残業なしの条件で臨時社員として入社したのに毎日4~5時間サビ残。正社員は臨時社員に仕事投げて定時上がり。
引用元 : その神経がわからん!その43
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
218: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)22:14:08 ID:cDV
職場での話。
うちの部署には6人臨時社員がいて、内2人がベテラン・4人が新人。私は新人側の臨時。
最初は良かったんだけど、部署内の正社員が立て続けに辞めてから毎日4~5時間サビ残しないと仕事が回らないくらいカツカツになったんだよ。
他の正社員は残った分手当てが出るけど臨時にはない。当たり前だしそれでいいんだけど、そもそも残業無しって条件で入ってたから。
で、新人臨時社員のAさんと二人で
「臨時にこれだけオーバーワークさせてるのに人員を増やさないのは何故ですか?条件が違いますよね?残業無しという条件で入って、それでも毎日1時間前後はやってきましたが、さすがに5時間は困ります。
臨時に仕事投げて正社員さん達が定時上がりってどういうことですか?臨時がメインで仕事をこなすんですか?違いますよね?残業こなせるなら正社員として働きますよ。でも家庭の事情があってフルタイムで働けないから臨時をしてるんです。この状況が続くなら私達は辞めます」
と上司に直談判した。
求人の広告費用惜しさにハロワしか募集かけてなくて人が集まらない&これ以上人数が減ったら困る、ってのですぐに色々と改善された。
とはいってもAさんと私の業務だけ。
残りの新人2人も「私達も相談に行ってみる」と言ってたのでそのうち改善されると思う。
神経わからんのはベテラン2人で、
「私達は割り振られた仕事を断ったことなんてない!上司に文句を言ったこともない!夜中の3時まで残業したことだってある!あんた達には仕事のプライドがないのか!責任感なさすぎる!私達は残ってるのにずるい!」と毎日ブチブチ言われる。
夜中の3時まで残れるんなら勝手にやればいいじゃないか。事情があって残れないから直談判したんだよ。それで改善されなきゃ条件と違うからって辞めるだけだし、そもそも正社員ならともかく私達臨時でしょ…。
じゃあベテランさん達も言えばいいんじゃないかと伝えたけど、「上司さんの心労が~私達は常識あるから~」と結局言わない。
言わないなら言わないでどうでもいいけど、言った側に「ずるい」と難癖つけたり、「文句言わずに我慢するべきだ、皆そうしてきた」って同調圧力かけるのをやめてほしい。
うちの部署には6人臨時社員がいて、内2人がベテラン・4人が新人。私は新人側の臨時。
最初は良かったんだけど、部署内の正社員が立て続けに辞めてから毎日4~5時間サビ残しないと仕事が回らないくらいカツカツになったんだよ。
他の正社員は残った分手当てが出るけど臨時にはない。当たり前だしそれでいいんだけど、そもそも残業無しって条件で入ってたから。
で、新人臨時社員のAさんと二人で
「臨時にこれだけオーバーワークさせてるのに人員を増やさないのは何故ですか?条件が違いますよね?残業無しという条件で入って、それでも毎日1時間前後はやってきましたが、さすがに5時間は困ります。
臨時に仕事投げて正社員さん達が定時上がりってどういうことですか?臨時がメインで仕事をこなすんですか?違いますよね?残業こなせるなら正社員として働きますよ。でも家庭の事情があってフルタイムで働けないから臨時をしてるんです。この状況が続くなら私達は辞めます」
と上司に直談判した。
求人の広告費用惜しさにハロワしか募集かけてなくて人が集まらない&これ以上人数が減ったら困る、ってのですぐに色々と改善された。
とはいってもAさんと私の業務だけ。
残りの新人2人も「私達も相談に行ってみる」と言ってたのでそのうち改善されると思う。
神経わからんのはベテラン2人で、
「私達は割り振られた仕事を断ったことなんてない!上司に文句を言ったこともない!夜中の3時まで残業したことだってある!あんた達には仕事のプライドがないのか!責任感なさすぎる!私達は残ってるのにずるい!」と毎日ブチブチ言われる。
夜中の3時まで残れるんなら勝手にやればいいじゃないか。事情があって残れないから直談判したんだよ。それで改善されなきゃ条件と違うからって辞めるだけだし、そもそも正社員ならともかく私達臨時でしょ…。
じゃあベテランさん達も言えばいいんじゃないかと伝えたけど、「上司さんの心労が~私達は常識あるから~」と結局言わない。
言わないなら言わないでどうでもいいけど、言った側に「ずるい」と難癖つけたり、「文句言わずに我慢するべきだ、皆そうしてきた」って同調圧力かけるのをやめてほしい。
219: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)22:30:13 ID:K0w
文句言ってる社員二人が一番仕事せずに遊んでるってオチかと思ったわ
220: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)22:33:00 ID:cDV
>>219
仕事してないよ。日中は。
ずーっと客とか社員とかの噂話してるから、割り振られた仕事をこなせなくて残業してるんだと思う。
仕事してないよ。日中は。
ずーっと客とか社員とかの噂話してるから、割り振られた仕事をこなせなくて残業してるんだと思う。
ランダム記事
- 自分の過ちを認めない同僚。漢字の読み方、作業手順などの間違いを指摘すると「ああ!そうとも読みますね」「そうか、そのやりかたもありますね」
- 会社の飲み会があったんだけど、初対面の男がやたらめったら話しかけてくる。しかも私の肩やら二の腕やら太腿やらをつんつくつんつく。
- ショーが始まる前に何度も「お静かに観覧してください」とアナウンスされてたのにギャーギャー叫ぶ赤ちゃんを押さえつけて観覧する親たち
- エスカレーターで無理やり歩こうとする奴の神経が分からん
- 5年ぶりに再会した姉に心底呆れた。私は「社会のお荷物」なんだってさ。
- 職場で新しく雇った人が経歴詐称しまくった変な人だった。技術者を雇ったはずなのに初日研修で「実はなーーーんもできませぇん!テヘ!」てなノリで本人が暴露。
- 職場の20代半ばの同僚は結婚を考えていた彼氏に二股掛けられて別れたらしい。それを知った40代半ばの同僚は「騙される方が悪い」と馬鹿にしまくり。
- 後輩にマニュアル作りをやらせてたんだけど、後輩は作ってる様子がない。ある日、後輩が私のマニュアルを見て作業してるのを発見。私「自分のマニュアルはどうした?」後輩「作ってません。コレ(私のマニュアル)見ればいいじゃないですか」
- 学費用の積立通帳をへそくりと勘違いした夫が当て付けで姑と沖縄旅行へ行ってた
- 長年の友人たちに友ヤメされた。その理由が私が忙しいからって。「私達なんかあなたに必要ないよね」ってさ。なんだそれ、中学生?
- 同僚が嫁と喧嘩するたびに解決方法を俺にきいてきて実践する。面倒になって「嫁に黙れウルセーってビンタしとけや」と言ったら本当に黙れウルセーって怒鳴ったらしい。
- 「結婚式に参列したことがないから社会勉強の為に出席した。別に私子の事を祝いたくて参列したわけではない。」
- ゼミでリベンジポルノについて討論した。俺「別れるとき画像を回収しない女がアホ。(キリッ」→孤立したんだけど
- 同期が、距離感が近いというか無礼講というか、目上かどうか関係なく際どい発言をするのでヒヤヒヤする。
- 夫に「俺を愛してる?」と訊かれたが、咄嗟に答えられなくて口ごもってしまった。