職場の新人バイトにひたすらびっくりしてる。その子の出勤日は、何かやらかすんじゃないかと社内に妙な緊張感が走ってる
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
796: 名無しさん@おーぷん ID:Hy.6w.L1
職場の新人バイトにひたすらびっくりしてる。
先日、比較的年齢層の高い職場に新しく入った20代のバイトがとにかく大人しい。
それだけなら全然構わないけど、受け身すぎて仕事に支障をきたしてる。
挨拶もしないで出勤するし、会話しようとしても全て「はい」「いえ」で終わる一問一答状態。
それだけならまだしも、仕事で分からないところが出てくると誰にも相談せずフリーズするから困る。
皆それぞれ仕事があるので誰もそれに気がつかず、またその子もひたすら固まってるからお客さんから催促が来て社内が「え、その仕事誰が受けた!?」とプチ騒動に→その子がずっとフリーズして抱えてた、ということがほぼ毎回起きる。
その上、無断欠勤や遅刻、自分で勝手にシフト変更(誰からも許可は取ってない)をすでに何度もやらかしてて社内では完全にヤバい奴扱い。
その子の出勤日は、何かやらかすんじゃないかと社内に妙な緊張感が走ってるw
その子と同時期に入った同世代のバイトちゃんはハキハキしてるし「最近の若い子は〜」とはならないんだけど、こんな子がいるんだ…とひたすら衝撃を受けてる。
先日、比較的年齢層の高い職場に新しく入った20代のバイトがとにかく大人しい。
それだけなら全然構わないけど、受け身すぎて仕事に支障をきたしてる。
挨拶もしないで出勤するし、会話しようとしても全て「はい」「いえ」で終わる一問一答状態。
それだけならまだしも、仕事で分からないところが出てくると誰にも相談せずフリーズするから困る。
皆それぞれ仕事があるので誰もそれに気がつかず、またその子もひたすら固まってるからお客さんから催促が来て社内が「え、その仕事誰が受けた!?」とプチ騒動に→その子がずっとフリーズして抱えてた、ということがほぼ毎回起きる。
その上、無断欠勤や遅刻、自分で勝手にシフト変更(誰からも許可は取ってない)をすでに何度もやらかしてて社内では完全にヤバい奴扱い。
その子の出勤日は、何かやらかすんじゃないかと社内に妙な緊張感が走ってるw
その子と同時期に入った同世代のバイトちゃんはハキハキしてるし「最近の若い子は〜」とはならないんだけど、こんな子がいるんだ…とひたすら衝撃を受けてる。
821: 名無しさん@おーぷん
アスペルガーの典型じゃない?
アメリカでアスペルガーの人を雇用して成功してる企業を紹介する番組で
雇用した当初こんなトラブルがありました
みたいな例が紹介されててそれにそっくり。
アメリカでアスペルガーの人を雇用して成功してる企業を紹介する番組で
雇用した当初こんなトラブルがありました
みたいな例が紹介されててそれにそっくり。
ランダム記事
- 旦那の兄夫婦の娘の名前がDQNネームに決まってしまった。兄夫婦は双方納得して普通の名前を考えていたのに…
- 兄より私の方が年収が多いのがバレて以来、兄が扱いにくくてイヤ。
- 姉が50代目前にしてようやく婚約にこぎつけた。
- 幼児2人と手をつないで更に赤ちゃん抱っこしたお母さんが入ってきたので扉を押さえていたら、父親らしき人が母子に何か話しかけながらしれっと通ろうとした。
- 小学4年生の時に同じクラスの男子に虐められていた。親や先生には「男の子は好きな女の子をいじめちゃうものなの」で片づけられて思いつめた私は自タヒしようとした。
- 同僚についての衝撃。障碍者雇用を積極的に行っている職場なので障碍者なんだろうと思ってたが大卒なんだって。うそやろ!
- 課長の奥さんに2年近く毎日無言電話の留守電いれられてた
- 携帯に着信があったんだけど知らない番号。留守電が入ってたのできいてみると・・・
- 同僚がある若手俳優の身内だと会社内にバレた。サインクレクレ、会わせてクレクレ、チケットクレクレ
- 昔私を虐めていた男が階段から誰かに突き落とされて入院した。そいつは私が突き落としたと証言していたが…。
- 社内でも美人と評判の彼女がコネ入社だった件
- スーパーのレジ打ち社員の神経が分からない。どこまで自己評価が高いんだろ?
- 義妹からすごいメールキタ——-!!!「子供の名前、母瑠斗にします!」苗字はウサミなんだけど、ウサミボルトで金メダルだって
- 訪問販売をしていた父は地方へセールスに行き、その地域の唯一の宿だという民宿に泊まることにした。途中で立派な家を見かけ「明日は一番にこの家にセールスかけよう」と思い、そのことを民宿の人たちに話したら神妙な顔になり「行ってはいけない」と忠告された。
- 母の不倫で父に捨てられ母のことはずっと軽蔑していた。まさか自分の娘が同じ事をするとは思わなかった。