一人暮らしのお爺さんがいる。「妹や姪とよく電話で話ししてるから、寂しくはないね。」と言っていたが、妹さんに連絡したら「兄とはもう何十年も会ってない」と…。
引用元 : 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その16
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/
139: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)08:59:07 ID:pSg
うちの近所に、一人暮らしのお爺さんがいる。
奥さんと子供さんを事故で亡くし、その後再婚せず
病気で体が不自由になってからはヘルパーさんに来てもらってた。
でも爺さん、「妹や姪とよく電話で話ししてるから、寂しくはないね。
今更施設で知らない人と暮らすより、一人暮らしで気楽に過ごすのがいい」と言ってた。
たまに、「妹が送ってくれたんだ」と言って、美味しい果物のおすそ分けをくれたし
「お礼にこっちの旨いもん送るんだ」とニコニコしてた。
亡き子の代わりってわけじゃないけど、姪の成長が楽しみだ、
今は体が不自由だから外出できないけど、昔は待ち合わせて食事に行ったりしたんだよ
今度の正月には寄ってくれるらしいから、上等の肉でも用意しようかな、なんて言ってた。
そんな爺さんが先日倒れて意識不明になった
たまたま発見したのが自分で、成り行きで救急車に乗って病院に付き添った
幸い爺さんが財布に妹さんの電話番号書いたメモ入れてくれていて
それ見て電話したら出てくれた、でも話しを聞いて衝撃だった。
「兄とはもう何十年も会ってないし、電話もごくたまに、ほんの数分安否確認するくらいで…
うちの娘も、兄とは幼い頃に2、3回会ったきりなんですよ
そっちに、家族同様に親しくしてる方がいると言っていたんで
その人が万一の時の世話をしてくれると思っていたんですが…」 だって。
妹さんのほうも、兄は家族同様の人と楽しく暮らしてると思っていたと、ショックを受けていた。
爺さんのケアマネさんが駆けつけてくれたんで、自分はそこで病院から帰ることができたけど
帰り道でいろいろ考えちゃったよ
爺さんがよく話してくれた、妹家族との心温まる交流話、あれなんだったんだろう
果物は、本当は誰が送ってくれたんだろうとか。
奥さんと子供さんを事故で亡くし、その後再婚せず
病気で体が不自由になってからはヘルパーさんに来てもらってた。
でも爺さん、「妹や姪とよく電話で話ししてるから、寂しくはないね。
今更施設で知らない人と暮らすより、一人暮らしで気楽に過ごすのがいい」と言ってた。
たまに、「妹が送ってくれたんだ」と言って、美味しい果物のおすそ分けをくれたし
「お礼にこっちの旨いもん送るんだ」とニコニコしてた。
亡き子の代わりってわけじゃないけど、姪の成長が楽しみだ、
今は体が不自由だから外出できないけど、昔は待ち合わせて食事に行ったりしたんだよ
今度の正月には寄ってくれるらしいから、上等の肉でも用意しようかな、なんて言ってた。
そんな爺さんが先日倒れて意識不明になった
たまたま発見したのが自分で、成り行きで救急車に乗って病院に付き添った
幸い爺さんが財布に妹さんの電話番号書いたメモ入れてくれていて
それ見て電話したら出てくれた、でも話しを聞いて衝撃だった。
「兄とはもう何十年も会ってないし、電話もごくたまに、ほんの数分安否確認するくらいで…
うちの娘も、兄とは幼い頃に2、3回会ったきりなんですよ
そっちに、家族同様に親しくしてる方がいると言っていたんで
その人が万一の時の世話をしてくれると思っていたんですが…」 だって。
妹さんのほうも、兄は家族同様の人と楽しく暮らしてると思っていたと、ショックを受けていた。
爺さんのケアマネさんが駆けつけてくれたんで、自分はそこで病院から帰ることができたけど
帰り道でいろいろ考えちゃったよ
爺さんがよく話してくれた、妹家族との心温まる交流話、あれなんだったんだろう
果物は、本当は誰が送ってくれたんだろうとか。
140: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)09:13:53 ID:oST
>>139
切ねえ(´・ω・`)
切ねえ(´・ω・`)
141: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)11:57:30 ID:MpH
>>139
誰にも心配かけたくなかったのかな、爺さん…切ない。
誰にも心配かけたくなかったのかな、爺さん…切ない。
142: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)11:59:19 ID:GlC
妄想であれ、そう思ってる間は幸せだったんじゃないかな
155: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)21:19:02 ID:pSg
139だけど、レスくれた人ありがとう。
爺さん息を引き取ったそうだ。
毎年父の日に姪さんから送られてくるプレゼントの話とか、思い出すと複雑な気持ちになったけど
そうだよね、それで幸せだったんなら良いんだし、爺さんの中ではそれが真実だったんだ
そう思ったら気が楽になった
そういえば、あの人ずっとマンガの絵が付いた古いスプーンを使ってたけど
あれ亡くなった子のなんだろうなって思い出して
ケアマネさんに話したら、取りに行って棺に入れてくれると言ってた
人の死に接しちゃうと、自分の時にはどうなるだろうなんて想像しちゃうね
爺さん息を引き取ったそうだ。
毎年父の日に姪さんから送られてくるプレゼントの話とか、思い出すと複雑な気持ちになったけど
そうだよね、それで幸せだったんなら良いんだし、爺さんの中ではそれが真実だったんだ
そう思ったら気が楽になった
そういえば、あの人ずっとマンガの絵が付いた古いスプーンを使ってたけど
あれ亡くなった子のなんだろうなって思い出して
ケアマネさんに話したら、取りに行って棺に入れてくれると言ってた
人の死に接しちゃうと、自分の時にはどうなるだろうなんて想像しちゃうね
157: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)21:24:15 ID:GlC
>>155
きっと、しあわせな晩年だったと思うよ
親切にしてあげてくれて、ありがとう
きっと、しあわせな晩年だったと思うよ
親切にしてあげてくれて、ありがとう
158: 名無しさん@おーぷん 2016/12/02(金)21:33:19 ID:ONe
>>155
泣けてくる
ご冥福を。合掌
泣けてくる
ご冥福を。合掌
159: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:33:06 ID:bI7
>>155
あなたは絵の付いたスプーンのことまで、
ちゃんと想像出来るおつきあいしてくれたんだね。
優しくしてくれてありがとう。
爺さん、幸せだったと思うよ。
あなたは絵の付いたスプーンのことまで、
ちゃんと想像出来るおつきあいしてくれたんだね。
優しくしてくれてありがとう。
爺さん、幸せだったと思うよ。
ランダム記事
- 仲が良いと思っていた同僚に裏切られていた
- 高校時代に女性と遊園地で遊んだが女性からとことん嫌われた。年月が過ぎて再会したとき、女性が凄くなれなれしく接してきて・・・。
- マザコン父がはっちゃけ発症して「ママと一緒に住む!」と無断で会社辞めて実家に帰ってしまった。
- 義実家に寄りつかなかったのは夫の意思。なのに義母の癌が発見されたとたん、夫が「お前のせいで実家に近寄れず、親孝行の機会が奪われた!」と怒鳴って暴れだした。
- 息子の友達の親は「私の息子のせいで自分の息子は嘘をついたんだから謝れ」という。息子のいったい何が悪かったというの?
- 父から貰ったお古のパソコン、ローカルディスクの容量が足りないと警告が出る。「何が圧迫してるんだ?」と調べていると父の名前のフォルダに行き当たった。
- ずっと働くことに重きを置いてきた。でも最近専業主婦のような生活をしてみて、専業主婦を見る目が少し変わった。
- 病院で診察待ちしてたら隣の席に80代くらいの母親と50後半くらいの息子が座った。なんというか「相思相愛なんだなぁ。」って感想しか出なかったよ。
- 両親が妹の就職祝いに新車をプレゼント。しかし事故で廃車に!!親戚「知り合いが車譲ってくれるって」→妹「こんなダサい車恥ずかしくて乗れない!皆に笑われる!」
- 【2】兄の行いが原因で仕事を辞める羽目になった
- 小学校通していじめられてきた俺が、同窓会に出席してきた。そこで配られた卒業文集に衝撃の企画が
- 弟が「賢い女より無知な女のほうがいいという人も多い」と言ったら父が「本気でそれを言ってるのか!?」と。その後、父が話してくれたうちの家系の話が衝撃的だった。
- 奥さんが死んだ翌月、旦那が再婚。小学生の娘、パンツ一枚で外に放り出される姿を近所が数度目撃
- 部活の小さな大会に出ようとしたが母親から「その大会に出るな!」と言われたので顧問に伝えた。その日の夜、遅くに帰ってきた母が開口一番「お前は卑怯だ!!」と言った
- 「うちのおかあさんはできた。おかあさんはやってた」「だからあんたの母親は早死にしたんだろうが!」