( ゚д゚)「マタハラ野郎!」との大絶叫とともにペットボトル投げつけられ眼鏡破壊された職場の上司。詳細を聞くと斜め上だった・・・。
引用元 : その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
582: 名無しさん@おーぷん ID:Mn.lp.L1
「マタハラ野郎!」との大絶叫とともにペットボトル投げつけられ眼鏡破壊された職場の上司が、しみじみ可哀想だった話。
うちの職場には絶賛妊活中であることを公言してはばからないアラフォー女性がいる。
毎年、新人が来る度に職場全員が一言自己紹介してるんだが、その時に必ず「妊活中なのでご迷惑かけたらすみませんね☆」みたいなノリでし宣言すること、はや5年。
本人は「デリケートな問題かもしれないけど、私は気にしないから!みんなどんどんネタにしてやって!」とガハガハ笑っているが、だからといってあえてそんな話題をつつく気になるわけない。
けろっとしてるのは本人ばかり、周りはみんな毎年続く宣言に(まだ成就しないのか)みたいな言葉を飲み込んでる状態だった。
そしたら今年のコロナ騒動に際し、なんかその女性の挙動がおかしくなっていった。
感染を恐れてるのかと思えば、しきりに「外出自粛なんて早くなくなればいいのに」と愚痴ってる。
外出と妊活となんの関係があるんだろう、通ってる病院が遠いとか?と勝手に予想してたんだけど、事実は斜め上だった。
ある日、思い詰めた女性が上司何人かに連れられ、会議室に向かったかと思えば、そこで騒ぎが起こった。
駆けつけた我々が見たものは、「マタハラ!マタハラ!」と壊れた機械みたいに絶叫して地団駄踏みまくってる女性と、鼻血ブーの上司(後に女性が投げたペットボトルが顔面命中と分かる)。
訳が分からないままバタバタして、上司は病院、女性はもう仕事にならなかったので自宅へ強制送還。
後日、会議室に居合わせた他の上司から、説明があった。
その日、女性は、どうにかして給料を前借りできないかと複数の上司に相談してきたのだそうだ。
思い詰めた様子だったから、何かの非常事態かと上司たちが会議室で話を聞くと、妊活資金が足りないという。
てっきり病院での治療費がかさんだのかと思えば、なんとその女性ならびに旦那は、過去一度も不妊検査や不妊治療で病院にいったことがなかったそうだ。
「検査してないの!?」の上司のツッコミに彼女は「どちらかを戦犯にしたくないので調べてません」とキッパリ。
じゃああの妊活宣言はなんだ、足りない妊活資金てなんだとさらに聞くと、妊活旅行資金なんだって。
彼女の言う「妊活」って、要するに子宝に縁のある神社やパワースポットを夫婦で巡ったり、霊験あらたかな御神水やお守りやアイテムを買い漁ったり、いつ願いが叶うか占い師に手当たり次第占ってもらったりすることだったそう。
ようはこの五年間、病院にもいかず(はた目には)旅行三昧してただけだと。
そりゃコロナ自粛を気にするはずだ…。
で、コロナでご主人の給料が減少し、資金が足りなくなったので、給料の前借りに来たと。
上司たちは絶句したそうだが、なんとか気持ちを建て直し、そういう理由では給料を早めに渡すわけにいかないと拒否。
しばし女性との押し問答が続いたものの、堂々巡りの会話に嫌気がさした上司が、ぽろっと「出歩くよりまず病院での検査が先だろうに」と言ってしまい、なぜか激怒した女性が大絶叫&ペットボトル投擲&上司の眼鏡破壊、となったらしい。
なんていうか本当に訳がわからない。妊活ネタは気にしないと言ってるのに、上司のその言葉はマタハラ認定なのか等々。
結局、鼻血ブーの上司は眼鏡代を女性に弁償してもらうことになったが、噂だと女性がごねてるらしく、いまだにもめている。
そして女性はというと、朝会でみんな(と上司)に謝罪をして、まだ堂々と仕事をし続けている。
しかしあれ以来、当たり前だが彼女は腫れ物扱い。
例によって全然気にしない本人だけがガハガハ笑ってて、職場の空気はうすら寒いことになっている。
うちの職場には絶賛妊活中であることを公言してはばからないアラフォー女性がいる。
毎年、新人が来る度に職場全員が一言自己紹介してるんだが、その時に必ず「妊活中なのでご迷惑かけたらすみませんね☆」みたいなノリでし宣言すること、はや5年。
本人は「デリケートな問題かもしれないけど、私は気にしないから!みんなどんどんネタにしてやって!」とガハガハ笑っているが、だからといってあえてそんな話題をつつく気になるわけない。
けろっとしてるのは本人ばかり、周りはみんな毎年続く宣言に(まだ成就しないのか)みたいな言葉を飲み込んでる状態だった。
そしたら今年のコロナ騒動に際し、なんかその女性の挙動がおかしくなっていった。
感染を恐れてるのかと思えば、しきりに「外出自粛なんて早くなくなればいいのに」と愚痴ってる。
外出と妊活となんの関係があるんだろう、通ってる病院が遠いとか?と勝手に予想してたんだけど、事実は斜め上だった。
ある日、思い詰めた女性が上司何人かに連れられ、会議室に向かったかと思えば、そこで騒ぎが起こった。
駆けつけた我々が見たものは、「マタハラ!マタハラ!」と壊れた機械みたいに絶叫して地団駄踏みまくってる女性と、鼻血ブーの上司(後に女性が投げたペットボトルが顔面命中と分かる)。
訳が分からないままバタバタして、上司は病院、女性はもう仕事にならなかったので自宅へ強制送還。
後日、会議室に居合わせた他の上司から、説明があった。
その日、女性は、どうにかして給料を前借りできないかと複数の上司に相談してきたのだそうだ。
思い詰めた様子だったから、何かの非常事態かと上司たちが会議室で話を聞くと、妊活資金が足りないという。
てっきり病院での治療費がかさんだのかと思えば、なんとその女性ならびに旦那は、過去一度も不妊検査や不妊治療で病院にいったことがなかったそうだ。
「検査してないの!?」の上司のツッコミに彼女は「どちらかを戦犯にしたくないので調べてません」とキッパリ。
じゃああの妊活宣言はなんだ、足りない妊活資金てなんだとさらに聞くと、妊活旅行資金なんだって。
彼女の言う「妊活」って、要するに子宝に縁のある神社やパワースポットを夫婦で巡ったり、霊験あらたかな御神水やお守りやアイテムを買い漁ったり、いつ願いが叶うか占い師に手当たり次第占ってもらったりすることだったそう。
ようはこの五年間、病院にもいかず(はた目には)旅行三昧してただけだと。
そりゃコロナ自粛を気にするはずだ…。
で、コロナでご主人の給料が減少し、資金が足りなくなったので、給料の前借りに来たと。
上司たちは絶句したそうだが、なんとか気持ちを建て直し、そういう理由では給料を早めに渡すわけにいかないと拒否。
しばし女性との押し問答が続いたものの、堂々巡りの会話に嫌気がさした上司が、ぽろっと「出歩くよりまず病院での検査が先だろうに」と言ってしまい、なぜか激怒した女性が大絶叫&ペットボトル投擲&上司の眼鏡破壊、となったらしい。
なんていうか本当に訳がわからない。妊活ネタは気にしないと言ってるのに、上司のその言葉はマタハラ認定なのか等々。
結局、鼻血ブーの上司は眼鏡代を女性に弁償してもらうことになったが、噂だと女性がごねてるらしく、いまだにもめている。
そして女性はというと、朝会でみんな(と上司)に謝罪をして、まだ堂々と仕事をし続けている。
しかしあれ以来、当たり前だが彼女は腫れ物扱い。
例によって全然気にしない本人だけがガハガハ笑ってて、職場の空気はうすら寒いことになっている。
583: 名無しさん@おーぷん
万事を尽くして神頼みなら分かるが検査も治療もなしでって
590: 名無しさん@おーぷん
自分が弱者だと声高に主張しながら周りを攻撃するタイプ
あるいは自分を守れと周りに強要するタイプがいるよなぁ
その人、妊活が弱者でいられるキーワードなんだろうね
妊活はあくまでもその夫婦の問題であって、周囲に振りかざす免罪符なんかじゃないのに
あるいは自分を守れと周りに強要するタイプがいるよなぁ
その人、妊活が弱者でいられるキーワードなんだろうね
妊活はあくまでもその夫婦の問題であって、周囲に振りかざす免罪符なんかじゃないのに
ランダム記事
- 知人が20代から付き合っていた男と子供が出来ても事実婚してた。現在45ぐらいだと思うんだけど、半年前から旦那が返って来なくて探しまくった結果、旦那は会社の上司との縁談に応えて入籍したと判明。会社には事実婚の事話してなかったらしい。
- メシマズという言葉を覚えた旦那にメシマズ嫁呼ばわりされる。頭にきたので…。
- 俺はよく「シスコンだね」と言われるぐらい妹と仲が良い。彼女が「あたしと妹どっちが大事!?答えろ!!!」ってビンタしてきた。
- 亡くなった母の昔の彼氏から私宛てに暑中見舞いが転送されて来ていた
- 正月明けの朝礼でお局が「私は(私子)さんやA子さんのように人を欺くことなく潔白な一年にしたいと思います!」と発言。その理由に衝撃。
- うさぎを飼っている。家に来た親戚のおじさんの子供がうさぎを珍しがり、触りたい!撫でたい!と言った。『優しくね?嫌がったらしつこくしないでね?』と注意だけしてケージから出したその瞬間・・・。
- 「男性で育休が認められるのはできない社員だから」 という考えが間違ってる、と気づかされたときが衝撃だった。
- 数年前に退職した職場の元上司が、私の母と友人を暴行して逮捕された
- 「子供が4人いるけど奥さんが正社員で働いてで家事も育児もこなしてる」って自慢していたおっさんがいた。しかもそれが当たり前で、できないのは女の甘えって感じで。
- 2年の育休を取得した知り合い「そろそろ職場復帰だけど次の子妊娠した。復帰から産休までは少ししかないけど皆んな許してね☆」
- 以前よりかなり裕福な生活が出来るようになると、金を持ち逃げした兄が戻って来てタカるようになり、元婚約者は復縁を迫って来た。
- 会社の先輩A子さんは40代独身。世界中の男はみんなA子さんのストーカーで、目が合うと「狙われている!ストーカーだ!」と騒ぐ基地
- gogo離婚届!離婚届!その足で婚姻届持ってきて!
- 独親と返品子持ち姉の神経がわからん
- コロナ以降、役員人事の変更によってうちの会社の制度が一気に悪化。GPSがついているので休みの日も常にチェックされるようになった。