私の結婚式に従妹(大学2年)が「ドレスじゃなくて振袖で行く!」とはしゃいでるのがウザい。
引用元 : その神経がわからん!その38
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
※ご本人としては許しがたいのかもしれませんが傍から見たらどうでも良いことでイライラしているように見えます。嫌いな人のことはとことん嫌いっていう奴ですね。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
301: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:09:43 ID:FVI
私は来年の秋、挙式予定。
近所に住む従妹(大学2年)が「結婚式ドレスじゃなくて振袖で行く!」とはしゃいでるのがウザい。
聞けば従妹は来月の成人式に自分の母親の振袖を成人式に着るつもりだったが、美容院の予約忘れでスーツを着るんだって。その振袖は伯母が自分の成人式のために自分のお金で買ったもので私の母と私の成人式の時にも貸してくれた。
その恩があるからか私の母まで「従妹ちゃんが振袖着るのが一番よ。従妹ちゃんの振袖姿見たいなー」ってはしゃいでるけど主役は私なのに。美容院の予約忘れるのも馬鹿だし何考えてるんだろう。
人の結婚式を自分の振袖姿披露する場と考えてるのが神経分からん。
近所に住む従妹(大学2年)が「結婚式ドレスじゃなくて振袖で行く!」とはしゃいでるのがウザい。
聞けば従妹は来月の成人式に自分の母親の振袖を成人式に着るつもりだったが、美容院の予約忘れでスーツを着るんだって。その振袖は伯母が自分の成人式のために自分のお金で買ったもので私の母と私の成人式の時にも貸してくれた。
その恩があるからか私の母まで「従妹ちゃんが振袖着るのが一番よ。従妹ちゃんの振袖姿見たいなー」ってはしゃいでるけど主役は私なのに。美容院の予約忘れるのも馬鹿だし何考えてるんだろう。
人の結婚式を自分の振袖姿披露する場と考えてるのが神経分からん。
302: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:29:34 ID:47K
別に良くね?
披露宴って皆様に披露させて頂く今後ともよろしくお願いいたしますと挨拶の為に摂待させて頂く場でしょ
たったそれだけの事で喜んでくれるなら別にいいじゃん
高砂の座を奪われる訳でもなし
披露宴って皆様に披露させて頂く今後ともよろしくお願いいたしますと挨拶の為に摂待させて頂く場でしょ
たったそれだけの事で喜んでくれるなら別にいいじゃん
高砂の座を奪われる訳でもなし
304: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:40:39 ID:jX7
>>302
別に良い事だったらわざわざココに書かないよね
>>301
ご結婚おめでとうございます
祝う気持ちで「最高の礼服だから振り袖着るね!」だったら良いけど「着たかったんだ~機会が有って良かった!」だと
『お前の為にやるんじゃねえよ』と思っても仕方ない
式当日に 従妹ちゃん素敵ねー なんて扱われてたらイラムカMAXだろうよ
まぁ20の小娘ならそういう気遣いも出来ないんだろうな
親戚連中も若い娘さんの晴れ着姿ならちやほやするだろうし…
せめて旦那だけには愚痴っておいて、お前だけは誉めるような真似しないように と釘刺すとかして心の安定をはかるしかないのかなぁ
別に良い事だったらわざわざココに書かないよね
>>301
ご結婚おめでとうございます
祝う気持ちで「最高の礼服だから振り袖着るね!」だったら良いけど「着たかったんだ~機会が有って良かった!」だと
『お前の為にやるんじゃねえよ』と思っても仕方ない
式当日に 従妹ちゃん素敵ねー なんて扱われてたらイラムカMAXだろうよ
まぁ20の小娘ならそういう気遣いも出来ないんだろうな
親戚連中も若い娘さんの晴れ着姿ならちやほやするだろうし…
せめて旦那だけには愚痴っておいて、お前だけは誉めるような真似しないように と釘刺すとかして心の安定をはかるしかないのかなぁ
303: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:40:34 ID:N0B
振袖いいやん
私、兄弟や親戚に友達の披露宴で何度か振袖着たよ
未婚女性の正装だし、タンスの肥やしにするよりマシ
それに主役は新郎新婦ってみんな承知の上でしょ
なんか心狭いね
私、兄弟や親戚に友達の披露宴で何度か振袖着たよ
未婚女性の正装だし、タンスの肥やしにするよりマシ
それに主役は新郎新婦ってみんな承知の上でしょ
なんか心狭いね
305: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:40:52 ID:P1L
>>301
華やかなカッコで式に華添えてくれていいじゃねえか
自分以外は地味なカッコしとけってか?
お前見たいなカスはもう人呼ぶような披露宴するんじゃねえわアホ
招待される方が可哀想だわ
お前みたいな性根の糞女が自分で自分の結婚式にケチつけて勝手に被害者ヅラしてんじゃねえわボケ
華やかなカッコで式に華添えてくれていいじゃねえか
自分以外は地味なカッコしとけってか?
お前見たいなカスはもう人呼ぶような披露宴するんじゃねえわアホ
招待される方が可哀想だわ
お前みたいな性根の糞女が自分で自分の結婚式にケチつけて勝手に被害者ヅラしてんじゃねえわボケ
306: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:47:18 ID:gUP
ひと昔前の振袖着た相手に主役奪われるの?
これはまた謙虚な花嫁様でいらっしゃいますこと
それとも一人残らず自分だけに注目していないと面白くない?
私の引き立て役ありがとうございますくらいにゆったり優雅にいた方が良くない?
これはまた謙虚な花嫁様でいらっしゃいますこと
それとも一人残らず自分だけに注目していないと面白くない?
私の引き立て役ありがとうございますくらいにゆったり優雅にいた方が良くない?
307: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:53:04 ID:FVI
そういうもんですかね。もともと従妹と仲良くないせいか従妹が「結婚式に行くの楽しみ」ではなく、「振袖着れるのが楽しみ」ってなっているから嫌なんです。
招待客に地味な格好で来いと思っているわけではないです。一昔前の振袖と言ってもピンクの今でも使えるような華やかな模様です。従妹には独身の姉がいるのですが(成人式は参加しなかったので振袖を着たことがない)彼女は普通のドレスを着ると思います。
従妹の成人式の服は紺のワンピースの上に紺のジャケットを羽織る予定(聞けば伯母が若くて痩せていた頃、子供たちの入学式で着たもの)なので、そのジャケットをとってワンピース着てくれたら良いのになと思います。
みなさん、いろんなご意見ありがとうございました。
伯母にはお世話になっていますし、無理強いできませんから我慢することにします。ていうか、従妹170センチあるのに伯母の着物なんか着れるんだろうか…。伯母も母も私も158センチくらいだから普通に着れたけど…。
招待客に地味な格好で来いと思っているわけではないです。一昔前の振袖と言ってもピンクの今でも使えるような華やかな模様です。従妹には独身の姉がいるのですが(成人式は参加しなかったので振袖を着たことがない)彼女は普通のドレスを着ると思います。
従妹の成人式の服は紺のワンピースの上に紺のジャケットを羽織る予定(聞けば伯母が若くて痩せていた頃、子供たちの入学式で着たもの)なので、そのジャケットをとってワンピース着てくれたら良いのになと思います。
みなさん、いろんなご意見ありがとうございました。
伯母にはお世話になっていますし、無理強いできませんから我慢することにします。ていうか、従妹170センチあるのに伯母の着物なんか着れるんだろうか…。伯母も母も私も158センチくらいだから普通に着れたけど…。
327: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)02:03:10 ID:OOJ
>>307
>従妹170センチあるのに伯母の着物なんか着れるんだろうか…。伯母も母も私も158センチくらいだから普通に着れたけど…。
ちびのひがみじゃんwww
>従妹170センチあるのに伯母の着物なんか着れるんだろうか…。伯母も母も私も158センチくらいだから普通に着れたけど…。
ちびのひがみじゃんwww
310: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:02:59 ID:P1L
招待客がホントに「結婚式行くのが楽しみ」で来てくれると本気で思ってるお前の頭がめでたいということだけは認めてやるよw
ホンマにアホやコイツ
ホンマにアホやコイツ
308: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:57:52 ID:N0B
その従姉妹のこと嫌いなのはよく分かった
でもそんな仲良くないのに「ID:FVIの結婚式に行くの楽しみ~」って言われる方が嘘臭くない?
親戚の義理付き合いだし、マナー違反しなければ振袖着ようがどうしようが普通関係ないよ
でもそんな仲良くないのに「ID:FVIの結婚式に行くの楽しみ~」って言われる方が嘘臭くない?
親戚の義理付き合いだし、マナー違反しなければ振袖着ようがどうしようが普通関係ないよ
311: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:04:54 ID:FVI
>>308
嫌いというよりは苦手です。嫌いとまではいかないです。子供の頃はとても落ち着きがなく、一緒にいるとしばらくは楽しいけど30分もすればイライラしてくるタイプでした。
まあ、「振袖着れる楽しみ」とは私の前ではなく、伯母や母の前でしか言ってないので許容するべきなんでしょうね。
お世辞でしょうが「私ちゃんのウェディングドレス絶対綺麗だろうね。」「結婚式楽しみだね。」と棒読みで言ってくれたので。
大人になってからはだいぶ空気が読めるようになって私には話しかけに来なくなったので嫌いという感情はないです。従姉の姉とは普通に仲良いです。
これで最後にしますが、全員が結婚式楽しみと思ってくれているとは思わないです。同僚やたいして仲良くない親戚など義理で来てくれる方も大勢いらっしゃるのは分かっています。
ただ、従妹の態度が嫌だっただけです。
嫌いというよりは苦手です。嫌いとまではいかないです。子供の頃はとても落ち着きがなく、一緒にいるとしばらくは楽しいけど30分もすればイライラしてくるタイプでした。
まあ、「振袖着れる楽しみ」とは私の前ではなく、伯母や母の前でしか言ってないので許容するべきなんでしょうね。
お世辞でしょうが「私ちゃんのウェディングドレス絶対綺麗だろうね。」「結婚式楽しみだね。」と棒読みで言ってくれたので。
大人になってからはだいぶ空気が読めるようになって私には話しかけに来なくなったので嫌いという感情はないです。従姉の姉とは普通に仲良いです。
これで最後にしますが、全員が結婚式楽しみと思ってくれているとは思わないです。同僚やたいして仲良くない親戚など義理で来てくれる方も大勢いらっしゃるのは分かっています。
ただ、従妹の態度が嫌だっただけです。
313: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:09:38 ID:P1L
はい出ました、「これで最後にします」
最後に言い返さないと気が済まなかったくせにw
最後に言い返さないと気が済まなかったくせにw
314: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:13:26 ID:Wzj
>>311
ほら所詮相手が嫌いだから何したって気にくわないだけじゃん
本人の前でも空気読んでるのにこれ以上どうしろと?
非がない相手を神経分からん奴に仕立て上げようとする方が神経分からんよ
ほら所詮相手が嫌いだから何したって気にくわないだけじゃん
本人の前でも空気読んでるのにこれ以上どうしろと?
非がない相手を神経分からん奴に仕立て上げようとする方が神経分からんよ
316: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)20:03:19 ID:jX7
>>311
なんだ花嫁が主役だから気持ちは解るよと寄り添ってみたのに本人基地案件かよ(´・ω・`)
他人の結婚式が「楽しみ」な人なんて滅多にいないよ
なんだ花嫁が主役だから気持ちは解るよと寄り添ってみたのに本人基地案件かよ(´・ω・`)
他人の結婚式が「楽しみ」な人なんて滅多にいないよ
318: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)20:33:24 ID:2xY
そんなに嫌なら旦那と二人だけで結婚式上げれば良くない?それなら華やかなのも自分たちだけだよ
※ご本人としては許しがたいのかもしれませんが傍から見たらどうでも良いことでイライラしているように見えます。嫌いな人のことはとことん嫌いっていう奴ですね。
ランダム記事
- 婦女暴行で捕まった近所の男が留置所から戻って来た夜に町長宅の蔵に火をつけて逃げた。その後衝撃の展開が…
- 勤め先のスーパーで、お客様の声に俺に対してのクレームがあった。内容は「(俺)は詐欺師だから解雇しろ!」
- 他に休む人がいないことを確認して、一週間前から有休申請して職場共有のカレンダーに入力した。そして有休前日。お局が「明日私休むから」
- バスで子供に着物を汚された。クリーニングの半額を子供の母親に請求したら嫌そうにしぶしぶ払われた。
- 旦那から「誕生日プレゼントは掃除機でいいか」って聞かれたわ。掃除機は妻の私物ではないんですが。
- 知人が20代から付き合っていた男と子供が出来ても事実婚してた。現在45ぐらいだと思うんだけど、半年前から旦那が返って来なくて探しまくった結果、旦那は会社の上司との縁談に応えて入籍したと判明。会社には事実婚の事話してなかったらしい。
- 比較的空いてる時間にベビーカーで電車に乗った。先に乗ってたママさんがいたんだけど・・・。
- 嫁の服に穴があいたからとミシンを持ち出して縫ってた。そのくせ俺の物はすべて高級品を買う。なんで俺にこんな金を使って安月給安月給言いながら自分はボロを身にまとうのか。
- 我が社にとって一番大口取引先の部長に、接待飲みの場でがっつり胸を掴まれた。数日後、私は担当を外されて、 田舎地域の小さい会社担当に変えられた。セクハラって、された側の方がダメージ大きいんだな。
- 近所に住むA家の末の息子から電話がかかってきて「嫁が里帰りする間に家に来て家事をしてもらえないか」と言われた。何故??→後日A家に話をしに行ったら・・・。
- 【報告者キチ】夫の不倫が発覚し問い詰めたら離婚してくれと言われました。専業なので生活も出来ないし、何とか離婚せずにすむ方法はないですか?
- 引っ越ししてから郵便受けにイタズラされるようになったので防犯カメラを仕掛けた。録画されていたのを見て警察に通報したら近所のババアが捕まった。
- 旦那の幼馴染が自宅に遊びに来るんだけど、この幼馴染と旦那の距離が近すぎる。
- 母が「生徒にエ□本を勧めるなんてどういうつもり!」と職員室に乗り込んで先生を怒鳴りつけた
- 数年前義姉の夫が亡くなった。残された子供たちは確かにかわいそうだが、旦那に父代わりを求めるのもほどほどにしてほしい。