雑誌の付録のポーチやバッグをロッカー室に「ご自由にどうぞ」と貼り紙して置いておいた。が、2週間たっても全然なくならなかったので捨てたら…
引用元 : その神経がわからん!その24
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
815: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)07:16:53 ID:Ucy
友達が美容師で店に置く雑誌の付録のポーチとかバッグが大量にたまってるので
「好きなの取って後は他の友達にあげるなり捨てるなり好きにしてくれない?」
とくれた。
自分で気に入った物を抜いて、同じ部署の同僚にも貰ってもらい、
たまたまロッカー室で会った別の部署の人にもよかったらどうですかー?
と貰ってもらい、
それでも10個近く余ったので
他の部署も共有で使っている女子ロッカー室に
「ご自由にどうぞ」
と貼り紙して置いておいた。
が、2週間たっても全然なくならなかったので
わざわざ別の友達にいるか聞いてまわるのもめんどくさかったので
ロッカー室のゴミ箱に捨てた。
そしたら別の部署のおばさんが2人
「なんでポーチ捨てたの!?」
とフロアに怒鳴り込んで来たので
「あれ?分別間違ってましたか?すみませんやり直しますね」
とロッカー室向かおうとしたら
「違うわよ!皆遠慮してただけなのに勝手に捨てるなんて!」
「そうよ!」
「もう皆でわけたわよ!」
と。
「ハァ?あんな長期間置いておいて
誰も取らなかったらいらないんだと
思いますよね?なんなんですか?」
と言い返したら無言で自分の部署に帰って行った。
結局ゴミ箱漁ってまでもらってかえってるしお礼も言わないであの言い草
神経わからん。
「好きなの取って後は他の友達にあげるなり捨てるなり好きにしてくれない?」
とくれた。
自分で気に入った物を抜いて、同じ部署の同僚にも貰ってもらい、
たまたまロッカー室で会った別の部署の人にもよかったらどうですかー?
と貰ってもらい、
それでも10個近く余ったので
他の部署も共有で使っている女子ロッカー室に
「ご自由にどうぞ」
と貼り紙して置いておいた。
が、2週間たっても全然なくならなかったので
わざわざ別の友達にいるか聞いてまわるのもめんどくさかったので
ロッカー室のゴミ箱に捨てた。
そしたら別の部署のおばさんが2人
「なんでポーチ捨てたの!?」
とフロアに怒鳴り込んで来たので
「あれ?分別間違ってましたか?すみませんやり直しますね」
とロッカー室向かおうとしたら
「違うわよ!皆遠慮してただけなのに勝手に捨てるなんて!」
「そうよ!」
「もう皆でわけたわよ!」
と。
「ハァ?あんな長期間置いておいて
誰も取らなかったらいらないんだと
思いますよね?なんなんですか?」
と言い返したら無言で自分の部署に帰って行った。
結局ゴミ箱漁ってまでもらってかえってるしお礼も言わないであの言い草
神経わからん。
816: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)08:45:07 ID:DoK
>>815
面倒くさいBBA達だね。がめつく持って帰るか最後まで遠慮するかどっちかにしろと言いたいわ。
面倒くさいBBA達だね。がめつく持って帰るか最後まで遠慮するかどっちかにしろと言いたいわ。
817: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)09:16:51 ID:c2t
>>815
密かに狙ってたにしても怒ることではないよなぁw
今度からは何日までで過ぎたら捨てますって書いとかなあかんな
密かに狙ってたにしても怒ることではないよなぁw
今度からは何日までで過ぎたら捨てますって書いとかなあかんな
818: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)09:31:32 ID:GDl
ってか黙ってゴミ箱から拾っていけばいいだけだよねw
ランダム記事
- アラフォーの同僚。恋人には常に笑顔でいてほしいし、母親のように世話をして欲しいという。そんな女いねえよ。
- 子供の泥つきユニフォームを洗おうとしたときに、義兄嫁が「ついでにお願い」と義兄娘の●つきパンツをユニフォームの上にポンと置いた。
- 回覧板に『2ヶ月後末までに各戸、持ち家世帯20万円・借家世帯10万円を集金する。』と書いてあってびっくり。この高額な負担金は何なの? ほぼ私の月収なんですけど
- 友人は旦那さんをデブだのキモイだの言って笑ってたのに、旦那さんから離婚を突きつけられると離婚したくないとパニックに。
- 伯父さんと伯母さんが亡くなった。父が約束していたこともあり従兄弟を引き取って家に住まわせることになった。→母が爆発した。
- ネット通販で頼んだ物のラッピングが違ってたから問い合わせたら、母親になぜか文句を言われた。
- 新入社員が隣でキャッキャしてる横で、分刻みのスケジュールをこなさないといけない自分の惨めなことといったら。
- マンションへ歩いていたら近所の人に「自家菜園の果物が実っているんだけど、いらないか?」と声をかけられた。買う約束をしたけどその人、以前から気になっていたことがあって…。
- 彼の子を妊娠、報告したら「堕胎してくれ」と言われた。それから何年かして元彼から連絡がきた。「あの時の子供を産んでもらっていたら、今頃俺は幸せな家庭を築けていたのに」ってさ。
- 兄嫁がカフェを開きたいらしく、両親のところへ資金援助を頼みにやってきた。「こちらをご覧下さい!」と差し出した手書きの事業計画書。そこに書かれていたのは・・・。
- 【ウザすぎ】ほとんどお付き合いのない近所の奥さんがうちの子をひきこもりか不登校だと思ってたみたいで、中学校の催し帰りに会った時に大げさなリアクションをされた
- 高校時代の仲間を第一に考えるA男とB子は互いの配偶者に対して「自分の仲間に溶け込め」と強要。→A男嫁「B子の旦那を好きになった」
- 旦那は3人兄弟の中間子。長男嫁「末っ子に仕送りしてあげて欲しい。長男夫婦は実家を守っているのだから、三男を保護するのは次男の責任」
- 同窓会で「地元の看護が学べるところに行って准看になって働いてる」って報告したらA子が「私はあんたみたいな准看に見られたくない。あんた頭悪いから腕悪そう」と絡んできた。
- 真冬の雪国、気温マイナス15℃の猛吹雪。そんな日に彼が私の家に遊びに来ると言い出した。