父親が病気で他界して葬儀をしたんだけど、友人の1人から 「お葬式って親戚からお小遣いもらえるからいいよねーうらやましい」 と言われたことがある。
引用元 : その神経がわからん!その28
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
275: sage 2017/01/27(金)22:46:46 ID:9ju
中学生の時、父親が病気で他界して、葬儀をしたんだけど、
友人の1人から
「お葬式って親戚からお小遣いもらえるからいいよねーうらやましい」
と言われたことがある。
私自身、学校の友人たちを心配させたくなくて、人前では全然気にしてない風を装ってたからこそ言われてしまったのかもしれないけど、今思い出しても気持ちがざわつく。
思い出すことがあったので吐き出し
友人の1人から
「お葬式って親戚からお小遣いもらえるからいいよねーうらやましい」
と言われたことがある。
私自身、学校の友人たちを心配させたくなくて、人前では全然気にしてない風を装ってたからこそ言われてしまったのかもしれないけど、今思い出しても気持ちがざわつく。
思い出すことがあったので吐き出し
277: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)22:54:24 ID:cDS
>>275
相手が女子供だろうが、その場でフルスイングの拳を顔面にたたきつけても許されるぞ。
相手が女子供だろうが、その場でフルスイングの拳を顔面にたたきつけても許されるぞ。
278: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)22:57:08 ID:XGQ
>>275
こういうの、言った人はすっかり忘れてるもんなんだよね
言われた方は心にグサッと刺さったままなのに
気持ちの持って行き場がないよね
ここで吐き出して少し軽くしてね
こういうの、言った人はすっかり忘れてるもんなんだよね
言われた方は心にグサッと刺さったままなのに
気持ちの持って行き場がないよね
ここで吐き出して少し軽くしてね
280: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金)23:21:17 ID:9ju
>>277
>>278
有難うございます…
言われた時は、何でそんなこと言うのか理解不能だったり、もしかしたら慰めるつもりで言ってるのかな?とか考えてしまい、
結局笑って誤魔化してしまったので、本当にフルスイングすれば良かった…
卒業後は付き合いもなくて、このことも消化したつもりだったけど、
先日結婚式を挙げる際、共通の友人を招待したところ、
「あの子は呼ばないの?」と言われて、
この時のざわついた気持ちを思い出してしまった…
その時怒ることができなかったぶん、心の奥でずっと燻ってたんだな…
あまり人に言うことができないことだったので、
ここで吐き出せて本当に良かったです。
>>278
有難うございます…
言われた時は、何でそんなこと言うのか理解不能だったり、もしかしたら慰めるつもりで言ってるのかな?とか考えてしまい、
結局笑って誤魔化してしまったので、本当にフルスイングすれば良かった…
卒業後は付き合いもなくて、このことも消化したつもりだったけど、
先日結婚式を挙げる際、共通の友人を招待したところ、
「あの子は呼ばないの?」と言われて、
この時のざわついた気持ちを思い出してしまった…
その時怒ることができなかったぶん、心の奥でずっと燻ってたんだな…
あまり人に言うことができないことだったので、
ここで吐き出せて本当に良かったです。
282: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)01:49:56 ID:Xqb
>>280
友人や本人に吐き出した方がいいだろ
未だにざわざわするってよっぽどだろ
友人や本人に吐き出した方がいいだろ
未だにざわざわするってよっぽどだろ
ランダム記事
- 子連れで終電近い時間帯の駅で泥酔している馬鹿がいたんだけど、ソレが妹だった。私の婚約者を寝とった上に私の子を流産させた妹だった。
- 【2本】ヤフオクで出品した品が落札されたが代金が一向に振り込まれない。ヤキモキしていると落札者から着信。相手は小学生だった。
- 娘が悪いことしても何が悪かったか冷静に簡単な言葉で説明する夫にムカムカした。私だったら殴られてたから。
- マニュアルを作る会社で説明図を書く仕事をしていた。ある時、折り方の説明図を大量に書くことになったのだけど最後に一つだけ、どうしても書けないのが出てきて・・・
- うちの母。毒だと思う。担任には、あの親はおかしい、もう逃げることを考えろと言われた。
- 旦那の希望で専業主婦になったら旦那は家の中では何もしなくなった。私「片付けて」旦那「それは専業主婦のお前の仕事だろ!」
- 新入社員が隣でキャッキャしてる横で、分刻みのスケジュールをこなさないといけない自分の惨めなことといったら。
- サークルの雑談用のLINEグループで、今まさにカップルが成立しかけてる。だがこの二人、互いに嫌ってるタイプの人間同士。
- 義弟嫁は全てにおいて周りが自分に合わせるのが当り前だと思ってるんだなと、たった2度の出来事で理解した。
- 同僚A男と同僚B子が結婚。そうしたらB子と同期のC男が「俺はB子のことならなんでも知っている」とA男にアピール。
- 友人が洗濯機をまわしているのを見て『主婦やってるねー』なんて言ってたらインターホンが鳴った。「下の階の物ですけど!!水!!水出してませんか!!??」
- 小4の託児を任されたけど、この子が何もできなさすぎて驚いた
- 「飼い犬をコトメに持って行かれた」と義母が泣きながら電話してきたのでコトメ家へいったら家族で犬と遊んでいた。コトメ夫「犬は任せてください。うちの子たちも喜んでますし」私「いえ、その犬は・・・」コトメ夫「えっ」
- 夫が事故死した時に「お前が代わりに死ねばよかったんだ!」だのギャーギャー騒いでくれた元姑と元義姉から「義弟の看病して!」とのメールが
- 元弟嫁から「復縁してあげる」って上から目線の手紙が実家に届いている。