飲食店を初オープンしたての頃に「この場所が素敵だから、ちょっと集まりとかしていいですか?」と言われOKしたら…。
引用元 : その神経がわからん!その25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
547: 名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水)23:46:40 ID:lq7
知人の紹介で前に近所で飲食店をやっていた方に会った
昔、何度か行ったことがありオープン当初からひっそりと営業していて落ち着いた雰囲気で好きだったんだけど
ある時期を境にとある女性グループが何やら資料とか広げて、あまり広くない店内の半分くらいを占拠してる事が多くなってしまい、新しい客が入ると目配せして
「だれ?」
「知らない」
「ああ、あそこんちの」
みたいな感じで喋ってた。
本人らはヒソヒソ話のつもりなのかもしれないけど、
まわりにはまる聞こえで気分が悪くなり、わたしも何度か洗礼を受けて(笑)行くのをやめた。
そんな話しを少ししたら、うまくいかなかくなったのは案の定そのグループの人たちが発端だったらしい。
地元の子ども会グループみたいな集まりで、最初オープンしたての頃に
この場所が素敵だから、ちょっと集まりとかしていいですか?
みたいに言われて地元の人を敵に回したくなくてOKしたらしいのだが、それでどんどん図々しくなりお茶いっぱいで丸一日粘られて、たまに友人を召喚するときもあれば水一杯だけとかザラだったらしく集まりといってもほぼ愚痴だったらしい。
その癖常連気取りになり他の客を威嚇し始めて気づいたときにはお客さん戻ってこなくなって閉店してしまったそう。
辞めるときに
「あら残念、他探すの面倒くさいわー」
みたいな感じでアッサリ終わったらしい…
本人らは自覚ないんだろうね、そういうひとの神経が理解できない。
昔、何度か行ったことがありオープン当初からひっそりと営業していて落ち着いた雰囲気で好きだったんだけど
ある時期を境にとある女性グループが何やら資料とか広げて、あまり広くない店内の半分くらいを占拠してる事が多くなってしまい、新しい客が入ると目配せして
「だれ?」
「知らない」
「ああ、あそこんちの」
みたいな感じで喋ってた。
本人らはヒソヒソ話のつもりなのかもしれないけど、
まわりにはまる聞こえで気分が悪くなり、わたしも何度か洗礼を受けて(笑)行くのをやめた。
そんな話しを少ししたら、うまくいかなかくなったのは案の定そのグループの人たちが発端だったらしい。
地元の子ども会グループみたいな集まりで、最初オープンしたての頃に
この場所が素敵だから、ちょっと集まりとかしていいですか?
みたいに言われて地元の人を敵に回したくなくてOKしたらしいのだが、それでどんどん図々しくなりお茶いっぱいで丸一日粘られて、たまに友人を召喚するときもあれば水一杯だけとかザラだったらしく集まりといってもほぼ愚痴だったらしい。
その癖常連気取りになり他の客を威嚇し始めて気づいたときにはお客さん戻ってこなくなって閉店してしまったそう。
辞めるときに
「あら残念、他探すの面倒くさいわー」
みたいな感じでアッサリ終わったらしい…
本人らは自覚ないんだろうね、そういうひとの神経が理解できない。
548: 名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水)23:58:17 ID:EUI
言ってはなんだけど、その人は経営者に向いてなかったんだと思うよ
他の客の迷惑になってるのにオロオロして放置して結局店を潰してるんだもの
そのグループがいなくても、他で躓いて店を潰してたと思うわ
経営者の器じゃなかったんだね
他の客の迷惑になってるのにオロオロして放置して結局店を潰してるんだもの
そのグループがいなくても、他で躓いて店を潰してたと思うわ
経営者の器じゃなかったんだね
549: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)00:29:36 ID:RiZ
>>548
それ言ってた。
ああいう人らを対処できない時点で
経営は無理だって悟ったって。
今は会社員やってるって。
それ言ってた。
ああいう人らを対処できない時点で
経営は無理だって悟ったって。
今は会社員やってるって。
550: 名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木)02:09:00 ID:VwQ
そういう害虫みたいな奴らっているんだねえ
でも害虫を駆除出来るのはオーナーだけだもんね
でも害虫を駆除出来るのはオーナーだけだもんね
ランダム記事
- 金出した本人に他人の食べさし食べろっていうの?
- 職場の男性陣が養育費の話をしていて「子供1人月2万で済むならそっち(離婚して養育費を払う)のが賢いよなw」と言い出した
- 友人が俺の同期A子に一目ぼれしたらしく、紹介を頼まれたので彼女を含めた飲みの席を設けた。そこで連絡先を交換したらしいのだがそれからA子の携帯に迷惑メールが届き…。
- ママたちと子供の名付けについて話していると、一人のママが「説明されないとわからない名前なんて自己満」と言い出した。そんなママの子供の名前は「あいす」だとか…。
- 10年来の友達はしっかりした子だったのに、不妊こじらせて人のことに口出してきてイライラする
- 帰りにシウマイ弁当を2つ買ってきた。晩御飯にこれ食べようって夫に連絡したのに、帰宅してお風呂に入ってる間に勝手に先に空けて食べちゃってた。しかも私の分も開いてて…。
- 夫婦が家を買った。そこの自治会には「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」との内規があるらしく、夫婦の家の前がゴミの収集所になった。
- 嫁の妊娠中に浮気したようで旦那の後輩夫婦が離婚の危機に瀕してる。もちろんこの後輩の神経もわからないけど旦那の神経もわからん。
- 小学生の頃母親が再婚して苗字が変わった。新しい苗字は珍しいものでクラスの男子にからかわれた。女子はいさめてくれたけど、男子にまじってからかってくる女子が一人だけいた。
- 青山の某セレクトショップ初めて行った。入口の光景からまず神経わからんかった。
- 私は学生、彼氏は社会人1年目。彼氏「学生はこれだから…」「そんなんじゃ社会じゃやっていけない」
- 部屋に行く=行為okが暗黙の了解とか世の中どうなってるんだ。
- 年子の弟1と弟2。どちらも嫁が妊娠し弟1が離婚した。同じ親が同じように育てたのに違う性格に出来上がっちゃうのって何でだろうね。
- 旦那さんすごい太っちょだけど夫婦生活どうやってるの?
- 女が仕事仕事って言ったところで結婚や子供を諦めて仕事だけに生きるなんて惨めなだけだぞ。きっと後悔する。俺の言う通りにしろ。