬祭に大幅に遅刻してしまった。その時私たちは親戚の家に泊まってて、子供が眠ってから、大人が集まって父に対し説教していたらしい。怒鳴り声で目が覚めた。
父方の伯父が私の父に向って「九州男児というのは嫁と子供をしっかり養ってこその九州男児だ、お前はただの放蕩三昧で恥さらしだ」と怒鳴って叱りつけていたことをうっすら覚えている。
父も母も破れ鍋に綴蓋だったんだろうな。
話し合いもまともにできない人がまともな家庭は作れないよなーと今にして思う。今はほぼ絶縁している。
296: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)10:54:52 ID:ynM
>>295
乙
反面教師とすることができたのが、せめてもの…と思った
乙
反面教師とすることができたのが、せめてもの…と思った
298: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)11:01:50 ID:W5I
>>295
大変だなぁと同情しながら読んでいたが、ちなみに
>>父親は悪名高いQ州出身
でカチーンときた自分は悪名高いQ州出身。
自分の父親も親族もそんなクズは一人もいない。
男尊女卑の時代錯誤男はいるにはいるが少数派。
駄目男は全国全世界にまんべんなく散らばって存在するのに、こういう十把一絡げな物言いって引っかかるわ。
大変だなぁと同情しながら読んでいたが、ちなみに
>>父親は悪名高いQ州出身
でカチーンときた自分は悪名高いQ州出身。
自分の父親も親族もそんなクズは一人もいない。
男尊女卑の時代錯誤男はいるにはいるが少数派。
駄目男は全国全世界にまんべんなく散らばって存在するのに、こういう十把一絡げな物言いって引っかかるわ。
300: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)11:06:04 ID:yjs
>>298
295ですが、すいません。実際にQ州に住んだこともありますが、悪名高いと書いたのは掲示板あたりで叩かれていたのでつい
実際にQ州にまだ友人もいますが、大多数は普通です。
気を悪くしたようでごめんなさい
Q州に限らずダメ男、ダメ女は一定の割合で全国に散らばってます
295ですが、すいません。実際にQ州に住んだこともありますが、悪名高いと書いたのは掲示板あたりで叩かれていたのでつい
実際にQ州にまだ友人もいますが、大多数は普通です。
気を悪くしたようでごめんなさい
Q州に限らずダメ男、ダメ女は一定の割合で全国に散らばってます
302: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)11:17:42 ID:pOA
>>298
>>300
Q州は良くも悪くもある掲示板であがると鉄板ネタになって茶化されることも多いかもね
ちなみに自分は排他的と言われがちなT北出身
ただ掲示板って一括りでレッテル貼られることも多い、例えば妊婦様とかその最たるものだと思う
そういうのを嫌だなと思ってしまうなら、おーぷんに限らず匿名掲示板は見ない方が気が楽だよ
>>300
Q州は良くも悪くもある掲示板であがると鉄板ネタになって茶化されることも多いかもね
ちなみに自分は排他的と言われがちなT北出身
ただ掲示板って一括りでレッテル貼られることも多い、例えば妊婦様とかその最たるものだと思う
そういうのを嫌だなと思ってしまうなら、おーぷんに限らず匿名掲示板は見ない方が気が楽だよ
ランダム記事
- 店側のミスで料金と時間を無駄にした事について嫁が店にクレームを入れました。嫁の言い分はきつすぎないでしょうか?
- 義弟嫁が妊婦様になってて面倒くさい。
- 旦那の姉の奴隷になっています
- 浮気、モラハラ、経済DVなどなどむちゃくちゃだったクソ父が離婚直前になって私を引き取ろうとした。理由は「離婚しても子どもを引取り健気に育ててる俺」に酔う為。
- 子供が出来たとたん、愛情がすべて生まれた子供にいった。旦那に「お前娘にやきもちやいてるのかー」とpgrされ、完璧に冷めて浮気しまくった。
- 25の男と26で結婚して計画小梨な私。高校中退してキャバで出会った35のオッサンと21の時にデキコンした妹。私も妹も30overになった今大変なことになった。
- 妻の連れ子の結婚式に元旦那と出るから俺に遠慮してほしいと言われてケンカになってしまった。実父(元旦那)がいるのに継父が出るのはおかしいと言うが小4から育ててるのにそっちのがおかしいだろ。
- 昔から弟と差別されていて母に泣きながら訴えたことがあるけど「違う子供なんだから育て方が違って当然」「弟はあんたと違って愛される。あんたは勉強と家事しかできないから勉強と家事させてる」と言われた。
- 子供を作らないことを了承して結婚したのだが最近、嫁が避妊を拒否するような行動を見せたり、よその子をえらく可愛がるようになった
- 父に癌が見つかり入院。母は勤めていたパートを辞め泊りがけで父の看病をしていた。ある日消灯時間くらいにウトウトしていると病室に見知らぬ女性が訪れたそう。
- 姉と私はハンドメイド作家で、よく合同で展示会をしている。姉のものは大きく搬入に男手を要するのだが、姉は毎回、役立たずの兄に声をかけてしまう。
- 次男嫁がなんかごそごそやってるなーと思ったら、故人の日記破って捨ててた。日記は出納帳も兼ねてたから隠滅したかったらしい。
- 暴力は振るうし昔から兄のことが大嫌いだった。私だけならまだしも、一番許せなかったのは私の友達にセクハラしてきたこと。
- 資産家の跡取りで両親から姫扱いされワガママ三昧だった長女。だが弟が生まれて彼女の天下が崩壊。
- 障害がある子は育てられないと思ったから妊娠した時に夫と相談して胎児ドックを受けた。これを夫が会社で話したところ、妊娠中の人の耳に入り「授かった命をなんだと思ってるの」と大層お怒りだったらしい。