無能なのに自己評価では超有能なパートおばさん「この店で一番私が有能、他の人はボーっとしてて使えない」
引用元 : その神経がわからん!その38
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
864: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)15:58:47 ID:euv
無能なのに自己評価では超有能な人ってどう扱えばいいのか
仕事場(仮にケーキ屋とする)の同僚がかなり重症
お客さんが来たら他の人の接客をさえぎってまで自分が接客しようとする
お客さんがまだ選んでるのに、空回りして「今日のオススメはコレ、私が一番お気に入りなのはコレ」と
接客マニュアルにもない謎のオリジナル接客をし始める
お客さんの反応が悪いのも気にせずベラベラと説明するからお客さん苦笑い
やっと注文が決まったらケーキを箱に詰めるんだけど
箱の組み立て、ケーキのピック、詰め込み、梱包のすべての工程を
他の人の3分の1ぐらいの超ハイスピードで済まそうとする
その結果、商品が凹んだり箱がグチャグチャになったり。
たまに本当に売り物にならないほどケーキを潰して、新しいケーキを使うこともある(潰したものは当然廃棄)
そしてお客さんが退店したら時計を見て「ホラッ!3分で済んだでしょ!」と自慢げ。
別にうちは時間を争うような店ではない。むしろゆったりしたお店なんだけど。
とにかくなぜか早さ命!仕上がりは二の次!と思っているらしくて、
仕事の仕上がりはクレームが出そうなほどクオリティが低いのでヒヤヒヤする
本人は、「この店で一番私が有能、他の人はボーっとしてて使えない」となぜか思っているっぽい
手伝おうとしたり、もうちょっとゆっくりでもいいんじゃないですか、といった苦言も受け付けない
そのくせ、「私がいるおかげでこの店はもってるようなものだから」とか
「私が有能だからあなたたちは楽できていいよね~羨ましいわ」とか
「こんな能力がある私を時給○円で雇えるなんて店長はいつかバチがあたるよ」みたいなことを
臆面もなくナチュラルに言っていて、本当~に頭の中どうなってんの?と思う
学生→家事手伝い→主婦でろくに社会人経験がないらしいパートさんなんだが
店長の幼馴染とかいう縁でずっと首にならない。店長の神経もどうかと思う。
仕事場(仮にケーキ屋とする)の同僚がかなり重症
お客さんが来たら他の人の接客をさえぎってまで自分が接客しようとする
お客さんがまだ選んでるのに、空回りして「今日のオススメはコレ、私が一番お気に入りなのはコレ」と
接客マニュアルにもない謎のオリジナル接客をし始める
お客さんの反応が悪いのも気にせずベラベラと説明するからお客さん苦笑い
やっと注文が決まったらケーキを箱に詰めるんだけど
箱の組み立て、ケーキのピック、詰め込み、梱包のすべての工程を
他の人の3分の1ぐらいの超ハイスピードで済まそうとする
その結果、商品が凹んだり箱がグチャグチャになったり。
たまに本当に売り物にならないほどケーキを潰して、新しいケーキを使うこともある(潰したものは当然廃棄)
そしてお客さんが退店したら時計を見て「ホラッ!3分で済んだでしょ!」と自慢げ。
別にうちは時間を争うような店ではない。むしろゆったりしたお店なんだけど。
とにかくなぜか早さ命!仕上がりは二の次!と思っているらしくて、
仕事の仕上がりはクレームが出そうなほどクオリティが低いのでヒヤヒヤする
本人は、「この店で一番私が有能、他の人はボーっとしてて使えない」となぜか思っているっぽい
手伝おうとしたり、もうちょっとゆっくりでもいいんじゃないですか、といった苦言も受け付けない
そのくせ、「私がいるおかげでこの店はもってるようなものだから」とか
「私が有能だからあなたたちは楽できていいよね~羨ましいわ」とか
「こんな能力がある私を時給○円で雇えるなんて店長はいつかバチがあたるよ」みたいなことを
臆面もなくナチュラルに言っていて、本当~に頭の中どうなってんの?と思う
学生→家事手伝い→主婦でろくに社会人経験がないらしいパートさんなんだが
店長の幼馴染とかいう縁でずっと首にならない。店長の神経もどうかと思う。
866: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)16:31:49 ID:9ui
>>864
お客さんから怒られたりクレーム来たりしないの?
店長さんが店のオーナーなの?違うならオーナーさんに言ってみれば?
お客さんから怒られたりクレーム来たりしないの?
店長さんが店のオーナーなの?違うならオーナーさんに言ってみれば?
872: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:08:23 ID:qWV
>>864
いるよねそういうスピード命!みたいな人。
私の職場にも早いけどミスや確認不足のオバさんが2人いる。
その人たちも
大学中退→男と同棲(無職)→デキ婚(別の男)
でパート以外の職歴無し。
特殊な人種なのかもしれないけど、学生→主婦の流れに何らかの関係があるとしか思えないw
いるよねそういうスピード命!みたいな人。
私の職場にも早いけどミスや確認不足のオバさんが2人いる。
その人たちも
大学中退→男と同棲(無職)→デキ婚(別の男)
でパート以外の職歴無し。
特殊な人種なのかもしれないけど、学生→主婦の流れに何らかの関係があるとしか思えないw
ランダム記事
- 大学生のころに襲われたことを「女のくせに防犯意識が低すぎる」とか責めてくる人がいる。
- 友人は旦那さんをデブだのキモイだの言って笑ってたのに、旦那さんから離婚を突きつけられると離婚したくないとパニックに。
- 新入社員「私も悪かったかもしれないけど明日から嫌な雰囲気になったりしたらそれはパワハラだし労基行きますから」
- バイト先の店長から「吸いなよ。あと1年で二十歳だからいいじゃん」と火をつけた煙草を渡された。
- 都内での合コンに参加していた京都出身の男性が周囲をdisりまくり。「東京の飯もまずいよなー。高いだけって感じ。」
- 早く帰宅したら旦那が夕飯作りを丸投げしてきて目玉が飛び出そうになった。たまにはおまえが作れって意味が分からない。
- 私の父が他界したことがきっかけで彼氏両親の態度が変わっていき、彼も感化されて横柄になっていった。
- キャリアでハイスペックなA子が「旦那さんが主夫でもいい」なんて言ったものだから「僕は家事が得意です!」なんて立候補者が続出。
- 弟が私の携帯ゲーム機を勝手に部屋から持ち出す。使う前に許可をとるよう約束したのにまったく守らない。
- 飲み会の待ち合わせ中、A子がスイカバーを買ってチュッチュと吸ってた。B男が来ると「これあげる!」と散々吸ったスイカバーを押し付けた。B男はそれを自分の彼女に渡し…。
- 高校時代の友人Aはいじられキャラで同級生Bによくいじられていて三年間ずっとべったりだった。それが大学進学後Bと疎遠になったらしく喜んでいたが…。
- 水子供養に行ったんだけど、そこの尼さんが「不幸はすべて因果があります。奥様は身に覚えはありませんか?」と言ってきて神経わからん
- あるアーティストのコンサートの時にスタッフ通用門から入るところを近所の奥さんAに見つかった。翌朝、Aがうちに訪ねて来た。
- 一日50円のお小遣いを貯めて45000円のコートを買った。風呂上がりで全裸の旦那に見せびらかしたら…
- 叔母「なぜ俺や姉は預かれたくせにこの子たちは預かれないのか!」