会社の後輩がため息ついてて「どうした?」って訊いたんだけど後輩の返答がおっさんには全然わからんのよ。何語で喋ってるのかもわからん。
引用元 : その神経がわからん!その25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
389: 名無しさん@おーぷん 2016/10/21(金)11:59:11 ID:aq5
一緒に外回りしてる会社の後輩がため息ついてて「どうした?」って訊いたら、
「俺の元カノに新しい彼氏が出来たみたいって知り合いから聞いて」って言う。
なるほどフラれて別れたから落ち込んでるのな、と思ってたら、別れたのはもう1年も前だと言う。
「フラれたのもショックだけど、もう新しい男作ったのがショックだ」と。
「別れたんならそりゃ、いつか新しい男だって作るだろうよ」と言ったら、後輩にため息つかれながら、
「別れてもまだ新しい男作るまでは、俺の女って感じじゃないですか。でも新しいの作ったってなると、
いよいよもう俺の女じゃないな、って思うじゃないですか」だと。
お、おう、って感じだった。
ちなみにフラれたのは、後輩が彼女と会う約束の時間を全然守らない、何時間も遅刻するからだったらしい。
「会社は遅刻しないのに、何で待ち合わせは遅刻なんだ?」って訊くと、
「女との待ち合わせに必ず時間通りに待ってるって恥ずかしくないですか?」と。
お、おう、って感じだった。
もっと神経わからんのは、もう一人一緒にいてその話聞いてた先輩社員の男が、
後輩の話に「わかるわー」って言ってたこと。
思った以上に俺はフェミニストなのか。
「俺の元カノに新しい彼氏が出来たみたいって知り合いから聞いて」って言う。
なるほどフラれて別れたから落ち込んでるのな、と思ってたら、別れたのはもう1年も前だと言う。
「フラれたのもショックだけど、もう新しい男作ったのがショックだ」と。
「別れたんならそりゃ、いつか新しい男だって作るだろうよ」と言ったら、後輩にため息つかれながら、
「別れてもまだ新しい男作るまでは、俺の女って感じじゃないですか。でも新しいの作ったってなると、
いよいよもう俺の女じゃないな、って思うじゃないですか」だと。
お、おう、って感じだった。
ちなみにフラれたのは、後輩が彼女と会う約束の時間を全然守らない、何時間も遅刻するからだったらしい。
「会社は遅刻しないのに、何で待ち合わせは遅刻なんだ?」って訊くと、
「女との待ち合わせに必ず時間通りに待ってるって恥ずかしくないですか?」と。
お、おう、って感じだった。
もっと神経わからんのは、もう一人一緒にいてその話聞いてた先輩社員の男が、
後輩の話に「わかるわー」って言ってたこと。
思った以上に俺はフェミニストなのか。
390: 389 2016/10/21(金)12:04:56 ID:aq5
後輩もうざいけどかなり落ち込んるから、「別れ話の時、遅刻のこと謝ったり反省しても許してくれなかったのか」と訊いたら、
「そこで謝るって違うくないですか?非を認めるって、もうその後の関係おかしくなって対等じゃなくなるし」と。
もうおっさんには全然わからんのよ。何語で喋ってるのかもわからん。
「そこで謝るって違うくないですか?非を認めるって、もうその後の関係おかしくなって対等じゃなくなるし」と。
もうおっさんには全然わからんのよ。何語で喋ってるのかもわからん。
392: 名無しさん@おーぷん 2016/10/21(金)12:24:43 ID:1Zr
>>390
安心して、俺も全然分からないから
先輩社員も適当に言ってる可能性あるし、その謎理論を理解できる人なんて早々いないと思うよ
安心して、俺も全然分からないから
先輩社員も適当に言ってる可能性あるし、その謎理論を理解できる人なんて早々いないと思うよ
393: 名無しさん@おーぷん 2016/10/21(金)12:38:47 ID:HRG
>>390
なんとなくわかった、自分は彼女より位が高いと思ってるのは間違いない
職場の女性への態度を注意して見ていた方がいい気がする
なんとなくわかった、自分は彼女より位が高いと思ってるのは間違いない
職場の女性への態度を注意して見ていた方がいい気がする
ランダム記事
- お彼岸の時期になると毎年、小火騒ぎが起こる。線香やマッチの燃えカスが風で飛ばされ火事になるパターンが多いのだが、とうとう山火事が起こった。
- 他社のパート「昼休みの時間を守れ、足並みを揃えろ」俺「は?」他社の工場長「従業員たちが貴方への不満を募らせている、なんとか時間を守ってくれないか」俺「はぁ???」
- 職場の上司が変わったが、新しい上司は職場をハーレムに変えたいらしく好みの女の子だけを採用する屑だった
- 夫がテレワークで家で仕事するのホントストレス。これ言うと叩く人ホント神経わからん。
- 通勤ラッシュの地下鉄で「赤ちゃんがいるんです!潰さないで!」と叫び声が聞こえて来た。
- 元カレがなにかあるとすぐにツイッターに書き込む人だった
- 中学生の娘が出場した短距離走の大会を撮影されYouTubeにUPされた。「JCのスケベな体」みたいなタイトルで、いやらしい目線のコメントばかり付いていた。
- 【2】営業部の課長が新人にセクハラして訴えられた。なんでわざわざ繁忙期に訴えるんだよ。社員だったら今が一番ヤバイ事ぐらい分かっただろうに…
- Twitterでスカッとジャパン系の発言してる主婦が私だという噂がママ友間で流れてた
- 大学時代に同じゼミだった男子は馴れ馴れしく会話に割り込んできては聞いてもないこと喋る鬱陶しい奴だった
- 整列場所ではない場所に並んで、整列場所から流れてきた人達に押し退けられて憤慨してる人がいる。他の乗車位置が行列なのにここ誰もいなーいラッキーって並ぶ人の神経がわからん。
- キャパ極小の癖に子供3人も産んだ姉。実家や私も手伝ってるのに「3人いたらどんなに大変か知らないくせに!!」と泣き言を言い「うちは少子化に貢献してるのよ」と胸張ってる。
- 無断駐車した夫婦「妊婦さんを労わろうって気持ちにならない?」→安産祈願してあげたw
- パートなのに正社員より態度でかいAはいつも「これやっておいて」って雑用を私に預けて帰る。
- 元兄嫁が怖い人だった。兄のタヒ後も嫁がず親戚づきあいをする兄嫁を年寄り連中は義理堅い人だと褒めていたけど、私や弟にはそうは思えなくて、それがはっきりしたのが弟が18歳になったときのこと