ママ友だと思ってた人達を、まとめてCO
引用元 : その神経がわからん!その37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
333: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)07:02:07 ID:WXU
ママ友だと思ってた人達を、まとめてCO したよ。
最初はママ友のみんなと、持ち回りみたいな感じで、誰かの家に集まって食事会をしてたんだけど、
先月うちに皆が集まった際に出した
フォンデュ風やガーニャパウダー風の物が子ども達にドはまりし、
普段野菜を食べない子までパクパク食べてくれたの。
そしたら後日、ママ友の一人から電話が来て、最初は料理を誉めまくり
「あんなにお料理上手なんだから、今度から私さんを集まりの場所にしたいんだけど」って言い出したんです。
「なんで、うちだけ?」と丁重にお断り。
そしたら別のママからも電話が来て
「家を集まりの場所にしないと、仲間はずれにしちゃうよ」と言うので
「どうぞ仲間はずれにして下さい」と電話を切りました。
そして先日、日曜にピンポーンと誰かが来たので見てみたら
元ママ友の子ども達が「あそぼー」とズラリ。
玄関に出てみると親の姿は見えません。
うちの子は、友達が来てはしゃいでるけど、勝手に家にあげるわけにいかないし
元ママ友の携帯に電話すると
ニヤニヤしながら建物の角から(元)ママ友達が現れて、
「どーもー。
子ども同士、遊びたがってるから、あがってもいいかしら。」
驚いて「えっ?!お断りします!」と強引に扉を閉めたら、子ども達のワーワー騒ぐ声、ママ友の「開けてよ!開けなさいよ!」と怒鳴る声で、騒ぎになりました。
後でお隣やお向かいの方に経緯を報告して、騒ぎを謝罪したら
「とんでもないな!」と驚いていました。
騒ぎの翌日、幼稚園にこの出来事を報告し、
子ども達の様子について聞いてみたところ、
幸い子ども同士の関係は普段通りとのことですが、
元ママ友達は、かたまってこちらを見ながらヒソヒソ。
超感じ悪い!
幼稚園として、ママ友のイザコザに関与は出来ないけど、
子ども達の様子だけは、しっかり見守りと指導をしてくれるそうなので、お任せしたいと思ってます。
それにしても、こんな事でボッチになるとは思わなかった。
でも奴隷になるより100倍マシかと思ってる。
最初はママ友のみんなと、持ち回りみたいな感じで、誰かの家に集まって食事会をしてたんだけど、
先月うちに皆が集まった際に出した
フォンデュ風やガーニャパウダー風の物が子ども達にドはまりし、
普段野菜を食べない子までパクパク食べてくれたの。
そしたら後日、ママ友の一人から電話が来て、最初は料理を誉めまくり
「あんなにお料理上手なんだから、今度から私さんを集まりの場所にしたいんだけど」って言い出したんです。
「なんで、うちだけ?」と丁重にお断り。
そしたら別のママからも電話が来て
「家を集まりの場所にしないと、仲間はずれにしちゃうよ」と言うので
「どうぞ仲間はずれにして下さい」と電話を切りました。
そして先日、日曜にピンポーンと誰かが来たので見てみたら
元ママ友の子ども達が「あそぼー」とズラリ。
玄関に出てみると親の姿は見えません。
うちの子は、友達が来てはしゃいでるけど、勝手に家にあげるわけにいかないし
元ママ友の携帯に電話すると
ニヤニヤしながら建物の角から(元)ママ友達が現れて、
「どーもー。
子ども同士、遊びたがってるから、あがってもいいかしら。」
驚いて「えっ?!お断りします!」と強引に扉を閉めたら、子ども達のワーワー騒ぐ声、ママ友の「開けてよ!開けなさいよ!」と怒鳴る声で、騒ぎになりました。
後でお隣やお向かいの方に経緯を報告して、騒ぎを謝罪したら
「とんでもないな!」と驚いていました。
騒ぎの翌日、幼稚園にこの出来事を報告し、
子ども達の様子について聞いてみたところ、
幸い子ども同士の関係は普段通りとのことですが、
元ママ友達は、かたまってこちらを見ながらヒソヒソ。
超感じ悪い!
幼稚園として、ママ友のイザコザに関与は出来ないけど、
子ども達の様子だけは、しっかり見守りと指導をしてくれるそうなので、お任せしたいと思ってます。
それにしても、こんな事でボッチになるとは思わなかった。
でも奴隷になるより100倍マシかと思ってる。
334: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)09:17:18 ID:OMA
>>333
打ち間違いだろうけどバーニャカウダだよ
打ち間違いだろうけどバーニャカウダだよ
335: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)10:19:14 ID:1Yj
>>333
「料理を教えて欲しい」ならまだしも「今度からお宅に集まりましょ」は違うよね
しかも断ると「仲間外れにするわよ」って堂々と宣言した舌の根の乾かぬ内に
子供をダシにして押しかけるとか、頭のネジ外れ過ぎて蓋まで失くしちゃったのかな
今後はより一層の見守りと対策が必要かとは思いますが負けないでくださいね。お疲れ様でした。
「料理を教えて欲しい」ならまだしも「今度からお宅に集まりましょ」は違うよね
しかも断ると「仲間外れにするわよ」って堂々と宣言した舌の根の乾かぬ内に
子供をダシにして押しかけるとか、頭のネジ外れ過ぎて蓋まで失くしちゃったのかな
今後はより一層の見守りと対策が必要かとは思いますが負けないでくださいね。お疲れ様でした。
337: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)10:28:26 ID:bnt
>>333
仲間はずれって、しょーもない。
そう言うグループって、常に自分が仲間はずれにされるのでは無いかと怯えてる人間の集まりだよね。
ちょっとした亀裂でバラバラになるよ。
仲間はずれって、しょーもない。
そう言うグループって、常に自分が仲間はずれにされるのでは無いかと怯えてる人間の集まりだよね。
ちょっとした亀裂でバラバラになるよ。
ランダム記事
- 幼児の娘と公園で遊んでいたところへ中型犬を連れた女性が公園へ入ってきて犬のリードを外した。犬はこちらへ向かって猛ダッシュ!!娘を守ろうとした瞬間、ギャッと悲鳴を上げて犬が空を飛んでいた。
- 【ゴミ】会社の同僚の仲良しの子たちと居酒屋に飲みに行ったら同僚男性らも隣のブースで飲んでいた。隣に本人がいることに気づかぬまま私たちの悪口を言って盛り上がっていた。
- バスで立っている子供がビービー泣き出した。一人の老人が席を譲り、わざわざ私の前にきて「若いくせに図々しい」と言いやがった。私が悪いの?
- 「優しく真面目な俺たちがモテないのは女に見る目がないから。女は殴るDQNが好きで、優しいだけの男は物足りないと思ってる」が持論の男たち
- 集金してた子のロッカーから数万円入った集金袋が消え、「今日部室に一人でいた人は誰か」となった。私だった。
- 姉が事故タヒして3年、残された甥っ子は今幼稚園の年少。着実に問題児に育っている。
- 手作りのお弁当持参の人を同僚が陰で馬鹿にしまくっていた。同僚が「手作り弁当wいつまでママに頼るんでちゅか~?ww」と言ったところ、逆に同僚が発狂することに。
- まだ結婚は考えられない、といって交際中の女性と距離を置いた知り合い。40になって結婚相談所に入った。
- 勤務先の皆で宝くじを買って高額当選を夢見ている。Aさんは「宝くじなんて絶対当たらないのに馬鹿みたい」と言っていたのだがある日宝くじが高額当選して…。
- 仕事から帰って玄関入ったらめちゃくちゃ荒らされて同棲してた彼女は猿ぐつわされて、両手足も結束バンドか何かで後ろに縛られて倒れてた。
- 芸術家の伯父の遺産を俺が受け継いだことによって従姉旦那が「俺らの取り分が減るじゃねぇか」と大反対。こともあろうにアトリエから作品を盗みやがった。
- 【クズすぎる】コトメ旦那が仕事から帰宅して床に突っ伏してるコトメを放置した
- 【報告者キチ】ラーメン屋でバイト中「辛口ラーメン」の「辛口」を「超超超激辛口」の味付けにして客に出していた。客の「アッヒャ~~!!!!????」って反応が面白かったから。
- 真夏の盛りにブックオフへ行った時、俺の隣の駐車スペースに停まった車の中に赤子がいた。1時間経ってもまだ乗ってる。
- 私のことをババアと言ってくる男子。悪口を言えば私と交際出来ると思ったらしい。