元彼「客にタダ働きさせようとしてんだから、報酬はきっちりもらわないと」
引用元 : 百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
571: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)19:39:12 ID:nXH
元彼と初めてカラオケに行った時の話。
カウンターで受付をした後、部屋に入る前にスタッフの人からアンケート用紙をもらった。
内容は「対応はどうだったか」、「部屋は清潔だったか」など、5分もかからないようなもの。
その用紙を受け取った元彼がなぜか店員に絡み始めた。
店員「よろしかったら、アンケートにご協力ください」
元彼「アンケート?これ書いたらなんかもらえるの?」
店員「申し訳ございません、特典などはございません」
元彼「ねーねー、なんももらえないのにこんなの書く奴いんの?」
店員「ハハハ・・・(苦笑い)」
私 「すいません、気にしないでください」
元彼「いやいや、客にタダ働きさせようとしてんだから、報酬はきっちりもらわないと。ねー店員さぁん?」
こんな調子で3分くらいネチネチ絡んで、最終的にフライドポテト(500円くらい)を無料で頂くことになった。
アンケート用紙は碌に読みもしないで適当に書いてた。
前々からどこへ行っても店員に対する態度が悪いとは思っていたけど、この件で完全に冷めた。
柄本佑を更に地味にして不潔にしたような見た目のくせに、外でヤンキー気取りする意味が分からん。
隣にいるこっちの身にもなってほしい。
カウンターで受付をした後、部屋に入る前にスタッフの人からアンケート用紙をもらった。
内容は「対応はどうだったか」、「部屋は清潔だったか」など、5分もかからないようなもの。
その用紙を受け取った元彼がなぜか店員に絡み始めた。
店員「よろしかったら、アンケートにご協力ください」
元彼「アンケート?これ書いたらなんかもらえるの?」
店員「申し訳ございません、特典などはございません」
元彼「ねーねー、なんももらえないのにこんなの書く奴いんの?」
店員「ハハハ・・・(苦笑い)」
私 「すいません、気にしないでください」
元彼「いやいや、客にタダ働きさせようとしてんだから、報酬はきっちりもらわないと。ねー店員さぁん?」
こんな調子で3分くらいネチネチ絡んで、最終的にフライドポテト(500円くらい)を無料で頂くことになった。
アンケート用紙は碌に読みもしないで適当に書いてた。
前々からどこへ行っても店員に対する態度が悪いとは思っていたけど、この件で完全に冷めた。
柄本佑を更に地味にして不潔にしたような見た目のくせに、外でヤンキー気取りする意味が分からん。
隣にいるこっちの身にもなってほしい。
572: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)19:50:11 ID:7Tg
>柄本佑を更に地味にして不潔にしたような見た目
それでそんな性格じゃいいところ無いじゃないの…
それでそんな性格じゃいいところ無いじゃないの…
573: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)20:16:45 ID:gEZ
なんでそんな不細工で性格悪いのと付き合おうと思ったんだろう。。。
思い出さなくていいですよ。せっかく冷めたんだから。
思い出さなくていいですよ。せっかく冷めたんだから。
574: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)21:42:54 ID:nXH
>>572
>>573
なんか笑ってしまったwこんなやつでも最初は優しいと思ってたんだよね。
というか恋愛フィルターがぶ厚すぎて色々見えてなかった。
レスのついでに同じ元彼の話を投下。
元彼は車好きで自分の車を改造するのが趣味だった。でも改造センスが壊滅的で色々おかしかった。
・シートにわざとタバコを落として穴をあける
→元彼曰く、車は古びているほど味が出るらしい。だからってわざと穴あけるってどうなのよ。
・車の後ろにでっかいスコップを2つ装着(ナンバーの上でクロスするように)
→タイヤが埋まっても掘り出せるようにするためらしい。1つでよくない?
・後部座席に巨大なスピーカーを設置
→車用のスピーカーじゃなくて、部屋で使うコンポ用のスピーカー。でかすぎて後部座席に座れなくなった。
・車用の電飾を改造して壊す
→音に合わせて青く光る電飾を買ったんだけど、改造しすぎて買った1時間後に壊す。
結果、音に合わせる機能がなくなり、ただ青く光るだけになった。
ちなみに別れたのはかなり前。最近、柄本佑をテレビで見て思い出したからカキコしてみた。
>>573
なんか笑ってしまったwこんなやつでも最初は優しいと思ってたんだよね。
というか恋愛フィルターがぶ厚すぎて色々見えてなかった。
レスのついでに同じ元彼の話を投下。
元彼は車好きで自分の車を改造するのが趣味だった。でも改造センスが壊滅的で色々おかしかった。
・シートにわざとタバコを落として穴をあける
→元彼曰く、車は古びているほど味が出るらしい。だからってわざと穴あけるってどうなのよ。
・車の後ろにでっかいスコップを2つ装着(ナンバーの上でクロスするように)
→タイヤが埋まっても掘り出せるようにするためらしい。1つでよくない?
・後部座席に巨大なスピーカーを設置
→車用のスピーカーじゃなくて、部屋で使うコンポ用のスピーカー。でかすぎて後部座席に座れなくなった。
・車用の電飾を改造して壊す
→音に合わせて青く光る電飾を買ったんだけど、改造しすぎて買った1時間後に壊す。
結果、音に合わせる機能がなくなり、ただ青く光るだけになった。
ちなみに別れたのはかなり前。最近、柄本佑をテレビで見て思い出したからカキコしてみた。
ランダム記事
- 私達の結婚式に夫ととても仲が良いイトコ子を呼んだのだが欠席すると言ってきた。理由をきいて、正直付き合いを控えようと思った。
- 就活で経験した話。アレルギーで眼科でコンタクト禁止令が出てるんだけど面接官に「コンタクトにしないの?やる気無いよね」と言われたことがある。
- 義兄夫婦のしつけ。小学生の男児が二人いて、次男が失敗したり悪いことをすると「連帯責任!」と長男も一緒に叱る。長男が悪い時は長男だけ。
- 掃除してたら彼氏に「お前の汚いマ○コもコレでキレイにするか!」と笑いながら言われました。
- 会社の後輩がため息ついてて「どうした?」って訊いたんだけど後輩の返答がおっさんには全然わからんのよ。何語で喋ってるのかもわからん。
- 男性社員に交際を申し込まれた。断ってもしつこいので先輩に相談したらその男性は既婚者と発覚。すぐに上司に報告され面談するも否認。私が妄想癖女扱いされた。
- 元彼がサプライズプロポーズをしようとフラッシュモブを計画したところ、頼む人頼む人、全員からお断りされたそうだ。
- 職場の三十代男はとにかく休む。安請け合いで仕事を引き受けて、その日になって「体調悪いんで行けません。資料も作ってないです。(電話ガチャー」でバックレとかしょっちゅう。
- 義兄の奥さんが神経分からない通り越して頭おかしかった
- ある中途採用の人がちょっと個性的で、うちの上役たちは影でクスクス笑ってた。で、ある日その現場に中途さんが居合わせた。
- 義弟嫁が義兄子を誘拐した。それも神経わからんだけど上回ったのが義弟嫁両親。
- お盆に義実家に行ってきた。義兄が唐突に「こいつ(義兄嫁)が無駄遣いばかりする。皆で教育してやってほしい」と言い出した。
- 息子が食器棚を壊したのでホームセンターに行ったら大トメに遭遇。事情をきいた大トメは「うちに悪いタンスがあるわよ~」と言いだしたので断ったが後日ボロい『タンス』が着払いで届いた。
- 色々と冷めまくったので嫁を捨てる事にした
- 結婚したって聞いたよ。 嘘なんでしょ? だって僕と別れてまだ半年たってないじゃん。女の人って、別れてから半年は入籍できないんだからね。