知人の男性は44まで恋愛経験もなく45間近で婚活開始。9年下の女性が応じてくれたけど「やっぱりもっと若い人がいい」と振った。翌年「彼女との仲をもう一度取り持って」
引用元 : ロミオメール 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427709962/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427709962/
251: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)10:02:59 ID:VCf
知人の男性が自分で破談にしておいてロミオになった
この人は44まで恋愛経験もなく生きてきて45間近で婚活開始
私が紹介した9年下の女性がやっと応じてくれたのに、半年付き合い婚約してから「やっぱりもっと若い人がいい」と断ってしまった
しかも理由を馬鹿正直に話したらしくて私の面子丸つぶれ
1年後の先日私に電話が来た
1年前迷惑をかけた私への謝罪と
「彼女は今どうしていますか?できればもう一度取り持って欲しい」
という依頼だった
「もうとっくに別の方と結婚されています。あなたの次に付き合った人と二ヶ月で結婚されました」
とありのままを返しておいた
なぜいつまでも振られた側が前に進めずにいられると思うのか
アラフィフになるとよっぽどお金がない限りは若い子にしたいしたくない以前にガクッと紹介できる数が減る
だからその人で決めておきなさいと言っていたのに
親戚のアラフォーの女性も同じことになった
やっぱり恋愛経験のない子で婚約してから「もっといい人がいそう。ここで決めるのは嫌だ」と破談にしておきながら、三ヶ月後に「もう一度付き合いたい」と連絡が来た
「向こうも色んな相手と並行して婚活をやっているんだから、よっぽどあなたにメリットがないと戻る理由がないの。あなたの結婚相手としてのメリットって何?」
とオブラートに包んで言っておいた。
恋愛経験がないと男女とも自分の市場価値が分からないものなんですね
「相手の条件がどうこう」ばかりで「自分が何を提供できるか」を考える人がいない
付き合いの多い仕事柄何かと紹介を頼まれることが多いんだけど、こんなことばかりでもう二度とやりたくないと思っています
この人は44まで恋愛経験もなく生きてきて45間近で婚活開始
私が紹介した9年下の女性がやっと応じてくれたのに、半年付き合い婚約してから「やっぱりもっと若い人がいい」と断ってしまった
しかも理由を馬鹿正直に話したらしくて私の面子丸つぶれ
1年後の先日私に電話が来た
1年前迷惑をかけた私への謝罪と
「彼女は今どうしていますか?できればもう一度取り持って欲しい」
という依頼だった
「もうとっくに別の方と結婚されています。あなたの次に付き合った人と二ヶ月で結婚されました」
とありのままを返しておいた
なぜいつまでも振られた側が前に進めずにいられると思うのか
アラフィフになるとよっぽどお金がない限りは若い子にしたいしたくない以前にガクッと紹介できる数が減る
だからその人で決めておきなさいと言っていたのに
親戚のアラフォーの女性も同じことになった
やっぱり恋愛経験のない子で婚約してから「もっといい人がいそう。ここで決めるのは嫌だ」と破談にしておきながら、三ヶ月後に「もう一度付き合いたい」と連絡が来た
「向こうも色んな相手と並行して婚活をやっているんだから、よっぽどあなたにメリットがないと戻る理由がないの。あなたの結婚相手としてのメリットって何?」
とオブラートに包んで言っておいた。
恋愛経験がないと男女とも自分の市場価値が分からないものなんですね
「相手の条件がどうこう」ばかりで「自分が何を提供できるか」を考える人がいない
付き合いの多い仕事柄何かと紹介を頼まれることが多いんだけど、こんなことばかりでもう二度とやりたくないと思っています
252: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)11:24:44 ID:8ow
>>251
ロミジュリすら他人頼みとは…
まあ破談になってよかったんじゃない?
結婚してから「やっぱりもっと…」とかになるよりも
付き合いって大変だね、そんなのに相手紹介しないといけないって
ロミジュリすら他人頼みとは…
まあ破談になってよかったんじゃない?
結婚してから「やっぱりもっと…」とかになるよりも
付き合いって大変だね、そんなのに相手紹介しないといけないって
ランダム記事
- 主任Aが課員全員いる前で「離婚問題で弁護士に依頼する事になった。」と爆弾発言。「俺が不妊であるとも知らず妻が妊娠報告をしてきた。不貞だ」と言うが、主任自身は他課の派遣B子と不倫していたとも言ってきて・・・。
- 職場にいるシングルマザーも不幸に酔ってる感じでキモい。「子どもいて苦労してるんだから優遇してくれて当たり前」
- 中途入社してきた社員の歓迎会をした。その社員が「少子化を解決するには十五~六歳の若い女を政府があてがうべき」などと語り出した。
- 旦那とは大学の同じゼミ生だった。子供が生まれてからも旦那はゼミ仲間と飲みに出るが私は子供の面倒を見るために留守番。
- グループ付き合いで定期的に飲み会してるうちの1名が妊娠。報告を受けたときは皆が祝福したけど、最近厚かましさが鼻につくようになってきた。
- 回転寿司に入ろうとしたら赤ちゃんだっこした若いママがきたので自分が入る前にドアを開けて待ってあげた。ママは当然のように入っていきこちらをチラリとも見なかった!もちろん礼はなし。
- 義兄が1年ぶり8度目の結婚。成功してる凄い人なんだけど、女性を見る目が全くない。
- お嬢様学校出身の彼女の事を軽く馬鹿にする感じで接していた。ある日ランチに誘おうと声をかけると彼女は「いいわよ」と言い、そして…。
- 横暴で横柄でパワハラな支店長が「やる気がないなら帰れ!!!お前なんか採用しなければ良かった」と言ってくれたので、トイレ行くふりをしてそのまま帰宅。
- 私は身長が140切るチビで昔はコンプレックスだったけど今はチビの自分を肯定している。けどそれを「性格悪い」と言ってくる人がいる。
- 甥っ子がネットの通報用センターに通報されたらしい。俺「センターと交渉して、警察沙汰にならないようにしてやる」
- 妊娠したら「あたしをいたわって当然でしょホラみんな働きな」みたいな態度のA子。努力もせず恩恵だけ受けたがる人間の典型を見た気分だった。
- 施設で育ったらしい俺の1歳上の義弟がとにかくマナーがなっていなくて恥ずかしい
- おばさん客が無茶な要求をしてきたので店長を呼んだら今度はさも自分が被害者であるかのような嘘を吹き込み始めた
- 「退学しなかったら、私の人生全然違ったのに」って延々愚痴られたけど、知らんがな。