母は何度も里親制度で子供を引き取り育ててきた。実の子供を犠牲にして。
引用元 : 今までにあった修羅場を語れ【その19】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:29:23 ID:MMN
両親(母親)と絶縁する時までが修羅場。
私は両親+兄、私、妹の5人家族ですが、妹は母の姉の子で、母姉は妹が4歳の時に亡くなり、母姉はシンママだったのもあり、母が妹を自分の子として育てると言って、めでたく我が家の子になりました。
妹は母姉がいない事にショックが大きく、一時期失語症になり、場面緘黙などにもなりながら、治った今でも、少し吃音もありますが、学校でからかわれることなく過ごしていました。
それも母が妹の為に勉強したからこそ、それらの症状を改善できたのだと思います。
妹のことがきっかけなのか、母が里親として施設の子供を育てたい。救ってあげたいと言い出しました。
最初は家族みんな戸惑いましたが、母は一度決めると曲げない人なので折れて、子供を受け入れました。
長いので分けます。
私は両親+兄、私、妹の5人家族ですが、妹は母の姉の子で、母姉は妹が4歳の時に亡くなり、母姉はシンママだったのもあり、母が妹を自分の子として育てると言って、めでたく我が家の子になりました。
妹は母姉がいない事にショックが大きく、一時期失語症になり、場面緘黙などにもなりながら、治った今でも、少し吃音もありますが、学校でからかわれることなく過ごしていました。
それも母が妹の為に勉強したからこそ、それらの症状を改善できたのだと思います。
妹のことがきっかけなのか、母が里親として施設の子供を育てたい。救ってあげたいと言い出しました。
最初は家族みんな戸惑いましたが、母は一度決めると曲げない人なので折れて、子供を受け入れました。
長いので分けます。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)14:46:43 ID:MMN
次の子供は男の子で、親が子供を置いて夜逃げしたなどが理由で、施設に来た子でした。
その子はとにかく寂しがりやで当時5歳で、母の姿が見えなくなると泣いて暴れる子供でした。
私たち家族でその子を支えるために頑張った事は覚えています。
その後、母は何度も里親制度で子供を育て、その内のほとんどは実の両親が(警察から)出てきた。仕事を始め、子供を引き取れるようになったなどで親の元へ戻りました。
私が高校2年生の時でした。
教師の道を目指し、進学を両親に打ち明けると、母に反対されました。
理由を尋ねると、子供を大学に行かせるお金があるなら、一人でも里親を育てたいという理由でした。
バイトや奨学金を借りて学費は自分で出すと言うと、
バイトするなら就職して里親を預かるための資金として家にいれてほしい。
現に兄は高卒で就職して家にお金を入れている。
との事で、その時は自分も若かったので「他人にお金を使うなら私に使ってよ!」と言うと、母に殴られて泣かれました。
「他人って酷い!あんたは両親がいるけど、あの子たちには私たちしかいないんだ」と叫ばれました。
それでも大学への道を諦めきれず、父方の祖母父に連絡し当分の間、そこに置いてくれと頼み込むと、祖父母は進学のサポートなら私達がすると言ってくれました。
母はいつまでも私に対して大学など金の無駄、そのお金は里親のために使うべき~と言い続け、大学に入ってからもそれは続きました。
妹が高校卒業の時期になると、私のように母に言われたのか私の元へ逃げてきて、専門学校へと進路を進めました。
私は大学を卒業後、教師として就職、就職した話を聞いたのか母が給料の半分を家に入れろと言い出しましたが無視、妹が就職を機に絶縁宣言をして今は平和に過ごしています。
兄は結婚し、家を出ています。兄に聞いたところ、別に金には困っておらず、里親の子供たちに裕福な暮らしをさせてあげたいがために、私たちに金をせびっていたようでした。
以上です
その子はとにかく寂しがりやで当時5歳で、母の姿が見えなくなると泣いて暴れる子供でした。
私たち家族でその子を支えるために頑張った事は覚えています。
その後、母は何度も里親制度で子供を育て、その内のほとんどは実の両親が(警察から)出てきた。仕事を始め、子供を引き取れるようになったなどで親の元へ戻りました。
私が高校2年生の時でした。
教師の道を目指し、進学を両親に打ち明けると、母に反対されました。
理由を尋ねると、子供を大学に行かせるお金があるなら、一人でも里親を育てたいという理由でした。
バイトや奨学金を借りて学費は自分で出すと言うと、
バイトするなら就職して里親を預かるための資金として家にいれてほしい。
現に兄は高卒で就職して家にお金を入れている。
との事で、その時は自分も若かったので「他人にお金を使うなら私に使ってよ!」と言うと、母に殴られて泣かれました。
「他人って酷い!あんたは両親がいるけど、あの子たちには私たちしかいないんだ」と叫ばれました。
それでも大学への道を諦めきれず、父方の祖母父に連絡し当分の間、そこに置いてくれと頼み込むと、祖父母は進学のサポートなら私達がすると言ってくれました。
母はいつまでも私に対して大学など金の無駄、そのお金は里親のために使うべき~と言い続け、大学に入ってからもそれは続きました。
妹が高校卒業の時期になると、私のように母に言われたのか私の元へ逃げてきて、専門学校へと進路を進めました。
私は大学を卒業後、教師として就職、就職した話を聞いたのか母が給料の半分を家に入れろと言い出しましたが無視、妹が就職を機に絶縁宣言をして今は平和に過ごしています。
兄は結婚し、家を出ています。兄に聞いたところ、別に金には困っておらず、里親の子供たちに裕福な暮らしをさせてあげたいがために、私たちに金をせびっていたようでした。
以上です
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)16:33:22 ID:pPW
>>10
里親になると結構な金額がもらえるんだよね
里親になると結構な金額がもらえるんだよね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)17:53:03 ID:cLV
従兄弟が里親になってるけど養育にかかるお金はいくらか出るって言ってた
里子だけ自分の子より貧しい生活はさせられないから持ち出しにはなるけどって
里子だけ自分の子より貧しい生活はさせられないから持ち出しにはなるけどって
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)21:55:08 ID:MMN
>>9 です。
実際どのくらい貰っていたかは私は知りませんが、母は里子たちに色んな経験をさせてあげたいとかで、色んなところへ連れて行ってました(私たちは留守番)
里子たちが憎いとも思いませんし、お金をもらえるからといって里子を引き取る母はすごいとは思います。
でも、私たちが友達と出かけることに対して「この子たちは可哀想なのに~」「あんたたちは自由にできて~」など小言は言われ続けました。
今思えば、いつでもあなた達は買ってあげれるけど、この子たちは今しかないの。と言って、誕生日プレゼント、もちろんケーキも、クリスマスプレゼント、お年玉も私たち兄弟にはなし、里子にはあり…といった感じで母に祝ってもらった経験はないですね。
お弁当も母が里子用、兄と私が父、妹のを作る…という感じでした。
里子には勿論、好かれており、今でも交流もあるようで、母の誕生日にはたくさんの花や手紙、プレゼントが元里子から送られてくるようです
実際どのくらい貰っていたかは私は知りませんが、母は里子たちに色んな経験をさせてあげたいとかで、色んなところへ連れて行ってました(私たちは留守番)
里子たちが憎いとも思いませんし、お金をもらえるからといって里子を引き取る母はすごいとは思います。
でも、私たちが友達と出かけることに対して「この子たちは可哀想なのに~」「あんたたちは自由にできて~」など小言は言われ続けました。
今思えば、いつでもあなた達は買ってあげれるけど、この子たちは今しかないの。と言って、誕生日プレゼント、もちろんケーキも、クリスマスプレゼント、お年玉も私たち兄弟にはなし、里子にはあり…といった感じで母に祝ってもらった経験はないですね。
お弁当も母が里子用、兄と私が父、妹のを作る…という感じでした。
里子には勿論、好かれており、今でも交流もあるようで、母の誕生日にはたくさんの花や手紙、プレゼントが元里子から送られてくるようです
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:38:03 ID:2eX
社会から称賛される自分に酔う母か
離れられて良かった
離れられて良かった
ランダム記事
- 子供が出来たとたん、愛情がすべて生まれた子供にいった。旦那に「お前娘にやきもちやいてるのかー」とpgrされ、完璧に冷めて浮気しまくった。
- まさに老害ここに極まれりって感じだった。歳とってもあんなふうにはなりたくないと心から思った。
- 母親から虐待されてきたa子。彼女とアクセサリーを買いにいく事になったのだけど、その時の様子を見てa子はもう完全に壊れてると感じた。
- 私の旦那を自分の旦那だと思い込んでしまったA子にふるぼっこにされて前歯が折れた。
- A子母「うちの子と一緒に登下校させてあげるわ」私「私のカリキュラムに合わせられるのならいいですけど…」A子母「弱ってるA子ちゃんのために授業を放棄してでもあんたが合わせなさいよ!!」
- 語学学校の企画イベントがあって日本人で参加してたのは私と二人の男性。みんな割り当てられた仕事をせっせとやってるのに、二人の男性は何もしない。
- 【閲覧注意】彼女が1つ下の後輩から「俺先輩に近づくな」としつこく迫られているらしい。後輩を呼び出して話をすると「俺のほうが俺先輩のことを理解してる!」と…。
- 家の前でタクシー降りたら男性に話しかけられました。返事をすると…
- 【復讐】同級生のY子が調理実習のときに私をフライパンで殴ろうとした。担任は「Y子ちゃんもいろいろ悩んでるし、仲直りしてあげて?」の一言。
- 父に癌が見つかり入院。母は勤めていたパートを辞め泊りがけで父の看病をしていた。ある日消灯時間くらいにウトウトしていると病室に見知らぬ女性が訪れたそう。
- 「これ、盗電じゃね?」俺の家のコンセント(外)で携帯が充電されてんだけど、携帯は俺のでも友人の物でもない。これ、どうすべ?→友人間で話した結果
- 【衝撃のラスト】義弟が一回り年下の美人嫁を貰ったが3年しかもたず離婚。
- 後輩の相談に乗ってたら「彼女のいないお前に聞いてねーんだよ!黙ってろ!」とブチ切れられた
- 実家の自分の部屋に親の再婚相手が住んでいるが、家事は全くできず浪費癖がありすぐに怒ってヒステリーを起こすような女性で話にならない
- 父が事業を継ぐからなんだろうけど我が家にものすごい媚びまくっていたA。その父が他界すると態度が急変。A「いつあなたたちは出ていくの?夫が死んだのだから妻子はここにいる権利はない」