妊婦さんがサッカー台に商品を運ぼうとしていた。何気に重そうだったので運んであげたら「ついでにこれに入れてください」ってマイバッグを渡された。
引用元 : 何を書いても構いませんので@生活板 36
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479945220/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479945220/
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:01:41 ID:aei
昨日、少し遠方の大型ショッピングセンダーに買い物に行った。
レジが終わってサッカー台でマイバッグに詰めていたら
お腹の大きい妊婦さんがレジが終わったカゴをこちらに持ってこようとするところだった。
何気に重そうだったので「運びますね」と声をかけてサッカー台に移してあげた。
牛乳パックが4本入ってたのでやっぱり結構重かった。
そしたら「ありがとう。すみませんけど、ついでにこれに入れてください」ってマイバッグを渡された。
一瞬え?と思ったけど乗りかかった舟じゃいと思って詰めてあげたら
今度は「すみません。重たいので車まで運んでもらっていいですか?」って言ってきた。
なので「ちょっと待ってね」って言ってカートを持ってきてあげて
「これだと楽ですよ」って荷物を乗せてあげたらムッとされた。
私は電車で行ってたから駐車場とは方向が違うし、そこまで時間に余裕がなかったんだ。
~って言う出来事があったことを知人に話したら
「最後までできない親切なら最初からしない方がいい」って言われた。
うーん、そういうものなのかなぁ。
出来る親切をその時々でやればいいだけだと思うが。
なんかちょっと凹んだ。
レジが終わってサッカー台でマイバッグに詰めていたら
お腹の大きい妊婦さんがレジが終わったカゴをこちらに持ってこようとするところだった。
何気に重そうだったので「運びますね」と声をかけてサッカー台に移してあげた。
牛乳パックが4本入ってたのでやっぱり結構重かった。
そしたら「ありがとう。すみませんけど、ついでにこれに入れてください」ってマイバッグを渡された。
一瞬え?と思ったけど乗りかかった舟じゃいと思って詰めてあげたら
今度は「すみません。重たいので車まで運んでもらっていいですか?」って言ってきた。
なので「ちょっと待ってね」って言ってカートを持ってきてあげて
「これだと楽ですよ」って荷物を乗せてあげたらムッとされた。
私は電車で行ってたから駐車場とは方向が違うし、そこまで時間に余裕がなかったんだ。
~って言う出来事があったことを知人に話したら
「最後までできない親切なら最初からしない方がいい」って言われた。
うーん、そういうものなのかなぁ。
出来る親切をその時々でやればいいだけだと思うが。
なんかちょっと凹んだ。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:05:19 ID:wjV
>>10
いや、その妊婦がクソなだけ
で、こんな時に上から目線の説教噛ませるクソもいるんだよね
自分が被害に合ったらキーキー騒ぐくせに
もうその知人とは、表面的な挨拶程度に止めたらいいよ
いや、その妊婦がクソなだけ
で、こんな時に上から目線の説教噛ませるクソもいるんだよね
自分が被害に合ったらキーキー騒ぐくせに
もうその知人とは、表面的な挨拶程度に止めたらいいよ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:24:20 ID:DGu
>>10
赤の他人なら片手間で親切してもらうだけでも有難いけどな
「最後までできない親切なら最初からしない方がいい」
たって「カゴをサッカー台に移すのを手伝った」でその親切終了してるじゃん
その後親切の追加オーダーされたのを断って「中途半端に親切した」みたいに言われてもねぇ
赤の他人なら片手間で親切してもらうだけでも有難いけどな
「最後までできない親切なら最初からしない方がいい」
たって「カゴをサッカー台に移すのを手伝った」でその親切終了してるじゃん
その後親切の追加オーダーされたのを断って「中途半端に親切した」みたいに言われてもねぇ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:31:23 ID:vD4
>>10
その妊婦さん、大変なら店員に頼めばよかったのにね
その妊婦さん、大変なら店員に頼めばよかったのにね
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:36:08 ID:0uz
>>10
いや、そこまで赤の他人の親切に甘えるもんじゃない
あんたは悪くないよ、じゅうぶん親切だわ
妊婦様だね
いや、そこまで赤の他人の親切に甘えるもんじゃない
あんたは悪くないよ、じゅうぶん親切だわ
妊婦様だね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:59:01 ID:8FC
>>10
その妊婦は不幸な妊婦なんだよ
旦那は何一つ手伝ってくれない、親も似たり寄ったりで何もかも自分でするしかない
その不満を家族と向き合って解消するんじゃなくて、外に向ける
だからたまに誰かに親切にされるとしがみつくんだよね
妊婦に限らずお婆ちゃんなんかも親切にすると図々しくなるんだけど、
お婆ちゃんは妊婦よりさらにストレスが溜まってるから口が軽い
あれこれ命令してくると同時に愚痴ってくるけど、聞いてるとそう思うよ
「アタシだけ可哀想。だからアタシにもっと優しくしろ」なんだよね
普通に満たされている年寄りや妊婦は、親切にされたら会釈でうけとってお互い気持ちよく終われる
その妊婦は不幸な妊婦なんだよ
旦那は何一つ手伝ってくれない、親も似たり寄ったりで何もかも自分でするしかない
その不満を家族と向き合って解消するんじゃなくて、外に向ける
だからたまに誰かに親切にされるとしがみつくんだよね
妊婦に限らずお婆ちゃんなんかも親切にすると図々しくなるんだけど、
お婆ちゃんは妊婦よりさらにストレスが溜まってるから口が軽い
あれこれ命令してくると同時に愚痴ってくるけど、聞いてるとそう思うよ
「アタシだけ可哀想。だからアタシにもっと優しくしろ」なんだよね
普通に満たされている年寄りや妊婦は、親切にされたら会釈でうけとってお互い気持ちよく終われる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)17:03:59 ID:aei
>>10です。
みなさま、励ましありがとう。
立ち直った!
みなさま、励ましありがとう。
立ち直った!
ランダム記事
- 会社の備品を持ち帰ってることを全く悪いことだと思ってない友人。
- 派遣社員に来客用のお茶は飲まないよう注意。注意してる途中に「このお茶美味しいですよねー」ってニヤニヤしながらお湯を注いだ。
- 友人Aが我が家のガレージをクレと言ってきた。これにキレた母がガツンと…。
- 全然知らない人から「いつもご主人にはお世話になっております」とあいさつされた。箱を開けたら旦那のカッターと下着とネクタイが。これって宣戦布告?
- 同棲って大事だね。本性が見抜けるわ。
- 飲食店。近くに居た子どもがウロウロドンドン当たってきてて、それが一度二度ではなく頻繁になってきた。親が謝ってくれたのでいい人だと思ってたんだが去り際に・・・。
- 幼馴染みの姉妹の姉の方が出産の為に里帰りしていた。買い物等も手伝っていたがある日「他人のくせに入り浸りすぎだ」説教をされた
- 【10】2chの書き込みで中途半端な知識を得て、非常識な主張をされて本当に困っています。
- 義弟嫁が妊婦様になってて面倒くさい。
- デブ「運転手が間違ってないことは承知している、でも今度払うって言ってるんだから乗せてくれても良いじゃないか」
- うちの子のお祝いに10人分の料理お願い~!友達でしょ?料金は払えないけど~お願い~!
- 夫との子どもを、大学時代好きだった人の子どもと妄想して育てている
- 知人遺族の方から形見分けついでに家の片付けを手伝って欲しいと連絡があった。その片付けに行った時の友人夫婦は「俺これもらう!」などと、売れば安く見積って数万になる商品をとっていった。
- 実家に行ったら知らない男の子がいた。母が言うには兄嫁が預かる約束をしたときいたらしいのだが、当の兄嫁は知らないと言って…。
- 高校の時にみんなの私物を盗んでいく子がいた。私は相手をするのが面倒で放置してたんだが、テストの前日にノートを盗まれたことでキレて仕返しすることにした。